こんにちは。
4年の稲冨真菜です。
普段は広報部長として女サカや部員一人一人を発信する側でした。自分について発信するのは恥ずかしいし苦手ですが、最後くらい頑張ってみようと思います。
拙い文章ではありますが、読んでいただけると嬉しいです。


ーー--------------------


筑波大学女子サッカー部での4年間を振り返ってみる。

ついていくのに必死だった1年生。
サッカーのレベルが一気に上がり、自分のことでいっぱいいっぱいだった。思うように試合に出られず、今振り返ると、その理由にもしっかり向き合わずにいた気がする。
チームで闘う、チームの勝利に貢献するということを理解しているようでしていなかった。

積み上げてきたことが実を結び始めた2年生。
関東1部という舞台でどこまで闘えるのか、とてもワクワクしてシーズンを迎えた。個人としても出場機会が増え、チームに貢献できている実感、自分でもやれるんだという自信をもっていた。ピッチ外でも意欲的に取り組み、今までやったことのないことに挑戦できた一年だった。
その一年間の集大成であるインカレ。自分はベンチスタート。神戸ラウンド3連戦を闘うみんなの疲労感が羨ましかった。

上級生として臨んだ3年生。
コロナで思うように活動できない日々。
やっと活動が再開したと思えば自分は実習。学外グラウンドの試合ではみんながアップをする中、自分はライン引き。インカレ前には怪我。
悔しさを抱えながらも上級生として振る舞う難しさに苦しんだシーズンだった。

そしてラストシーズン、4年生。
自分もチームの核になると意気込んで臨んだ。
しかし開幕前に怪我。
オンザピッチではプレーや言動でチームを引っ張ることの難しさ、オフザピッチではあらゆる物事を決定し実行する難しさ、学業との両立。ここでは書ききれないほどの壁にぶつかった。





振り返ってみると、自分の未熟さや弱さを痛感する日々でした。
なかなか殻を破れない自分が情けなく、何度もそんな自分が嫌になりました。


苦しいことが多かった4年間。
そんな4年間を乗り越えられたのは、多くの方にかけていただいた言葉とかけがえのない仲間のおかげです。


「しんどい時こそ人は成長する」

これはもがき苦しんでいた時、とある人に言われた言葉です。
自信をなくして落ち込む気持ちを切り替えられなかった自分が、スッと軽くなっていきました。
「そうだ、これを乗り越えればきっと成長できる。」「今こそ成長できるチャンスなんだ」と前を向かせてくれました。
ありきたりな言葉かもしれませんが、今後も私を支えてくれる言葉です。
もしこれを読んでくれている後輩がいれば、しんどくなった時、この言葉を思い出してほしいです。みんななら大丈夫。


そして何より。
先輩、後輩、スタッフ、そして同期。
かけがえのない大好きな仲間の姿に何度も何度も励まされ勇気をもらいました。
「みんながいるから頑張れる。みんなのために頑張りたい。」仲間は私の原動力でした。
自分の未熟さを痛感すると同時に、チームが持つ力の大きさも痛感しました。
自分一人では何もできないけど、この仲間となら絶対にできる。自信のない私をみんなの存在が勇気づけてくれました。


苦しいことが多かった4年間でしたが、それと同じかそれ以上に楽しいこと、嬉しいことで溢れていました。この仲間との勝利は格別でした。こんなにも充実した4年間は2度と送れないんじゃないかなと思います。筑波での経験すべてが私の宝物です。


そして最後に、競技生活を終えた今、1番に溢れてくるのは感謝の思いです。
サッカーで出会ったたくさんの仲間、多くのことを教えてくださった指導者の方々、サッカーをする環境を整えてくださった大会関係者の方々、関わってくださった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。この場を借りてお礼申し上げます。
そして何より両親。こんな経験をさせてくれて本当にありがとう。


拙い文章ではありますが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
今後とも筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いいたします。

#14 稲冨真菜

「4年間を振り返って」(稲冨真菜/4年)

同じカテゴリー(2021)の記事画像
一般入試ブログ 体育専門学群 副専攻バスケ (#2 吉岡日和)
一般入試ブログ 体育専門学群 副専攻1500m (#27 菅野希咲)
一般入試ブログ 体育専門学群 副専攻400m (#19樋口那帆)
一般入試ブログ 体育専門学群 (#30 山口かの子)
一般入試ブログ 体育専門学群 (#22 八角空来)
一般入試ブログ 医学群医学類 (#36 荒井由芽)
同じカテゴリー(2021)の記事
 一般入試ブログ 体育専門学群 副専攻バスケ (#2 吉岡日和) (2022-02-11 21:24)
 一般入試ブログ 体育専門学群 副専攻1500m (#27 菅野希咲) (2022-02-11 21:22)
 一般入試ブログ 体育専門学群 副専攻400m (#19樋口那帆) (2022-02-11 21:21)
 一般入試ブログ 体育専門学群 (#30 山口かの子) (2022-02-10 22:28)
 一般入試ブログ 体育専門学群 (#22 八角空来) (2022-02-09 21:06)
 一般入試ブログ 医学群医学類 (#36 荒井由芽) (2022-02-08 21:30)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:17│Comments(0)2021引退ブログ2021
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。