2011年04月30日
昨年の新歓活動
こんばんは。
4年の愛(モイ)です。
今日は昨年の新歓活動を振り返ってみたいと思います。
私はフレッシュマン係として、体験会の企画を担当していました。
何回か企画書を書いて、メニューを考えて、少々の雨でもやろう、景品は…まぁいいや、などなど頭の中でもシュミレーションしていました。
そして、当日。
ここぞとばかりの大雨がやって来ました。雷は鳴るし、雨風で声は届かないし…
私の体験会は中止になってしまいました。
体験会はなくなりましたが、かわいいかわいい後輩が何人も入部してくれました。
以上、昨年の新歓を振り返らせていただきました。
今年もGWに菅平合宿に行って来ます!
合宿を通して成長出来るように頑張りたいと思います。
#34 愛
4年の愛(モイ)です。
今日は昨年の新歓活動を振り返ってみたいと思います。
私はフレッシュマン係として、体験会の企画を担当していました。
何回か企画書を書いて、メニューを考えて、少々の雨でもやろう、景品は…まぁいいや、などなど頭の中でもシュミレーションしていました。
そして、当日。
ここぞとばかりの大雨がやって来ました。雷は鳴るし、雨風で声は届かないし…
私の体験会は中止になってしまいました。
体験会はなくなりましたが、かわいいかわいい後輩が何人も入部してくれました。
以上、昨年の新歓を振り返らせていただきました。
今年もGWに菅平合宿に行って来ます!
合宿を通して成長出来るように頑張りたいと思います。
#34 愛
2011年04月25日
女サカのいいところ
こんばんは。
ゆきこ(エックス)です。
今日は新歓イベントの1つであるフレッシュマンナイターの日でした。
「ナイター」といっても4時半から6時でやっているので
実際はナイター使ってないんですけどね笑
このイベントは1年生にサッカーを通して女サカの雰囲気を味わってもらうためのものです。
来週以降(月曜日)もしばらくやっているので、
サッカーに興味のある人は今からでも来てみてください☆
初心者も大歓迎です!ミニゲームとか楽しめるメニューが盛りだくさんですよ
さて、今回のテーマは「女サカのいいところ」
といっても、もう何人もすばらしい女サカ自慢をしてくれているので、
かぶらないように、その他でいいなーと思うところを挙げてみます。
それは・・・みんなが同じ目標に向かって1つになれること!
ひろみも書いてましたが女サカにはほんっとーにいろいろな人がいます。
その人たちがサッカーを通して、同じ1つの目標に向かえる。
これってすごいことだと思います。
私たちは大学生。もちろんサークルもたくさんあります。青春の真っただ中ってやつです。
その中で「部活」を選んで本気でがむしゃらに頑張れる人って一握りの人間だし、
それも大半の人が人生最後になるんじゃないのかなー。
もちろん本気でやってるからこそ生まれる壁もたくさんあると思います。
でもそれはきっと人生の財産になるはず
やっぱり私は「部活」が好きなんですよねー
なんかブログ書きながら吹っ切れたような気が・・・。
今、こうしてサッカーができることに感謝して、親にも本当に感謝して・・・
この仲間と一緒に悔いの残らないように、私は残り2年弱!まずは今シーズン!!
がむしゃらに頑張りたいと思います!!!
頑張ろう
ゆきこ(エックス)です。
今日は新歓イベントの1つであるフレッシュマンナイターの日でした。
「ナイター」といっても4時半から6時でやっているので
実際はナイター使ってないんですけどね笑
このイベントは1年生にサッカーを通して女サカの雰囲気を味わってもらうためのものです。
来週以降(月曜日)もしばらくやっているので、
サッカーに興味のある人は今からでも来てみてください☆
初心者も大歓迎です!ミニゲームとか楽しめるメニューが盛りだくさんですよ

