2009年12月15日
関甲信試合結果
12/12(土)・13(日)に行われた関甲信の結果です。
12月12日(土) vs茨城大学@緑ヶ丘グランド(山梨県)
筑波大学 7-0(4-0,3-0) 茨城大学
12月13日(日) vs信州大学@北東中学校(山梨県)
筑波大学 3-1(2-0,1-1) 信州大学
12月13日(日) vs山梨大学@北東中学校(山梨県)
筑波大学 2-3(0-2,2-1) 山梨大学
試合はAチーム・Bチームメンバー混合、各試合全員出場しました。
最後の山梨大学戦の後半は、4年生10人(マネージャーのるーを含む)と、新チームのキャプテン・りさの11人で戦いました。
結果は惜しくも準優勝。これをもって4年生は引退となります。
女サカチーム09を立ち上げてからここまで、部員一人一人が自分のため、チームのために力を尽くし、とてもいいチームになりました。
インカレ、県リーグ、関甲信とも、悔しい結果に終わってしまいましたが、この悔しさを忘れず、次へとつなげてもらいたいと思います。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
12月12日(土) vs茨城大学@緑ヶ丘グランド(山梨県)
筑波大学 7-0(4-0,3-0) 茨城大学
12月13日(日) vs信州大学@北東中学校(山梨県)
筑波大学 3-1(2-0,1-1) 信州大学
12月13日(日) vs山梨大学@北東中学校(山梨県)
筑波大学 2-3(0-2,2-1) 山梨大学
試合はAチーム・Bチームメンバー混合、各試合全員出場しました。
最後の山梨大学戦の後半は、4年生10人(マネージャーのるーを含む)と、新チームのキャプテン・りさの11人で戦いました。
結果は惜しくも準優勝。これをもって4年生は引退となります。
女サカチーム09を立ち上げてからここまで、部員一人一人が自分のため、チームのために力を尽くし、とてもいいチームになりました。
インカレ、県リーグ、関甲信とも、悔しい結果に終わってしまいましたが、この悔しさを忘れず、次へとつなげてもらいたいと思います。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
2009年12月07日
県リーグ最終節
●12月6日(日)vsKASHIMA-LSC@住友金属製鉄所
35分ハーフ
筑波大学 0-2 KASHIMA-LSC
GK:ヤス
DF:ハク、みさき、ナナ、ななえ
MF:じじ、かず、まき、あやか
FW:さち、しょうこ
得点:後半29分、10[K]/31分、7[K]
交代:後半31分ななえ→ひびき
35分ハーフ
筑波大学 0-2 KASHIMA-LSC
GK:ヤス
DF:ハク、みさき、ナナ、ななえ
MF:じじ、かず、まき、あやか
FW:さち、しょうこ
得点:後半29分、10[K]/31分、7[K]
交代:後半31分ななえ→ひびき
2009年12月01日
インカレ3日目
●11月29日vs大阪教育大学@J−village
40分ハーフ
筑波大学 7-0 大阪教育大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半16分、ゴロー[筑]/20分、ゆい[筑]/28分、だら[筑]/37分、だら[筑]/後半24分、テク[筑]/後半、30分[筑]/36分、ゆい[筑]
交代:後半16分、きよ→まき/後半22分、じじ→ハク/後半32分、だら→しょうこ、あい→かをる
2勝1敗で予選リーグ敗退となりました。
応援してくださった皆様、筑波大学関係者の皆様、OGの方々、つくば市の方々、全ての方に感謝致します。
私達は、結果を伴った形で恩返しを出来ませんでしたが、チーム全員が同じ目標を持って一つになれたことに誇りと自信を感じています。
ありがとうございました。

40分ハーフ
筑波大学 7-0 大阪教育大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半16分、ゴロー[筑]/20分、ゆい[筑]/28分、だら[筑]/37分、だら[筑]/後半24分、テク[筑]/後半、30分[筑]/36分、ゆい[筑]
交代:後半16分、きよ→まき/後半22分、じじ→ハク/後半32分、だら→しょうこ、あい→かをる
2勝1敗で予選リーグ敗退となりました。
応援してくださった皆様、筑波大学関係者の皆様、OGの方々、つくば市の方々、全ての方に感謝致します。
私達は、結果を伴った形で恩返しを出来ませんでしたが、チーム全員が同じ目標を持って一つになれたことに誇りと自信を感じています。
ありがとうございました。


