2013年11月30日
育成リーグ
11月30日(土)育成リーグ@関東学園G
筑波3-0関東学園
ふさこ、なおこ、まお、みずき、れみ、ひろみ、ともみ、かほ、えりか、あおい、まこと
交代:前半26分えりか→かなえ、HTまこと→あさひ、あおい→あやの、後半13分なおこ→みち、28分かほ→えりか
得点:前半12分まこと、28分あおい、後半11分あやの
[選手コメント]
今日は育成リーグ最終節で、絶対勝とう!とみんなが意識高く臨めていました。どの育成の試合よりもゴールへ向かう気持ちを強く持てていたと思います。みんなの気持ちが勢いにつながって、いい形を何度もピッチで表現することが出来ました。実力では上の相手に3点も取れたのは大きかったです。もちろん課題もたくさんあったので、1つ1つ克服して、更にレベルアップしたチームでインカレに臨んでいきたいです。
いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。リーグ戦が一段落し、今シーズンもあと少しとなりました。これからもよろしくお願いします!
#25 芦澤博美
[今後の試合予定]
12月7日(土)関甲信
筑波3-0関東学園
ふさこ、なおこ、まお、みずき、れみ、ひろみ、ともみ、かほ、えりか、あおい、まこと
交代:前半26分えりか→かなえ、HTまこと→あさひ、あおい→あやの、後半13分なおこ→みち、28分かほ→えりか
得点:前半12分まこと、28分あおい、後半11分あやの
[選手コメント]
今日は育成リーグ最終節で、絶対勝とう!とみんなが意識高く臨めていました。どの育成の試合よりもゴールへ向かう気持ちを強く持てていたと思います。みんなの気持ちが勢いにつながって、いい形を何度もピッチで表現することが出来ました。実力では上の相手に3点も取れたのは大きかったです。もちろん課題もたくさんあったので、1つ1つ克服して、更にレベルアップしたチームでインカレに臨んでいきたいです。
いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。リーグ戦が一段落し、今シーズンもあと少しとなりました。これからもよろしくお願いします!
#25 芦澤博美
[今後の試合予定]
12月7日(土)関甲信
2013年11月30日
選手紹介№20
名前:山守杏奈
背番号:22
ニックネーム:あんな、あんちゃん、まりもっこり
プレーの見所:フィジカル!!!4月の杏奈とは見違えるほどの立派な身体!おしりでキープ。
その人といえば:サッカー少女。サッカー以外のスポーツはとことん不器用。そこがまたかわいい。笑
コメント:いつでも、素。ウソをつけないとってもいい子。いつも見てて、ほんとに不器用だけど、根は真面目で頑張り屋さん!料理もするし、私服もおしゃれ!あんな風に見えて、実は女子力高いと私はひそかに思っています(笑)そんなあんちゃん最近モテ期到来中みたい♡

(あまね→あんな)
名前:伊藤栞
背番号:19
ニックネーム:しおりん、しぽりん、うみ(コートネーム)
プレーの見所:サイドから切り込んでシュート、スライディング(わざと相手にボールを奪わせてよく見せ場を作っています(笑)見せるねー!)トラップ練習中!
その人といえば:とりあえずいじられてます。えくぼがあります。お菓子作りが上手です。かわいいので、女サカのアイドルの座を2年生田口さんから奪おうとしています。最近ロードバイクを買ってからちょっと優越感に浸ってます。おしり??
コメント:どんなときでもニコニコ(へらへら?)栞のことを本当リスペクトしています!そしてつぼです。けど、集合の時のデスフェイスは勘弁です。栞はどこか抜けてるところがたくさんあるけど、稀に面白く、人のことをきにかけてくれたりして本当に1年生には欠かせないキャラクターです!これからもそんなしおりんでいてください!
(あんな→しおり)
背番号:22
ニックネーム:あんな、あんちゃん、まりもっこり
プレーの見所:フィジカル!!!4月の杏奈とは見違えるほどの立派な身体!おしりでキープ。
その人といえば:サッカー少女。サッカー以外のスポーツはとことん不器用。そこがまたかわいい。笑
コメント:いつでも、素。ウソをつけないとってもいい子。いつも見てて、ほんとに不器用だけど、根は真面目で頑張り屋さん!料理もするし、私服もおしゃれ!あんな風に見えて、実は女子力高いと私はひそかに思っています(笑)そんなあんちゃん最近モテ期到来中みたい♡
(あまね→あんな)
名前:伊藤栞
背番号:19
ニックネーム:しおりん、しぽりん、うみ(コートネーム)
プレーの見所:サイドから切り込んでシュート、スライディング(わざと相手にボールを奪わせてよく見せ場を作っています(笑)見せるねー!)トラップ練習中!
その人といえば:とりあえずいじられてます。えくぼがあります。お菓子作りが上手です。かわいいので、女サカのアイドルの座を2年生田口さんから奪おうとしています。最近ロードバイクを買ってからちょっと優越感に浸ってます。おしり??
コメント:どんなときでもニコニコ(へらへら?)栞のことを本当リスペクトしています!そしてつぼです。けど、集合の時のデスフェイスは勘弁です。栞はどこか抜けてるところがたくさんあるけど、稀に面白く、人のことをきにかけてくれたりして本当に1年生には欠かせないキャラクターです!これからもそんなしおりんでいてください!
(あんな→しおり)
2013年11月25日
選手紹介№19
名前:佐宗真琴
背番号:28
ニックネーム:まこ、まこっちゃん、まこまこ、まこぷん、さそー、サル、モップ
プレーの見所:”まさにFW!”という感じのぐいぐいドリブル!強烈なシュート。カモシカのような細い足からは想像もできない運動量。
その人といえば:ハゲさん♡あと、ニーハイみたいに見えるソックスの絶妙な上げ具合。
コメント:彼氏一途で、料理上手!まことの作るから揚げは天下一品です^^同じ浪人生で負けず嫌いで、私と似ているところも多く、同じFWとしていつも刺激を受けてます。ありがとう^^まこととの崩しやコンビネーションが一緒にやっててすごく楽しく、好きです^^これからもお互い切磋琢磨していこう!ヽ(^o^)丿早くまことみたいにボールコントロールうまくなれるように頑張ります(笑)