さて、今回のテーマは「女サカのいいところ」
といっても、もう何人もすばらしい女サカ自慢をしてくれているので、
かぶらないように、その他でいいなーと思うところを挙げてみます。
それは・・・みんなが同じ目標に向かって1つになれること!
ひろみも書いてましたが女サカにはほんっとーにいろいろな人がいます。
その人たちがサッカーを通して、同じ1つの目標に向かえる。
これってすごいことだと思います。
私たちは大学生。もちろんサークルもたくさんあります。青春の真っただ中ってやつです。
その中で「部活」を選んで本気でがむしゃらに頑張れる人って一握りの人間だし、
それも大半の人が人生最後になるんじゃないのかなー。
もちろん本気でやってるからこそ生まれる壁もたくさんあると思います。
でもそれはきっと人生の財産になるはず

やっぱり私は「部活」が好きなんですよねー

なんかブログ書きながら吹っ切れたような気が・・・。
今、こうしてサッカーができることに感謝して、親にも本当に感謝して・・・
この仲間と一緒に悔いの残らないように、私は残り2年弱!まずは今シーズン!!
がむしゃらに頑張りたいと思います!!!
頑張ろう

2011年04月23日
第17回関東女子サッカーリーグ
4月23日(土)第17回関東女子サッカーリーグ@1G
[40分ハーフ]
筑波大学 0-5 メニーナ
しょうこ、ひろみ、あやか、はるか、ななえ、ゆか、かず、まき、ちひろ、あり、かなこ
交代:後半23分 あり→こづえ/かなこ→あさひ
[選手コメント]
今日は中高生相手に5点も取られてしまい、自分たちの弱さを再確認しました。ディフェンスではラインを上げることやスライドが上手くいかず、練習でやっているのに改善されていないのだと思い知らされました。
練習でもっと1つ1つをこだわってやっていこうと思います。
#25 芦澤博実
[今後の試合予定]
4月30日(土)練習試合 vs順天@順天 10:30 kickoff
[40分ハーフ]
筑波大学 0-5 メニーナ
しょうこ、ひろみ、あやか、はるか、ななえ、ゆか、かず、まき、ちひろ、あり、かなこ
交代:後半23分 あり→こづえ/かなこ→あさひ
[選手コメント]
今日は中高生相手に5点も取られてしまい、自分たちの弱さを再確認しました。ディフェンスではラインを上げることやスライドが上手くいかず、練習でやっているのに改善されていないのだと思い知らされました。
練習でもっと1つ1つをこだわってやっていこうと思います。
#25 芦澤博実
[今後の試合予定]
4月30日(土)練習試合 vs順天@順天 10:30 kickoff
2011年04月22日
女サカのいいところ!
こんばんは。
2年のひろみ(あにゃ)です。
最近は関東リーグや授業が始まって、
新たな1年のスタートを実感中です。
さて今回は「女サカ自慢」というテーマで書かせて頂いてます。
突然ですが、
私はこの部活に入って本当に良かったと思っています!
女サカにいるから毎日が充実していて、
何より楽しいです!
それで、何でこんなに楽しいんだろ~って考えてみました。
女サカのいいところとは……
それは、
個性を認めてくれるところだと思います。
女サカには本当にいろんな人がいます。
初心者or 経験者、体育専門or 他学
といったような外面的なものだけではなくて、
気さくな人、人見知り、ツッコミ役、いじられキャラ、
日によって両方(?)… などなど、
内面的にも実に多種多様です。
でもその1人1人をみんなが認めてくれます。
良いところも悪いところも受け入れてくれます。
だから毎日 伸び伸びとしていられるし、
(しすぎかもしれませんが…笑)
心から笑えるのだと思います。
女サカには本当に素敵な人がいっぱいいます!
みんな優しくて個性が光ってます!
そんな女サカは私の大好きな場所です!
まとまってないですが…
以上、私の女サカ自慢でした!
#25 ひろみ
2年のひろみ(あにゃ)です。
最近は関東リーグや授業が始まって、
新たな1年のスタートを実感中です。
さて今回は「女サカ自慢」というテーマで書かせて頂いてます。