2009年11月29日
インカレ二日目
●11月29日vs福岡大学@J−village
40分ハーフ
筑波大学 7-1 福岡大学
GK:ヤス
DF:ハク、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:詳細は後日掲示します
交代:詳細は後日掲示します
予選リーグ第2戦勝利しました!予選突破に向けて最終戦も頑張ります!
40分ハーフ
筑波大学 7-1 福岡大学
GK:ヤス
DF:ハク、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:詳細は後日掲示します
交代:詳細は後日掲示します
予選リーグ第2戦勝利しました!予選突破に向けて最終戦も頑張ります!
2009年11月28日
インカレ初戦
●11月28日vs神奈川大学@J−village
40分ハーフ
筑波大学 2-3 神奈川大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半25分、9[神]/後半5分、10[神]/後半20分、じじ[筑]/後半23分、テク[筑]/後半30分、12[神]
交代:後半?分、あい→ハク/後半?分、だら→さち
初戦は惜しくも敗戦となりましたが、残り2戦気持ちを切り替えて全力で戦いたいと思います!
40分ハーフ
筑波大学 2-3 神奈川大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半25分、9[神]/後半5分、10[神]/後半20分、じじ[筑]/後半23分、テク[筑]/後半30分、12[神]
交代:後半?分、あい→ハク/後半?分、だら→さち
初戦は惜しくも敗戦となりましたが、残り2戦気持ちを切り替えて全力で戦いたいと思います!
2009年11月25日
練習試合
●11月22日(日)vsつくばFC@笠松運動公園補助陸上競技場
<1本目>
筑波大学 0-0 つくばFC
GK:ヤス
DF:ハク、あい、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:あやか、だら
<2本目>
筑波大学 3-0 つくばFC
GK:ヤス
DF:ハク、あい、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:さち、だら
得点:14分、じじ[筑]/19分、ゴロー[筑]/29分、だら[筑]
<3本目>
筑波大学 3-0 つくばFC
GK:ヤス
DF:みさき、あい、ジャガー、きな
MF:ハク、まき、きよ、テク
FW:あやか、だら
得点:2分、テク[筑]/7分、だら[筑]/11分、さち
[お知らせ]
11月28日~11月30日まで福島にあるJ-villegeにてインカレが開催されます。
筑波大学はAグループに入り,3日間でグループ突破を目指します!
まずは28日vs神奈川大学に向けて全力で戦いたいと思います!!
<1本目>
筑波大学 0-0 つくばFC
GK:ヤス
DF:ハク、あい、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:あやか、だら
<2本目>
筑波大学 3-0 つくばFC
GK:ヤス
DF:ハク、あい、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:さち、だら
得点:14分、じじ[筑]/19分、ゴロー[筑]/29分、だら[筑]
<3本目>
筑波大学 3-0 つくばFC
GK:ヤス
DF:みさき、あい、ジャガー、きな
MF:ハク、まき、きよ、テク
FW:あやか、だら
得点:2分、テク[筑]/7分、だら[筑]/11分、さち
[お知らせ]
11月28日~11月30日まで福島にあるJ-villegeにてインカレが開催されます。
筑波大学はAグループに入り,3日間でグループ突破を目指します!
まずは28日vs神奈川大学に向けて全力で戦いたいと思います!!
2009年11月25日
県リーグ第9節
●11月22日vs日立第二高等学校@笠松運動公園補助陸上競技場
35分ハーフ
筑波大学 7-0 日立二高
GK:たまき
DF:みさき、ナナ、はなこ、ななえ
MF:ハク、かず、あき、チャン
FW:しょうこ、あやか
得点:前半6分、しょうこ[筑]/10分、あやか[筑]/12分、ハク[筑]/26分、しょうこ[筑]/30分、あやか[筑]/後半6分、まき[筑]/25分、まき[筑]
交代:後半?分ハク→ゆか、かず→あり、チャン→はじめ、しょうこ→プリ、あやか→さち
筑波大学を応援してくださっている谷津さんから
インカレ出場記念としてケーキを頂きました!