(あおい→まこと)
名前:平麗実
背番号:35
ニックネーム:麗実様、れみぞう、れみたん
プレーの見所:いついかなるときにも崩れない(崩そうとしない)ポーカーフェイスでのインターセプト、サッカーではなくその裏のラグビーゴールど真ん中のシュート
その人といえば:お嬢様の中のお嬢様です。とんでもないです。入学当初はあんなにとげとげしていた麗実様が、最近はにっこにこ笑っているので1年生一同大変うれしいです。最近では、麗実様のとげとげしさは愛情の裏返しということがよくわかりました。口ではとげとげしたことを言っていても、ちょっぴり口角が上がっているのでご注目ください。
コメント:これ以上何か書くと確実に怒られるので終わります(笑)

(まこと→れみ)
背番号:28
ニックネーム:まこ、まこっちゃん、まこまこ、まこぷん、さそー、サル、モップ
プレーの見所:”まさにFW!”という感じのぐいぐいドリブル!強烈なシュート。カモシカのような細い足からは想像もできない運動量。
その人といえば:ハゲさん♡あと、ニーハイみたいに見えるソックスの絶妙な上げ具合。
コメント:彼氏一途で、料理上手!まことの作るから揚げは天下一品です^^同じ浪人生で負けず嫌いで、私と似ているところも多く、同じFWとしていつも刺激を受けてます。ありがとう^^まこととの崩しやコンビネーションが一緒にやっててすごく楽しく、好きです^^これからもお互い切磋琢磨していこう!ヽ(^o^)丿早くまことみたいにボールコントロールうまくなれるように頑張ります(笑)
(あおい→まこと)
名前:平麗実
背番号:35
ニックネーム:麗実様、れみぞう、れみたん
プレーの見所:いついかなるときにも崩れない(崩そうとしない)ポーカーフェイスでのインターセプト、サッカーではなくその裏のラグビーゴールど真ん中のシュート
その人といえば:お嬢様の中のお嬢様です。とんでもないです。入学当初はあんなにとげとげしていた麗実様が、最近はにっこにこ笑っているので1年生一同大変うれしいです。最近では、麗実様のとげとげしさは愛情の裏返しということがよくわかりました。口ではとげとげしたことを言っていても、ちょっぴり口角が上がっているのでご注目ください。
コメント:これ以上何か書くと確実に怒られるので終わります(笑)
(まこと→れみ)
2013年11月19日
推薦入試
こんにちは(^^)3年の平尾恵理(のっこ)です。
今日は「推薦入試」というテーマで書きたいと思います!
私が推薦入試を受けたのはもう3年前のことになるんですねー(´ー`)来年はもう最後の年。年を取るのほんとにあっという間ですねー(>_<)私が書くことは3年前のことなので参考になるかはわからないですけど、頭の片隅にでも入れておいてもらえれば嬉しいです(^^)
推薦入試は2日間かけて行われました。
1日目は、午前中に小論文と体育のことに関する常識の範囲内の選択問題5問、午後に実技試験が行われました。
2日目は2つの面接(受験者全員が受ける普通の面接と推薦枠を持ってない他の部活の人たちと推薦枠を争うために行われる特別面接)がありました。面接の順番次第ですが、私はどちらの面接も午前中に終わりました。
小論文のお題は年によって出されるものが違うので何とも言えませんが、私の時は「ブラインドサッカー」の話でした。
私が小論文を書く時に、気をつけていたことは、起承転結の組み立てをちゃんとすることと、自分の意見をはっきり書くことです。
対策として行っていたことは、顧問の先生に小論文のお題を問題集から出してもらい、添削してもらっていました。基本的に1日2題、多い時には3題書いていました。実技もやらなきゃいけないからなのかよくわかりませんが、みんなが部活してる横に机1つ置いて、私は小論文をやってました(笑)でもグランドで書いてる時に部活に参加した記憶はあまりありません( ̄▽ ̄)笑
なぜグランドで小論文を書いていたかは未だに謎です(笑)
選択問題5問は一応保健の教科書を読んでいたのですが、あまり関係なかったような気がします(笑)
実技は、女子はそんなに人数が多くないし、女子の後に男子が試験なのであまり長い時間はやりませんでした。だから短時間で自分ができることをどんどん出していかないと印象に残らないと思うので、緊張するとは思いますが、自分が一番上手いんだ!って思い込んで取り組むことが大事だと思います。ミスしても次のプレーで取り返すことが大切です。
私はずっと気持ちの切り替えが遅いと言われていたので、入試の時は、ミスしても忘れるようにしていました(^^)
対策はそんなにしませんでした。部活に行っていつものメニューをしてました。
面接は、普通面接から書きます。
面接ではすごい緊張してたくさん噛んでしまったけど、自分が答えられる精一杯の答えを試験官に伝えました。きっとみんなも噛んでるし、変な日本語になっても気にせず、自分は筑波に入りたいんだ!っていう熱い想いを試験官に伝えれば大丈夫だと思います!(^^)
特別面接は、普通面接からあまり休憩(受験生2、3人ぐらい)することなく始まりました。普通面接をやった後で、少しこの緊張感に慣れて来たので、普通面接ほど緊張しなかった気がします。
特別面接では、専門競技のことした聞かれませんでした。なので普通面接より答えやすかったです(^^)普通面接より試験官の数は増えたような気がするけど、試験官の数に負けず、自分の真っ直ぐな気持ちを伝えてください。