突然ですが、
私はこの部活に入って本当に良かったと思っています!
女サカにいるから毎日が充実していて、
何より楽しいです!
それで、何でこんなに楽しいんだろ~って考えてみました。
女サカのいいところとは……
それは、
個性を認めてくれるところだと思います。
女サカには本当にいろんな人がいます。
初心者or 経験者、体育専門or 他学
といったような外面的なものだけではなくて、
気さくな人、人見知り、ツッコミ役、いじられキャラ、
日によって両方(?)… などなど、
内面的にも実に多種多様です。
でもその1人1人をみんなが認めてくれます。
良いところも悪いところも受け入れてくれます。
だから毎日 伸び伸びとしていられるし、
(しすぎかもしれませんが…笑)
心から笑えるのだと思います。
女サカには本当に素敵な人がいっぱいいます!
みんな優しくて個性が光ってます!
そんな女サカは私の大好きな場所です!
まとまってないですが…
以上、私の女サカ自慢でした!
#25 ひろみ
2011年04月18日
Liga student 2011・練習試合
*掲載が遅くなってしまい申し訳ありません
4月17日(日)Liga student 2011・練習試合@鹿嶋ハイツ
Liga student 2011
[35分ハーフ]
筑波大学 0-2 成立学園
のっこ、かなこ、くろ、しょうこ、たく、るな、ちゅう、だん、あり、にき、ツナ
交代:後半20分 しょうこ→ちゃん
筑波大学 3-0 十文字
のっこ、かなこ、くろ、はるか、たく、るな、にき、だん、あり、ちゅう、ツナ
得点:前半10分 ツナ/後半5分 たく/後半13分 だん
交代:前半35分 はるか→あさひ/後半21分 あり→ちゃん
練習試合
[30分×1本]
筑波大学 0-2 十文字
しょうこ、はるか、あやか、こづえ、ひろみ、ゆか、まき、かず、ちひろ、ゆい、あさひ
[選手コメント]
昨日の試合の反省をいかした試合をしようと臨みました。しかし、ディフェンスラインが重くなりすぎたため攻撃の人数が少なくなってしまい、うまく攻撃の糸口を掴むことができませんでした。
ただ改善できる部分が多く、これからもっとよくできると思ったので、今後の練習で突き詰めて行きたいです。
応援ありがとうございました。
#19 浅見綾香
今日は1年生全員が試合に出場し、それぞれがどんなプレーをするのか分かりませんでしたが、今日の試合を通してそれぞれのプレースタイルなどがわかりました。
また、1試合目で出来なかったことが2試合目では改善されていたので、試合の中でもっと話して改善出来れば良いと思いました。
一人一人が意識高く練習することでもっといいチームになると感じました。
#32 森祥子
[今後の試合予定]
4月23日(土)関東女子サッカーリーグ vs メニーナ@1G 14:00 kickoff
4月17日(日)Liga student 2011・練習試合@鹿嶋ハイツ
Liga student 2011
[35分ハーフ]
筑波大学 0-2 成立学園
のっこ、かなこ、くろ、しょうこ、たく、るな、ちゅう、だん、あり、にき、ツナ
交代:後半20分 しょうこ→ちゃん
筑波大学 3-0 十文字
のっこ、かなこ、くろ、はるか、たく、るな、にき、だん、あり、ちゅう、ツナ
得点:前半10分 ツナ/後半5分 たく/後半13分 だん
交代:前半35分 はるか→あさひ/後半21分 あり→ちゃん
練習試合
[30分×1本]
筑波大学 0-2 十文字
しょうこ、はるか、あやか、こづえ、ひろみ、ゆか、まき、かず、ちひろ、ゆい、あさひ
[選手コメント]
昨日の試合の反省をいかした試合をしようと臨みました。しかし、ディフェンスラインが重くなりすぎたため攻撃の人数が少なくなってしまい、うまく攻撃の糸口を掴むことができませんでした。
ただ改善できる部分が多く、これからもっとよくできると思ったので、今後の練習で突き詰めて行きたいです。
応援ありがとうございました。
#19 浅見綾香