部員全員でおいしく食べさせて頂きました!!
本当にありがとうございました

35分ハーフ
筑波大学 7-0 日立二高
GK:たまき
DF:みさき、ナナ、はなこ、ななえ
MF:ハク、かず、あき、チャン
FW:しょうこ、あやか
得点:前半6分、しょうこ[筑]/10分、あやか[筑]/12分、ハク[筑]/26分、しょうこ[筑]/30分、あやか[筑]/後半6分、まき[筑]/25分、まき[筑]
交代:後半?分ハク→ゆか、かず→あり、チャン→はじめ、しょうこ→プリ、あやか→さち
筑波大学を応援してくださっている谷津さんから
インカレ出場記念としてケーキを頂きました!

部員全員でおいしく食べさせて頂きました!!
本当にありがとうございました


2009年11月22日
練習試合
●11月21日vs浦和レッズレディース@レッズランド
45分×2本
<1本目>
筑波大学 0-8 浦和レッズレディース
GK:たまき
DF:(右から)あい、しー、ジャガー、きな
MF:じじ、きよ、ごろー、テク
FW:ゆい、だら
得点:8分、8[レ]/16分、6[レ]/23分、20[レ]/24分、?[レ]/39分、20[レ]/38分、4[レ]/40分、10[レ]/44分、18[レ]
<2本目>
筑波大学 0-6 浦和レッズレディース
GK:たまき
DF:かをる、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、きよ、ごろー、テク
FW:だら、ゆい
得点:7分、6[レ]/11分、18[レ]/30分、18[レ]/33分、6[レ]/41分、4[レ]/44分、18[レ]
交代:9分、ライ→みさき/16分、たまき→ヤス
今回、筑波大学大学院に在学している安藤梢さん(浦和レッズレディース10番)のご厚意により
浦和レッズレディースのトップチームの方々と練習試合を組ませて頂くことができました。

試合後も、個別に筑波大学の選手に対してコメントをして頂きました。
本当にかっこよく、プロサッカー選手としてのオーラを感じることができました。
改めまして、有難うございました。
筑波大学女子サッカー部広報部
45分×2本
<1本目>
筑波大学 0-8 浦和レッズレディース
GK:たまき
DF:(右から)あい、しー、ジャガー、きな
MF:じじ、きよ、ごろー、テク
FW:ゆい、だら
得点:8分、8[レ]/16分、6[レ]/23分、20[レ]/24分、?[レ]/39分、20[レ]/38分、4[レ]/40分、10[レ]/44分、18[レ]
<2本目>
筑波大学 0-6 浦和レッズレディース
GK:たまき
DF:かをる、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、きよ、ごろー、テク
FW:だら、ゆい
得点:7分、6[レ]/11分、18[レ]/30分、18[レ]/33分、6[レ]/41分、4[レ]/44分、18[レ]
交代:9分、ライ→みさき/16分、たまき→ヤス
今回、筑波大学大学院に在学している安藤梢さん(浦和レッズレディース10番)のご厚意により
浦和レッズレディースのトップチームの方々と練習試合を組ませて頂くことができました。