試験官の方もダメなところを見ようと思って面接を聞いてるわけじゃなく、いいところを見ようと思って聞いていると思うので、ミスは気にせず、筑波に入りたいという気持ちを見せれば大丈夫だと思います!
対策としては主に副校長先生にやってもらってました。最初は全然答えられなかったし、副校長先生が(座ってるだけでも)怖かったので、自信なんて全くつかなかったけど、副校長先生やいろんな先生方が面接の相手をしてくださり、だんだんと自信がつくようになりました(^^)
いろいろ対策はしたけど、そんな自信なんて簡単につきませんでした。でも、試験当日は、嘘でも「自分は大丈夫!」という自分を信じる気持ち、筑波に入りたいという気持ちももって望んだら、受かることができました(*^^*)最後は本当に気持ちだと思うので、後悔だけはしないように全力で闘ってきてください(^^)
長かった試験対策ももうすぐ終わるので、最後までやりきって後悔しないようにしてください!(^^)みなさんのことを筑波で待ってます(*^^*)
今日は「推薦入試」というテーマで書きたいと思います!
私が推薦入試を受けたのはもう3年前のことになるんですねー(´ー`)来年はもう最後の年。年を取るのほんとにあっという間ですねー(>_<)私が書くことは3年前のことなので参考になるかはわからないですけど、頭の片隅にでも入れておいてもらえれば嬉しいです(^^)
推薦入試は2日間かけて行われました。
1日目は、午前中に小論文と体育のことに関する常識の範囲内の選択問題5問、午後に実技試験が行われました。
2日目は2つの面接(受験者全員が受ける普通の面接と推薦枠を持ってない他の部活の人たちと推薦枠を争うために行われる特別面接)がありました。面接の順番次第ですが、私はどちらの面接も午前中に終わりました。
小論文のお題は年によって出されるものが違うので何とも言えませんが、私の時は「ブラインドサッカー」の話でした。
私が小論文を書く時に、気をつけていたことは、起承転結の組み立てをちゃんとすることと、自分の意見をはっきり書くことです。
対策として行っていたことは、顧問の先生に小論文のお題を問題集から出してもらい、添削してもらっていました。基本的に1日2題、多い時には3題書いていました。実技もやらなきゃいけないからなのかよくわかりませんが、みんなが部活してる横に机1つ置いて、私は小論文をやってました(笑)でもグランドで書いてる時に部活に参加した記憶はあまりありません( ̄▽ ̄)笑
なぜグランドで小論文を書いていたかは未だに謎です(笑)
選択問題5問は一応保健の教科書を読んでいたのですが、あまり関係なかったような気がします(笑)
実技は、女子はそんなに人数が多くないし、女子の後に男子が試験なのであまり長い時間はやりませんでした。だから短時間で自分ができることをどんどん出していかないと印象に残らないと思うので、緊張するとは思いますが、自分が一番上手いんだ!って思い込んで取り組むことが大事だと思います。ミスしても次のプレーで取り返すことが大切です。
私はずっと気持ちの切り替えが遅いと言われていたので、入試の時は、ミスしても忘れるようにしていました(^^)
対策はそんなにしませんでした。部活に行っていつものメニューをしてました。
面接は、普通面接から書きます。
面接ではすごい緊張してたくさん噛んでしまったけど、自分が答えられる精一杯の答えを試験官に伝えました。きっとみんなも噛んでるし、変な日本語になっても気にせず、自分は筑波に入りたいんだ!っていう熱い想いを試験官に伝えれば大丈夫だと思います!(^^)
特別面接は、普通面接からあまり休憩(受験生2、3人ぐらい)することなく始まりました。普通面接をやった後で、少しこの緊張感に慣れて来たので、普通面接ほど緊張しなかった気がします。
特別面接では、専門競技のことした聞かれませんでした。なので普通面接より答えやすかったです(^^)普通面接より試験官の数は増えたような気がするけど、試験官の数に負けず、自分の真っ直ぐな気持ちを伝えてください。
試験官の方もダメなところを見ようと思って面接を聞いてるわけじゃなく、いいところを見ようと思って聞いていると思うので、ミスは気にせず、筑波に入りたいという気持ちを見せれば大丈夫だと思います!
対策としては主に副校長先生にやってもらってました。最初は全然答えられなかったし、副校長先生が(座ってるだけでも)怖かったので、自信なんて全くつかなかったけど、副校長先生やいろんな先生方が面接の相手をしてくださり、だんだんと自信がつくようになりました(^^)
いろいろ対策はしたけど、そんな自信なんて簡単につきませんでした。でも、試験当日は、嘘でも「自分は大丈夫!」という自分を信じる気持ち、筑波に入りたいという気持ちももって望んだら、受かることができました(*^^*)最後は本当に気持ちだと思うので、後悔だけはしないように全力で闘ってきてください(^^)
長かった試験対策ももうすぐ終わるので、最後までやりきって後悔しないようにしてください!(^^)みなさんのことを筑波で待ってます(*^^*)
2013年11月18日
選手紹介№18
名前:拝田涼香
背番号:20
ニックネーム:拝田、すずか、すず、おしゃだ、おしゃすずすず
プレーの見所:少しファール気味のディフェンス、ダブルタッチ
その人といえば:週一の食べ放題
コメント:なぜか拝田とCBをやると安心してプレーできます。でも、このプレーはやらないでと言われたプレーをその後すぐにやるのはやめてね(笑)ボランチやりたいだろうけど、拝田のCBすごくいいと思うよ!頼りにしてます(*^_^*)