今日は1年生全員が試合に出場し、それぞれがどんなプレーをするのか分かりませんでしたが、今日の試合を通してそれぞれのプレースタイルなどがわかりました。
また、1試合目で出来なかったことが2試合目では改善されていたので、試合の中でもっと話して改善出来れば良いと思いました。
一人一人が意識高く練習することでもっといいチームになると感じました。
#32 森祥子
[今後の試合予定]
4月23日(土)関東女子サッカーリーグ vs メニーナ@1G 14:00 kickoff
2011年04月16日
第17回関東女子サッカーリーグ
4月16日(土)第17回関東女子サッカーリーグ@早稲田
[40分ハーフ]
筑波大学 0-2 早稲田
しょうこ、はるか、こづえ、あやか、ひろみ、ゆか、かず、まき、ちひろ、あり、かなこ
交代:後半13分 あり→あき/後半22分 ゆか→あさひ/後半36分 あき→ちゃん
[選手コメント]
今日は2点取られてしまいましたが、昨シーズンのインカレチャンピオン相手に全員強い気持ちを持って臨めたので、得られたものが多かったと思います。しかしレベルの違いは明らかで、守るだけで精一杯だったのも事実です。
一人一人が足りないところを練習で埋めていかないと本当の意味で対等に戦うことは出来ないと感じました。
#18 鈴木和子
守りきることはできなかったけど、みんなで80分間気持ちをもって集中し続けることができたことはとてもよかったと思います。しかしやはり1対1や止める蹴るの精度など、技術面の差は大きかったように感じたので日頃の練習からもっと真剣に取り組むよう努力するべきだと感じました。
#20 稲本真紀
[今後の試合予定]
4月17日(日)Liga student 2011 vs 成立11:30 kickoff
vs 十文字 14:00 kickoff
練習試合 vs 十文字 12:50 kickoff @鹿島ハイツ
[40分ハーフ]
筑波大学 0-2 早稲田
しょうこ、はるか、こづえ、あやか、ひろみ、ゆか、かず、まき、ちひろ、あり、かなこ
交代:後半13分 あり→あき/後半22分 ゆか→あさひ/後半36分 あき→ちゃん
[選手コメント]
今日は2点取られてしまいましたが、昨シーズンのインカレチャンピオン相手に全員強い気持ちを持って臨めたので、得られたものが多かったと思います。しかしレベルの違いは明らかで、守るだけで精一杯だったのも事実です。
一人一人が足りないところを練習で埋めていかないと本当の意味で対等に戦うことは出来ないと感じました。
#18 鈴木和子
守りきることはできなかったけど、みんなで80分間気持ちをもって集中し続けることができたことはとてもよかったと思います。しかしやはり1対1や止める蹴るの精度など、技術面の差は大きかったように感じたので日頃の練習からもっと真剣に取り組むよう努力するべきだと感じました。
#20 稲本真紀
[今後の試合予定]
4月17日(日)Liga student 2011 vs 成立11:30 kickoff
vs 十文字 14:00 kickoff
練習試合 vs 十文字 12:50 kickoff @鹿島ハイツ
2011年04月16日
新歓第1弾・第2弾
4月11日(月)には新歓第1弾として、体験会を行いました
さまざまなゲームとミニゲームを通して、1年生に女サカの雰囲気やサッカーの楽しさを知り、サッカーに興味をもってもらえた・・・かな?もらえたことでしょう
そして14日(木)には第2弾として、手料理パーティーを行いました
1年生の自己紹介に始まり、スタッフ紹介・学年紹介・ゲーム・モチベーションビデオの鑑賞で女サカについて知ってもらい、部員手作りの料理・デザートと手巻き寿司を食べながら1年生と交流しました
ゲームは盛り上がったし、カッコイイモチベーションビデオを見た1年生は女サカを好きになってくれたと思います!!
まだあと2回新歓はあるので、少しでもサッカー・女サカに興味のある1年生待ってまーーす
ぜひぜひ来てください
第3弾 19日(火)セレクト会 19:00〜
第4弾 26日(火)sweets paradise 18:30〜