試合後も、個別に筑波大学の選手に対してコメントをして頂きました。
本当にかっこよく、プロサッカー選手としてのオーラを感じることができました。
改めまして、有難うございました。
筑波大学女子サッカー部広報部
2009年11月16日
練習試合
●11月15日vs富岡高校@ふれあいパークおおくま
40分×2本
30分×1本
<1本目>
筑波大学 5-0 富岡高校
GK:ヤス
DF:かをる、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ごろー、きよ、テク
FW:だら、ゆい
得点:8分、ゆい[筑]/?分だら[筑]/?分、だら[筑]/?分、テク[筑]/38分、テク[筑]
<2本目>
筑波大学 3-0 富岡高校
GK:しほ
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ごろー、きよ、テク
FW:だら、ゆい
得点:5分、テク[筑]/25分テク[筑]/33分、あやか[筑]
交代:14分、ライ→かをる/20分、じじ→あやか
<3本目>
筑波大学 0-0 富岡高校
GK:しほ
DF:ゆか、かず、ナナ、みさき
MF:ちゃん、あり、まき、はじめ
FW:しょうこ、あやか
40分×2本
30分×1本
<1本目>
筑波大学 5-0 富岡高校
GK:ヤス
DF:かをる、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ごろー、きよ、テク
FW:だら、ゆい
得点:8分、ゆい[筑]/?分だら[筑]/?分、だら[筑]/?分、テク[筑]/38分、テク[筑]
<2本目>
筑波大学 3-0 富岡高校
GK:しほ
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ごろー、きよ、テク
FW:だら、ゆい
得点:5分、テク[筑]/25分テク[筑]/33分、あやか[筑]
交代:14分、ライ→かをる/20分、じじ→あやか
<3本目>
筑波大学 0-0 富岡高校
GK:しほ
DF:ゆか、かず、ナナ、みさき
MF:ちゃん、あり、まき、はじめ
FW:しょうこ、あやか
2009年11月14日
県リーグ第8節
●11月14日vsつくばFC@セキショウチャレンジスタジアム
35分ハーフ
筑波大学 0-4 つくばFC
GK:ヤス
DF:ひびき、ナナ、みさき、ななえ
MF:じじ、カズ、まき、チャン
FW:しょうこ、あやか
得点:前半6分、20[つ]/前半24分、18[つ]/後半8分、20[つ]/後半16分、29[つ]
交代:後半11分、チャン→たまき/後半32分、ひびき→ゆか
35分ハーフ
筑波大学 0-4 つくばFC
GK:ヤス
DF:ひびき、ナナ、みさき、ななえ
MF:じじ、カズ、まき、チャン
FW:しょうこ、あやか
得点:前半6分、20[つ]/前半24分、18[つ]/後半8分、20[つ]/後半16分、29[つ]
交代:後半11分、チャン→たまき/後半32分、ひびき→ゆか
2009年11月08日
プレーオフ

●11月8日vs仙台大学@北陸大学
40分ハーフ
筑波大学 8-1 仙台大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半16分、だら[筑]/前半19分、11[仙]/前半40分、ゆい[筑]/後半2分、だら[筑]/後半3分、[筑]/後半15分、ゴロー[筑]/後半17分、テク/後半31分、ハク/後半33分、だら[筑]
交代:後半23分、じじ→ハク/後半55分、ゆい→あやか
1年ぶりにインカレ出場を決めました!!
たくさんの応援ありがとうございました!
3週間後に控えたインカレに向けて、まだまだ改善出来るところはあるので、また日々の練習に励みたいと思います。
2009年11月07日
プレーオフ
●11月7日vs北陸大学@北陸大学
40分ハーフ
筑波大学 16-0 北陸大学
GK:ヤス
DF:かをる、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:詳細は明日掲示します
交代:詳細は明日掲示します
明日は11:00Kickoff、vs仙台大学です。
インカレを賭けて頑張ります!!
40分ハーフ
筑波大学 16-0 北陸大学
GK:ヤス
DF:かをる、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:詳細は明日掲示します
交代:詳細は明日掲示します
明日は11:00Kickoff、vs仙台大学です。
インカレを賭けて頑張ります!!
2009年11月06日
県リーグ7節
●11月3日vs日立FC@笠松運動公園球技場
35分ハーフ
筑波大学 2-0 日立FC
GK:しほ
DF:ひびき、花子、ナナ、ななえ
MF:はじめ、カズ、みさき、チャン
FW:しょうこ、ゆきこ
得点:前半25分、はじめ[筑]/前半34分、しょうこ[筑]
交代:後半21分、ゆきこ→プリ/後半23分、はじめ→まき、みさき→あり/後半28分、しょうこ→あやか
35分ハーフ
筑波大学 2-0 日立FC
GK:しほ
DF:ひびき、花子、ナナ、ななえ
MF:はじめ、カズ、みさき、チャン
FW:しょうこ、ゆきこ
得点:前半25分、はじめ[筑]/前半34分、しょうこ[筑]
交代:後半21分、ゆきこ→プリ/後半23分、はじめ→まき、みさき→あり/後半28分、しょうこ→あやか
2009年11月02日
関東大学リーグ第7節
●11月1日VS東京女子体育大学@筑波大学
筑波大学 4-0 東京女子体育大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:ハク、ごろー、きよ、じじ
FW:ゆい、だら
得点:後半30分、14[筑]/後半33分14[筑]/後半40分、19[筑]/後半45分、5[筑]
交代:後半25分きな→かをる、後半30分だら→あやか、後半40分あい→ナナ
筑波大学 4-0 東京女子体育大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:ハク、ごろー、きよ、じじ
FW:ゆい、だら
得点:後半30分、14[筑]/後半33分14[筑]/後半40分、19[筑]/後半45分、5[筑]
交代:後半25分きな→かをる、後半30分だら→あやか、後半40分あい→ナナ
2009年10月17日
全日本関東予選一回戦
10月17日(土)vs神奈川大学 @神奈川県立運動場
40分ハーフ
筑波大学 1−2 神奈川大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きなMF:ハク、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半13分ハク[筑]/後半26分10[神]/後半39分14[神]
交代:後半20分あい→まき
茨城県代表として出場した全日本関東大会は、予選一回戦で敗退となりました。
選手は現地の近くの宿に泊まっています!
応援してくださった方々ありがとうございました。
40分ハーフ
筑波大学 1−2 神奈川大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きなMF:ハク、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半13分ハク[筑]/後半26分10[神]/後半39分14[神]
交代:後半20分あい→まき
茨城県代表として出場した全日本関東大会は、予選一回戦で敗退となりました。
選手は現地の近くの宿に泊まっています!
応援してくださった方々ありがとうございました。
2009年10月15日
応援ありがとうございました!
10/11(日)関カレ第6節vs慶應
皆さんの応援のおかげで6-1で勝利することができました