(れみ→すずか)
名前:柳川天音
背番号:40
ニックネーム:あまね、ふむふむ、うーぱーるーぱー(正式名称;メキシコサラマンダー)
プレーの見所:おそるべき身体能力!吸収力!
その人といえば:持ち前の身体能力を持って女サカに飛び込んできた、広島育ちの女の子。めきめきと成長を続けるあまねさん。初対面時の会話では共通語を意識しているようでしたが、最近では「じゃけん!」「じゃろ!」と普通に広島弁をぶっこんできます。みちがお気に入りのためこの子の携帯のphotoalbumにはみちがたくさんいます。得意料理、もちろん広島風お好み焼き。めちゃくちゃおいしいです(*^^)v
コメント:じゃけん、またお好み焼き食べに行くけん(((o(*゜▽゜*)o)))待ってるけん、バイト頑張り(`o´)/

(なみ→あまね)
背番号:20
ニックネーム:拝田、すずか、すず、おしゃだ、おしゃすずすず
プレーの見所:少しファール気味のディフェンス、ダブルタッチ
その人といえば:週一の食べ放題
コメント:なぜか拝田とCBをやると安心してプレーできます。でも、このプレーはやらないでと言われたプレーをその後すぐにやるのはやめてね(笑)ボランチやりたいだろうけど、拝田のCBすごくいいと思うよ!頼りにしてます(*^_^*)
(れみ→すずか)
名前:柳川天音
背番号:40
ニックネーム:あまね、ふむふむ、うーぱーるーぱー(正式名称;メキシコサラマンダー)
プレーの見所:おそるべき身体能力!吸収力!
その人といえば:持ち前の身体能力を持って女サカに飛び込んできた、広島育ちの女の子。めきめきと成長を続けるあまねさん。初対面時の会話では共通語を意識しているようでしたが、最近では「じゃけん!」「じゃろ!」と普通に広島弁をぶっこんできます。みちがお気に入りのためこの子の携帯のphotoalbumにはみちがたくさんいます。得意料理、もちろん広島風お好み焼き。めちゃくちゃおいしいです(*^^)v
コメント:じゃけん、またお好み焼き食べに行くけん(((o(*゜▽゜*)o)))待ってるけん、バイト頑張り(`o´)/
(なみ→あまね)
2013年11月18日
第19回関東女子サッカーリーグ最終結果のお知らせ
先日終了した第19回関東女子サッカーリーグの最終結果をお知らせします。
<前期>
2-2 早稲田
0-2 関東学園
1-3 日テレメニーナ
0-0 浦和レッズJy
2-1 ムサタン
2-1 尚美
0-1 太田レディース
<後期>
1-1 早稲田
5-3 関東学園
1-4 日テレメニーナ
1-3 浦和レッズJy
1-2 ムサタン
2-1 尚美
4-1 太田レディース
最終順位 5位
昨シーズンよりひとつ順位を上げることができました。
たくさんの応援ありがとうございました。
来シーズンはさらに上の順位を目指して頑張ります。
<前期>
2-2 早稲田
0-2 関東学園
1-3 日テレメニーナ
0-0 浦和レッズJy
2-1 ムサタン
2-1 尚美
0-1 太田レディース
<後期>
1-1 早稲田
5-3 関東学園
1-4 日テレメニーナ
1-3 浦和レッズJy
1-2 ムサタン
2-1 尚美
4-1 太田レディース
最終順位 5位
昨シーズンよりひとつ順位を上げることができました。
たくさんの応援ありがとうございました。
来シーズンはさらに上の順位を目指して頑張ります。
2013年11月17日
育成リーグ
11月17日(日)育成リーグ@文教大学
筑波7ー0文教
ふさこ、みずき、すずか、まお、なおこ、ひろみ、ともみ、かなえ、かほ、まこと、あやの
交代:前半20分ひろみ→みち、30分まこと→あさひ、HTともみ→えりか、なおこ→さき、後半12分あやの→あおい、20分かなえ→ひろみ
得点:後半13分あおい、16分、18分かなえ、20分えりか、27分あさひ、28分あおい、33分かほ
[選手コメント]
前半は相手の流れに飲まれてしまい、本来の自分達のプレーが出来ませんでした。厳しくディフェンスに行くことやコンパクトな守備をすることなど、ハーフタイムに修正したことで後半はよりボールを繋いでゴールに向かうことができました。
相手のペースに合わせるのではなく、常に自分達らしいプレーができるように改善し、さらに今回までに出た課題を修正して、今シーズン最後の育成リーグに臨みたいと思います。
#6斎藤かなえ
[今後の試合予定]