さまざまなゲームとミニゲームを通して、1年生に女サカの雰囲気やサッカーの楽しさを知り、サッカーに興味をもってもらえた・・・かな?もらえたことでしょう

そして14日(木)には第2弾として、手料理パーティーを行いました

1年生の自己紹介に始まり、スタッフ紹介・学年紹介・ゲーム・モチベーションビデオの鑑賞で女サカについて知ってもらい、部員手作りの料理・デザートと手巻き寿司を食べながら1年生と交流しました

ゲームは盛り上がったし、カッコイイモチベーションビデオを見た1年生は女サカを好きになってくれたと思います!!
まだあと2回新歓はあるので、少しでもサッカー・女サカに興味のある1年生待ってまーーす

ぜひぜひ来てください

第3弾 19日(火)セレクト会 19:00〜
第4弾 26日(火)sweets paradise 18:30〜
2011年04月14日
女サカ自慢
こんばんは。
3年のみずき(ぴのこ)です!
最近やっと春らしくなってきて
気分もなんとなく和んでいいですね~~
え~女サカ自慢ということで私が主張したいのは・・・
そう!
みんな文武両道、サッカーだけでなく勉強も頑張っているところです!
女サカには色んな学部の子がいて
それぞれ厳しい受験を突破してきたという背景があります。
なので大学入学後も真面目にこつこつと勉強している子が多い印象を受けます。
サッカープレーヤーである前に、私達は大学生です。学生です。
勉強することも大切だと思います^^★
ちなみに私は教育学類で、数学の先生を目指しつつ
教育学を学んでいます。
他学類の数学の授業をたくさん取らなきゃいけなくて結構大変ですが
毎日新しいことを知れてすごく刺激に溢れています。
筑波は勉強もスポーツも頑張りたいって子にはぴったりです^^
ってなんかこれ勧誘の文みたいですね。
最近新歓やってるからそのせいですかね。
今週末はついに関東リーグが開幕するので
是非このつくばのクレバーな部分をサッカーに活かせたらいいなぁ~
なんて考えつつブログを終わりたいと思います^^
3年のみずき(ぴのこ)です!
最近やっと春らしくなってきて
気分もなんとなく和んでいいですね~~
え~女サカ自慢ということで私が主張したいのは・・・
そう!
みんな文武両道、サッカーだけでなく勉強も頑張っているところです!
女サカには色んな学部の子がいて
それぞれ厳しい受験を突破してきたという背景があります。
なので大学入学後も真面目にこつこつと勉強している子が多い印象を受けます。
サッカープレーヤーである前に、私達は大学生です。学生です。
勉強することも大切だと思います^^★
ちなみに私は教育学類で、数学の先生を目指しつつ
教育学を学んでいます。
他学類の数学の授業をたくさん取らなきゃいけなくて結構大変ですが
毎日新しいことを知れてすごく刺激に溢れています。
筑波は勉強もスポーツも頑張りたいって子にはぴったりです^^
ってなんかこれ勧誘の文みたいですね。
最近新歓やってるからそのせいですかね。
今週末はついに関東リーグが開幕するので
是非このつくばのクレバーな部分をサッカーに活かせたらいいなぁ~
なんて考えつつブログを終わりたいと思います^^
2011年04月14日
女サカ自慢
こんばんは!
体専2年のしょうこ(しゃら)です。
今回は少し真面目に女サカ自慢というテーマで書かせて頂きます。
4月になって新1年生が部活に参加してくれて、
今女サカには新しい春風が入ってきています。
新1年生はとても元気で仲が良く、去年の4年生の雰囲気を思い出させてくれます。
そんなかわいい後輩のためにも、女サカのこと一発ドカンと自慢させていただきます!
それは、やっぱり、一生の仲間。
一生の仲間ができることだと思います。
私は1年前の今日、女サカ新歓イベント手料理パーティーで入部を決意しました。
雰囲気に魅かれ、直感でこの部活だ!と思いました。
私の直感が的中するのも珍しく、1年たった今、私は心からこの部活に入って良かったと
感じています。
先輩にも後輩にも恵まれ、同輩にも恵まれ、
幸せだな~って最近しみじみと小岩井コーヒー飲みながら桜見上げて思ってます。
1年間だけでこんなになったら、4年間でどんなんになるんだろーって
不安になってみたりもします。
そのくらい女サカの1年は濃いです。
こんな感じで女サカ自慢とさせていただきます。
体専2年のしょうこ(しゃら)です。
今回は少し真面目に女サカ自慢というテーマで書かせて頂きます。
4月になって新1年生が部活に参加してくれて、
今女サカには新しい春風が入ってきています。
新1年生はとても元気で仲が良く、去年の4年生の雰囲気を思い出させてくれます。
そんなかわいい後輩のためにも、女サカのこと一発ドカンと自慢させていただきます!
それは、やっぱり、一生の仲間。
一生の仲間ができることだと思います。
私は1年前の今日、女サカ新歓イベント手料理パーティーで入部を決意しました。
雰囲気に魅かれ、直感でこの部活だ!と思いました。
私の直感が的中するのも珍しく、1年たった今、私は心からこの部活に入って良かったと
感じています。
先輩にも後輩にも恵まれ、同輩にも恵まれ、
幸せだな~って最近しみじみと小岩井コーヒー飲みながら桜見上げて思ってます。