11月30日(土)育成リーグvs関東学園@関東学園G
筑波7ー0文教
ふさこ、みずき、すずか、まお、なおこ、ひろみ、ともみ、かなえ、かほ、まこと、あやの
交代:前半20分ひろみ→みち、30分まこと→あさひ、HTともみ→えりか、なおこ→さき、後半12分あやの→あおい、20分かなえ→ひろみ
得点:後半13分あおい、16分、18分かなえ、20分えりか、27分あさひ、28分あおい、33分かほ
[選手コメント]
前半は相手の流れに飲まれてしまい、本来の自分達のプレーが出来ませんでした。厳しくディフェンスに行くことやコンパクトな守備をすることなど、ハーフタイムに修正したことで後半はよりボールを繋いでゴールに向かうことができました。
相手のペースに合わせるのではなく、常に自分達らしいプレーができるように改善し、さらに今回までに出た課題を修正して、今シーズン最後の育成リーグに臨みたいと思います。
#6斎藤かなえ
[今後の試合予定]
11月30日(土)育成リーグvs関東学園@関東学園G
2013年11月16日
第19回関東リーグ後期第7節
11月16日(土)第19回関東リーグ第7節@ムサタンG
筑波1ー2ムサタン
しょうこ、しおり、はるか、きえ、ちひろ、あんな、こづえ、ゆかり、あかね、あい、みそら
交代:後半?分ゆかり→ともみ、36分みそら→まお
得点:前半18分みそら
[選手コメント]
関東リーグ最終節は目標の4位以上になるためには点差をつけて勝たなければならない試合でした。前半に先制点を入れ、自分たちのペースで試合を運べていたけれど、後半立ち上がりから相手のペースになりそのまま流れを変えることができませんでした。チャンスでしっかりと決めきり、90分間ベストのパフォーマンスを続けられるようにしたいと思います。
今日もたくさんの応援ありがとうございました!
#14佐藤千紘
[今後の試合予定]
11月17日(日)育成リーグvs文教大学@文教大学
筑波1ー2ムサタン
しょうこ、しおり、はるか、きえ、ちひろ、あんな、こづえ、ゆかり、あかね、あい、みそら
交代:後半?分ゆかり→ともみ、36分みそら→まお
得点:前半18分みそら
[選手コメント]
関東リーグ最終節は目標の4位以上になるためには点差をつけて勝たなければならない試合でした。前半に先制点を入れ、自分たちのペースで試合を運べていたけれど、後半立ち上がりから相手のペースになりそのまま流れを変えることができませんでした。チャンスでしっかりと決めきり、90分間ベストのパフォーマンスを続けられるようにしたいと思います。
今日もたくさんの応援ありがとうございました!
#14佐藤千紘
[今後の試合予定]
11月17日(日)育成リーグvs文教大学@文教大学
2013年11月15日
選手紹介№17
名前:羽成春香
背番号:2
ニックネーム:みち
プレーの見所:実はちゃんと飛ぶヘディング(たまに顔面)、たまに見せるターン、絶妙な速度のパス
その人といえば:部荷物の番人、サラサラヘアー(ほんとはツーブロックあるよ☆)、ゆいさん
コメント:サッカー歴は短いのに、どんどん上手くなっていきます!とってもかわいいみちだけど、実はしっかり者で、仕事も積極的にやってくれますやってくれます(*^_^*)また、意外とくだらないことでツボにはまっちゃいます。創作料理を卒業しよう(笑)

(すずか→みち)
名前:松崎奈海
背番号:73
ニックネーム:なみ、まつざき、なみさん、なみへい、お竹
プレーの見所:リフレ交換の絶妙なタイミング、グラウンドに響き渡る高音ボイス
その人といえば:お天気お姉さん
コメント:なみはマネージャーとしていつもチームのために働いてくれます。プレーヤー一同、本当に感謝しています。筑波の(しゃべらなければ)かわいいマネージャーにもご注目ください!

(みち→なみ)
背番号:2
ニックネーム:みち
プレーの見所:実はちゃんと飛ぶヘディング(たまに顔面)、たまに見せるターン、絶妙な速度のパス
その人といえば:部荷物の番人、サラサラヘアー(ほんとはツーブロックあるよ☆)、ゆいさん
コメント:サッカー歴は短いのに、どんどん上手くなっていきます!とってもかわいいみちだけど、実はしっかり者で、仕事も積極的にやってくれますやってくれます(*^_^*)また、意外とくだらないことでツボにはまっちゃいます。創作料理を卒業しよう(笑)

(すずか→みち)
名前:松崎奈海
背番号:73
ニックネーム:なみ、まつざき、なみさん、なみへい、お竹
プレーの見所:リフレ交換の絶妙なタイミング、グラウンドに響き渡る高音ボイス
その人といえば:お天気お姉さん
コメント:なみはマネージャーとしていつもチームのために働いてくれます。プレーヤー一同、本当に感謝しています。筑波の(しゃべらなければ)かわいいマネージャーにもご注目ください!
(みち→なみ)
2013年11月15日
選手紹介№16
今回からは個性派がそろう1年生の紹介です(^^)

名前:金城葵
背番号:9
ニックネーム:あおい、金城
プレーの見所:たまに見せるドリブルからのミラクルシュート、走るときとボールを蹴るときの謎の手の動き、ミスした時の叫び
その人といえば:沖縄、Twitter
コメント:とにかくツイートの数が異常です。そして話がながーいっ!でもいつも笑わせてくれるので、なんだかんだ面白いのかもしれないです。葵に対してはいろんな人からの当たりが強いですが、それもなんか面白いです。負けず嫌いで決めるとき決めてくれる、これからも葵のドリブルからのミラクルシュートに期待してます(^^)

(しおり→あおい)

名前:金城葵
背番号:9
ニックネーム:あおい、金城
プレーの見所:たまに見せるドリブルからのミラクルシュート、走るときとボールを蹴るときの謎の手の動き、ミスした時の叫び
その人といえば:沖縄、Twitter
コメント:とにかくツイートの数が異常です。そして話がながーいっ!でもいつも笑わせてくれるので、なんだかんだ面白いのかもしれないです。葵に対してはいろんな人からの当たりが強いですが、それもなんか面白いです。負けず嫌いで決めるとき決めてくれる、これからも葵のドリブルからのミラクルシュートに期待してます(^^)
(しおり→あおい)
2013年11月09日
第19回関東女子サッカーリーグ後期6節
11月9日(土)第19回関東女子サッカーリーグ@1G
筑波4-1太田レディース
しょうこ、ちひろ、はるか、きえ、しおり、あかね、こづえ、ゆかり、あんな、あい、みそら
交代:HTしょうこ→ふさこ、後半15分みそら→まお、30分しおり→かなえ、ちひろ→ともみ、35分あんな→まこと
得点:前半20分あい、36分あんな、後半11分みそら、34分あい
[選手コメント]
今日は久しぶりの関東リーグで、太田レディースには関東リーグ前期の試合で悔しい敗戦をしていて、また、インカレに向けて弾みをつけるためにも絶対に勝ちたい試合でした。試合全体的には、パスミスや連携ミスからボールを失ったり、カウンターから失点するなど課題が多く残る試合となってしまいました。しかし、4得点を挙げ、勝利できたことが何よりもよかったと思います。来週は関東リーグ最終節でインカレ前の最後の公式戦となるので、今回出た課題を少しでも修正してインカレにつながる試合にしたいです。
#18横山亜依
[今後の試合予定]
11月16日(土)第19回関東女子サッカーリーグ後期最終節 vs武蔵丘短期大学 @武蔵丘短期大学G
筑波4-1太田レディース
しょうこ、ちひろ、はるか、きえ、しおり、あかね、こづえ、ゆかり、あんな、あい、みそら
交代:HTしょうこ→ふさこ、後半15分みそら→まお、30分しおり→かなえ、ちひろ→ともみ、35分あんな→まこと
得点:前半20分あい、36分あんな、後半11分みそら、34分あい
[選手コメント]
今日は久しぶりの関東リーグで、太田レディースには関東リーグ前期の試合で悔しい敗戦をしていて、また、インカレに向けて弾みをつけるためにも絶対に勝ちたい試合でした。試合全体的には、パスミスや連携ミスからボールを失ったり、カウンターから失点するなど課題が多く残る試合となってしまいました。しかし、4得点を挙げ、勝利できたことが何よりもよかったと思います。来週は関東リーグ最終節でインカレ前の最後の公式戦となるので、今回出た課題を少しでも修正してインカレにつながる試合にしたいです。
#18横山亜依
[今後の試合予定]
11月16日(土)第19回関東女子サッカーリーグ後期最終節 vs武蔵丘短期大学 @武蔵丘短期大学G
2013年11月08日
選手紹介№15
名前:田口ひかり
背番号:29
ニックネーム:ひーちゃん
プレーの見所:どんなに速く走っても遅く見える体格の良さ、強靭なハムストリングス(ハムストリングスの付属品としてひかりが存在しているといっても過言ではない)、相手にパスコースを読ませない目の細さ
その人といえば:社会的教養と語彙力が著しく足りませんが、ピッチの上ではとっても頼りになるしゃきりきDF(^^) かわいいものと美味しいものと楽しいこととお友達が大好きです(笑)あほなくらい単純だけど優しくて純粋で、そのあほな雰囲気からは想像できないくらい周りの人のことを常に思いやって生きています。人間力と女子力が女サカでいちばんヽ(^o^)丿
コメント:性格とスタイルは完璧だと思うヨ♡
(はるな→ひかり)
名前:横山亜依
背番号:18
ニックネーム:あい、あいちゃん、四頭筋
プレーの見所:スピードある走り、華麗なドリブル、軽やかなボールタッチ
その人といえば:四頭筋
コメント:あいちゃんは2年生が誇るつくばのストライカー(^^)自慢の四頭筋から放たれるシュートと決めた後のあいちゃんスマイルはたまりません!!
(さき→あい)
2013年11月08日
選手紹介№14
名前:豊川季絵
背番号:17
ニックネーム:きえ、ボリー、きえボリー
プレーの見所:プレッシャーをかけてくる相手FWをすかした顔でスイスイ抜いていくドリブル、きれいなくさびパス
その人といえば:パパ
コメント:最終ラインで魅せるテクニックには、いつも感心させられます!元気いっぱいの時のきえは、もうとめられません!!それ以外の時は、一生懸命サポートします♥(笑)