1年間だけでこんなになったら、4年間でどんなんになるんだろーって
不安になってみたりもします。
そのくらい女サカの1年は濃いです。
こんな感じで女サカ自慢とさせていただきます。
2011年04月10日
練習試合
4月10日(日)練習試合@尚美学園大学
[30分×3本]
<1本目>
筑波大学 0-3 尚美
しょうこ、ななえ、あやか、こづえ、ひろみ、あき、かず、ちひろ、まき、ツナ、にき
<2本目>
筑波大学 0-1 尚美
しょうこ、ななえ、はるか、こづえ、ひろみ、あき、かず、ちひろ、まき、ツナ、あやか
交代:13分 あき→あり
<3本目>
筑波大学 1-2 尚美
のっこ、かなこ、たく、はるか、ひろみ、あり、ダン、こづえ、まき、あやか、みずき
得点:20分 あやか
[選手コメント]
今日の試合は先週のTRMと比べるとスコア的にだけでなく、内容的にも良くなっていたと思います。特に新1年生の頑張りが印象的でした。
チームも個々もまだまだですが新しい仲間も増え、お互い刺激しあってさらにレベルアップしていけたらいいと思います。
試合後のMTではチームとしてどうやって攻めるのかということが挙がり少しずつみんなが同じ方向を向き始めているなと感じました。
#43 大友あかね
今日は、サイドで取りきるということと取ったあと3本以上つなぐということを試合前に確認して臨みましたが、どちらもできたときもありましたができないときも多くありました。
試合後のミーティングで確認した、パスを出したら動くなど普段の練習から心がけ次第でできることは意識して取り組みたいと思います。
#40 大浦有
[今後の試合予定]
4月16日(土)関東リーグ vs早稲田@早稲田 14:00 kickoff
[30分×3本]
<1本目>
筑波大学 0-3 尚美
しょうこ、ななえ、あやか、こづえ、ひろみ、あき、かず、ちひろ、まき、ツナ、にき
<2本目>
筑波大学 0-1 尚美
しょうこ、ななえ、はるか、こづえ、ひろみ、あき、かず、ちひろ、まき、ツナ、あやか
交代:13分 あき→あり
<3本目>
筑波大学 1-2 尚美
のっこ、かなこ、たく、はるか、ひろみ、あり、ダン、こづえ、まき、あやか、みずき
得点:20分 あやか
[選手コメント]
今日の試合は先週のTRMと比べるとスコア的にだけでなく、内容的にも良くなっていたと思います。特に新1年生の頑張りが印象的でした。
チームも個々もまだまだですが新しい仲間も増え、お互い刺激しあってさらにレベルアップしていけたらいいと思います。
試合後のMTではチームとしてどうやって攻めるのかということが挙がり少しずつみんなが同じ方向を向き始めているなと感じました。
#43 大友あかね
今日は、サイドで取りきるということと取ったあと3本以上つなぐということを試合前に確認して臨みましたが、どちらもできたときもありましたができないときも多くありました。
試合後のミーティングで確認した、パスを出したら動くなど普段の練習から心がけ次第でできることは意識して取り組みたいと思います。
#40 大浦有
[今後の試合予定]
4月16日(土)関東リーグ vs早稲田@早稲田 14:00 kickoff
2011年04月07日
女サカ自慢^^
こんにちはっ☆
女サカマネージャー、4年のなおこ(ゴン
)です(*^_^*)
関東リーグ開幕まで10日を切りました!!
新しい挑戦に向けて、期待と不安を抱えながら毎日練習に励んでいます。
何よりもみんなで集まってサッカーできることが本当にうれしくて、幸せです。
さてさて、今回のテーマは「女サカ自慢」です
私は、私が女サカを好きな理由を書かせてもらおうと思います!!
私はいつも、どんな時も、キラキラしている女でいたいと思っています^^
笑い事じゃなくて本気で
自分が一番やりたいことをできているとき、
自分が一番好きなことをできているとき、
自分の大切な人たちと一緒にいるとき、
人はキラキラするのだと思っています。
私にはサッカーはもちろん、好きなことがたくさんあります
やりたいこと、楽しみたいことがたくさんあります☆
恋で笑ったり泣いたり、大好きな友達と一晩中騒いだり、研究や就活に励んだり・・・
そんな私の帰る場所が、女サカなのです。
ありのままの自分を受け入れてくれるのが、女サカの大好きなところ。
女サカは私のHOMEです
私の後ろにはいつも大好きな女サカがある。
大切に思えて、心から応援したいと思える、サポートしたいと思える女サカのみんながいる。
女サカの存在があるからこそ、私はどこへ行ってもキラキラできるし、頑張れるし、
毎日笑顔でいられるのだと思っています。
まさか私がここまで女サカを好きになるなんて思っていませんでした笑
でも、本当に大好きな場所。帰る場所です
たぶん女サカのみんなも私と同じことを思っているのではないかなと思います。
それが女サカのいいところ☆
私の女サカ自慢です^^
今年は、私がみんなのHOMEになれるように、
みんなが本気で好きなことに打ち込んでキラキラできるように、
そして、何より国立のピッチにみんなでたてるように、
マネージャーとして本気を尽くしていこうと思います。
ありがとう女サカ
大好きだよ女サカ
女サカマネージャー、4年のなおこ(ゴン