(ひかり→きえ)
名前:秋山未空
背番号:7
ニックネーム:みそら、みそ、そら、ドラえもん
プレーの見所:パスを超ピンポイントで要求してくる指先、落ち着くことを知らないボールキープ
その人といえば:うるさい。リアクション芸人(笑)
コメント:中2男子を思わせる、1のことに10のテンションで反応してくれるのがみそらです。話は基本的に3割は盛ってます(笑)みそらのプレーはいつでもみんなを笑わせてくれて、試合中、筑波のベンチは大盛り上がりですwwユニホームが水色に変わり、ますますドラえもんにしか見えなくなったみそらですが、その短い足から繰り出される奇跡のシュートで、筑波を勝利に導いてくれるはず!

・・・ん?

どっちがみそらやっけ?(笑)
(あい→みそら)
背番号:17
ニックネーム:きえ、ボリー、きえボリー
プレーの見所:プレッシャーをかけてくる相手FWをすかした顔でスイスイ抜いていくドリブル、きれいなくさびパス
その人といえば:パパ
コメント:最終ラインで魅せるテクニックには、いつも感心させられます!元気いっぱいの時のきえは、もうとめられません!!それ以外の時は、一生懸命サポートします♥(笑)
(ひかり→きえ)
名前:秋山未空
背番号:7
ニックネーム:みそら、みそ、そら、ドラえもん
プレーの見所:パスを超ピンポイントで要求してくる指先、落ち着くことを知らないボールキープ
その人といえば:うるさい。リアクション芸人(笑)
コメント:中2男子を思わせる、1のことに10のテンションで反応してくれるのがみそらです。話は基本的に3割は盛ってます(笑)みそらのプレーはいつでもみんなを笑わせてくれて、試合中、筑波のベンチは大盛り上がりですwwユニホームが水色に変わり、ますますドラえもんにしか見えなくなったみそらですが、その短い足から繰り出される奇跡のシュートで、筑波を勝利に導いてくれるはず!

・・・ん?
どっちがみそらやっけ?(笑)
(あい→みそら)
2013年11月04日
選手紹介№13
名前:長谷川沙希
背番号:27
ニックネーム:さき
プレーの見所:たまーに繰り出されるミラクルシュート☆
その人といえば:度が過ぎる寝癖
コメント:部活と集中授業を行ったり来たり(@_@;)忙しい中でも努力を惜しまず、特に練習前のカーフレイズは欠かせません!

(きえ→さき)
名前:白見はる菜
背番号:23
ニックネーム:はるな
プレーの見所:試合開始前の桐の葉独唱、リハ歴15か月のニーベントウォーク
その人といえば:頼まれてもいないのに誕生日ケーキを作ってしまう女サカへの愛、場の雰囲気に合わせて選べる芸だしの豊富さ
コメント:女サカ大好きはるな!オフ明けはにやにやしながら近寄ってきます(笑)料理オッケー裁縫オッケーカラオケオッケーの女子力完璧なはるな!と言いたいのですがなぜか体専にしか見えません。なんでだろう?笑 2度目の長期リハを乗り越えた先にはもっとたくましいはるながいるでしょう!筑波の試合前、大応援団にも勝ってしまう応援歌独唱にもご注目ください!

(ふさこ→はるな)
背番号:27
ニックネーム:さき
プレーの見所:たまーに繰り出されるミラクルシュート☆
その人といえば:度が過ぎる寝癖
コメント:部活と集中授業を行ったり来たり(@_@;)忙しい中でも努力を惜しまず、特に練習前のカーフレイズは欠かせません!

(きえ→さき)
名前:白見はる菜
背番号:23
ニックネーム:はるな
プレーの見所:試合開始前の桐の葉独唱、リハ歴15か月のニーベントウォーク
その人といえば:頼まれてもいないのに誕生日ケーキを作ってしまう女サカへの愛、場の雰囲気に合わせて選べる芸だしの豊富さ
コメント:女サカ大好きはるな!オフ明けはにやにやしながら近寄ってきます(笑)料理オッケー裁縫オッケーカラオケオッケーの女子力完璧なはるな!と言いたいのですがなぜか体専にしか見えません。なんでだろう?笑 2度目の長期リハを乗り越えた先にはもっとたくましいはるながいるでしょう!筑波の試合前、大応援団にも勝ってしまう応援歌独唱にもご注目ください!
(ふさこ→はるな)
2013年11月03日
選手紹介№12
名前:川原布紗子
背番号:12
ニックネーム:ふーちゃん
プレーの見所:ハイボールのパンチング
その人といえば:筋トレ
コメント:いつもストイックなふーちゃん、ウエイトもがんばってます。関西弁のツッコミもキレキレです!

(えりか→ふさこ)
名前:上村果穂
背番号:33
ニックネーム:かほ、きゃほ♡
プレーの見所:キレキレのダブルタッチ、ドリブル、やべっちFCに特集されるかのようなスーパーゴール
その人といえば:何をやっても許されるかわいさ
コメント:行動力がないと思われがちだけど、台風の中自転車で座椅子を買いに行くほどの行動力の持ち主!かわいいだけじゃない、一皮むけたかほのプレー期待してまーす!

(みそら→かほ)
背番号:12
ニックネーム:ふーちゃん
プレーの見所:ハイボールのパンチング
その人といえば:筋トレ
コメント:いつもストイックなふーちゃん、ウエイトもがんばってます。関西弁のツッコミもキレキレです!
(えりか→ふさこ)
名前:上村果穂
背番号:33
ニックネーム:かほ、きゃほ♡
プレーの見所:キレキレのダブルタッチ、ドリブル、やべっちFCに特集されるかのようなスーパーゴール
その人といえば:何をやっても許されるかわいさ
コメント:行動力がないと思われがちだけど、台風の中自転車で座椅子を買いに行くほどの行動力の持ち主!かわいいだけじゃない、一皮むけたかほのプレー期待してまーす!

(みそら→かほ)
2013年11月02日
選手紹介№11
今回からは、いつでもどこでも騒がしい2年生の紹介です!!

名前:大木絵里佳
背番号:34
ニックネーム:えりか、おーき
プレーの見所:サイドからの駆け上がり、たまにみせる巧みなキックフェイント
その人といえば:原始人、ドヤ顔、何かとついてない(笑)
コメント:去年は原始人とさんざん言われていましたが、少しは姿勢がよくなり人へと近づいていっているのではないでしょうか。そんなえりかは、すごく素直な子だと思います。そして褒められたとき、怒っているときなど、顔にすべて出るためわかりやすいです(笑)いつもひかりとみそらの強烈ないじりに心が折れているので、それに耐えられるようなメンタルを身につけましょう!笑 そして、次期学連庶務部長としてがんばってね!

(かほ→えりか)
名前:大木絵里佳
背番号:34
ニックネーム:えりか、おーき
プレーの見所:サイドからの駆け上がり、たまにみせる巧みなキックフェイント
その人といえば:原始人、ドヤ顔、何かとついてない(笑)
コメント:去年は原始人とさんざん言われていましたが、少しは姿勢がよくなり人へと近づいていっているのではないでしょうか。そんなえりかは、すごく素直な子だと思います。そして褒められたとき、怒っているときなど、顔にすべて出るためわかりやすいです(笑)いつもひかりとみそらの強烈ないじりに心が折れているので、それに耐えられるようなメンタルを身につけましょう!笑 そして、次期学連庶務部長としてがんばってね!
(かほ→えりか)
2013年11月02日
関東大学女子サッカーリーグ最終節
11月2日(土)関東大学女子サッカーリーグ@神奈川大学
筑波2-0神奈川大学
しょうこ、ちひろ、はるか、きえ、しおり、あんな、れみ、こづえ、あかね、あい、みそら
交代:後半23分きえ→ともみ、33分あかね→ゆかり、35分みそら→あさひ、43分ちひろ→ひろみ、44分あい→あやの
得点:前半2分みそら、後半20分あんな
[選手コメント]
今回は、勝ったらインカレ、負けたら入れ替え戦という大事な一試合でした。今年度最後の関カレということもあり、楽しんで臨もうという気持ちもありましたが、緊張もありました。しかし、前半開始2分でみそらさんが点を取ったことでチーム全体の雰囲気をいい流れにしてくれました!相手DFが引いてくれたおかげで、私はたちのパスサッカーが生かされた場面も多々ありました。課題としては、優勢な立場の中での戦い方を変えること、ボールを高い位置でおさめることなどあげられました。インカレまでにこれらを改善し、魅力ある筑波イレブンを観ていただけるようがんばります!
#22山守杏奈
関カレの全日程を終えインカレ出場を決めることができました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
来週からは関東リーグが再開します。
残り2節しっかり勝ちきって、インカレにつなげたいと思います。
[今後の試合予定]
11月9日(土)第19回関東女子サッカーリーグ vs太田レディース @1G
筑波2-0神奈川大学
しょうこ、ちひろ、はるか、きえ、しおり、あんな、れみ、こづえ、あかね、あい、みそら
交代:後半23分きえ→ともみ、33分あかね→ゆかり、35分みそら→あさひ、43分ちひろ→ひろみ、44分あい→あやの
得点:前半2分みそら、後半20分あんな
[選手コメント]
今回は、勝ったらインカレ、負けたら入れ替え戦という大事な一試合でした。今年度最後の関カレということもあり、楽しんで臨もうという気持ちもありましたが、緊張もありました。しかし、前半開始2分でみそらさんが点を取ったことでチーム全体の雰囲気をいい流れにしてくれました!相手DFが引いてくれたおかげで、私はたちのパスサッカーが生かされた場面も多々ありました。課題としては、優勢な立場の中での戦い方を変えること、ボールを高い位置でおさめることなどあげられました。インカレまでにこれらを改善し、魅力ある筑波イレブンを観ていただけるようがんばります!
#22山守杏奈
関カレの全日程を終えインカレ出場を決めることができました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
来週からは関東リーグが再開します。
残り2節しっかり勝ちきって、インカレにつなげたいと思います。
[今後の試合予定]
11月9日(土)第19回関東女子サッカーリーグ vs太田レディース @1G