関東リーグ開幕まで10日を切りました!!
新しい挑戦に向けて、期待と不安を抱えながら毎日練習に励んでいます。
何よりもみんなで集まってサッカーできることが本当にうれしくて、幸せです。
さてさて、今回のテーマは「女サカ自慢」です

私は、私が女サカを好きな理由を書かせてもらおうと思います!!
私はいつも、どんな時も、キラキラしている女でいたいと思っています^^
笑い事じゃなくて本気で

自分が一番やりたいことをできているとき、
自分が一番好きなことをできているとき、
自分の大切な人たちと一緒にいるとき、
人はキラキラするのだと思っています。
私にはサッカーはもちろん、好きなことがたくさんあります

やりたいこと、楽しみたいことがたくさんあります☆
恋で笑ったり泣いたり、大好きな友達と一晩中騒いだり、研究や就活に励んだり・・・
そんな私の帰る場所が、女サカなのです。
ありのままの自分を受け入れてくれるのが、女サカの大好きなところ。
女サカは私のHOMEです

私の後ろにはいつも大好きな女サカがある。
大切に思えて、心から応援したいと思える、サポートしたいと思える女サカのみんながいる。
女サカの存在があるからこそ、私はどこへ行ってもキラキラできるし、頑張れるし、
毎日笑顔でいられるのだと思っています。
まさか私がここまで女サカを好きになるなんて思っていませんでした笑
でも、本当に大好きな場所。帰る場所です

たぶん女サカのみんなも私と同じことを思っているのではないかなと思います。
それが女サカのいいところ☆
私の女サカ自慢です^^
今年は、私がみんなのHOMEになれるように、
みんなが本気で好きなことに打ち込んでキラキラできるように、
そして、何より国立のピッチにみんなでたてるように、
マネージャーとして本気を尽くしていこうと思います。
ありがとう女サカ

大好きだよ女サカ

2011年04月03日
練習試合
4月3日(日)練習試合@関東学園大学
[40分×2本,30分×1本]
<1本目>
筑波大学 0-6 関学
しょうこ、ゆか、かず、しほ、ひろみ、かなこ、こづえ、ちひろ、まき、かなえ、あやか
<2本目>
筑波大学 0-2 関学
しょうこ、ゆか、はるか、しほ、ひろみ、ななえ、かず、ちひろ、まき、あやか、るな
<3本目>
筑波大学 0-1 関学
のっこ、ゆか、しほ、かず、ひろみ、かなこ、ちひろ、まき、ななえ、るな、あやか
交代:11分 しほ→かなえ
[選手コメント]
今日は負けてしまいましたが、これからやるべきことがはっきりしてよかったと思います。DFはカバーができてないことが多かったです。ラインを統一して、もっと声をかけてやるべきでした。
1対1で簡単に振り切られることが多かったので、チーム全体で1対1は強くならなくてはいけないとも感じました。
攻撃に関してはパスが繋がらずゴールまでいく回数も少なかったです。
今日の課題を次の試合に生かしていきたいです。
#24 菅原明香
相手は3人目の動きやパス&ゴーがしっかりしていて、ここ何日か守備に重点を置いて練習していたが、簡単にパスを回されてしまった。速いパス回しに対して誰がプレスをかけに行くのかを瞬時に判断し、仲間同士も声を絶やさないことが課題だと思う。
また、ラインを上げることに少し意識がいきすぎて、ライン上の相手や1.5列目からの飛び出しに対応できず、裏をとられることがよくあった。ボールと逆サイドのDFがラインコントロールをし、裏をとられないことをまず第一にすることを試合後に共通理解できたので、今後はチーム全体でそのように修正していこうと思う。
#22 高橋佳那子
[今後の試合予定]
未定
[40分×2本,30分×1本]
<1本目>
筑波大学 0-6 関学
しょうこ、ゆか、かず、しほ、ひろみ、かなこ、こづえ、ちひろ、まき、かなえ、あやか
<2本目>
筑波大学 0-2 関学
しょうこ、ゆか、はるか、しほ、ひろみ、ななえ、かず、ちひろ、まき、あやか、るな
<3本目>
筑波大学 0-1 関学
のっこ、ゆか、しほ、かず、ひろみ、かなこ、ちひろ、まき、ななえ、るな、あやか
交代:11分 しほ→かなえ
[選手コメント]
今日は負けてしまいましたが、これからやるべきことがはっきりしてよかったと思います。DFはカバーができてないことが多かったです。ラインを統一して、もっと声をかけてやるべきでした。
1対1で簡単に振り切られることが多かったので、チーム全体で1対1は強くならなくてはいけないとも感じました。
攻撃に関してはパスが繋がらずゴールまでいく回数も少なかったです。
今日の課題を次の試合に生かしていきたいです。
#24 菅原明香
相手は3人目の動きやパス&ゴーがしっかりしていて、ここ何日か守備に重点を置いて練習していたが、簡単にパスを回されてしまった。速いパス回しに対して誰がプレスをかけに行くのかを瞬時に判断し、仲間同士も声を絶やさないことが課題だと思う。
また、ラインを上げることに少し意識がいきすぎて、ライン上の相手や1.5列目からの飛び出しに対応できず、裏をとられることがよくあった。ボールと逆サイドのDFがラインコントロールをし、裏をとられないことをまず第一にすることを試合後に共通理解できたので、今後はチーム全体でそのように修正していこうと思う。
#22 高橋佳那子
[今後の試合予定]
未定
2011年04月01日
お知らせ
本日4月1日(金)より、部員日記等のブログを再開いたします。
並びに筑波大学の授業・行事予定が決定しましたので、お知らせいたします。
入学式:4月20日(水) 11:40-12:00@筑波大学陸上競技場(雨天順延)
新入生オリエンテーション:4月7日(木)、8日(金)、11日(月)、12日(火)
※学群、学類によって日程等が異なります
授業:4月13日(水)より
[今後の試合予定]
4月3日(日) vs関学@関学 11:00kickoff
並びに筑波大学の授業・行事予定が決定しましたので、お知らせいたします。
入学式:4月20日(水) 11:40-12:00@筑波大学陸上競技場(雨天順延)
新入生オリエンテーション:4月7日(木)、8日(金)、11日(月)、12日(火)
※学群、学類によって日程等が異なります
授業:4月13日(水)より
[今後の試合予定]
4月3日(日) vs関学@関学 11:00kickoff