初めての試み・集中応援もたくさんの人が集まってくださいました。
写真撮影の前に帰ってしまわれた方もいましたが、
試合時にベンチから数えた感じではおよそ130人の方がスタンドにいらっしゃいました!!
本当にたくさんの人に支えられているということを改めて感じました。
本当にありがとうございました!!!!!
次節は 11/1(日)14:00Kick vs東京女子体育大学 @1G です。
これが関カレ最終節となります。
この試合、引き分け以上でプレーオフ出場権を獲得できます。
インカレ出場に向けて頑張ります!
これからも筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いします


その前に、今週末は全日関東予選があります。
トーナメント1回戦は、10/17(土)12:00Kick@神奈川県立体育センター陸上競技場
相手は、現在関カレ首位の神奈川大学です。
応援よろしくお願いします!
2009年10月12日
大学リーグ第6節試合結果
10月11日(日)vs慶応大学 @筑波大学
45分ハーフ
筑波大学 6−1 慶応大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:ハク、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半6分11[慶]/前半6分ゆい[筑]/前半34分だら[筑]/前半37分ゆい[筑]/前半38分ゆい[筑]/前半44分だら[筑]/後半13分ライ[筑]
交代:後半10分ハク→まき、後半37分あい→かをる、後半41分だら→あやか
45分ハーフ
筑波大学 6−1 慶応大学
GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:ハク、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半6分11[慶]/前半6分ゆい[筑]/前半34分だら[筑]/前半37分ゆい[筑]/前半38分ゆい[筑]/前半44分だら[筑]/後半13分ライ[筑]
交代:後半10分ハク→まき、後半37分あい→かをる、後半41分だら→あやか
2009年10月03日
関東大学リーグ6節結果報告
10月3日(土)vs関東学園大学 @筑波大学
45分ハーフ
筑波大学 3−1 関東学園大学
GK:ヤス
DF:かをる、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半3分テク[筑]/前半33分ライ[筑]/前半41分じじ[筑]/後半5分14[関]
交代:後半23分じじ→さち
45分ハーフ
筑波大学 3−1 関東学園大学
GK:ヤス
DF:かをる、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら
得点:前半3分テク[筑]/前半33分ライ[筑]/前半41分じじ[筑]/後半5分14[関]
交代:後半23分じじ→さち
2009年09月30日
県リーグ試合結果報告
●9月26日vsつくばFC@筑波大学第一グランド
35分ハーフ
筑波大学 2-2 つくばFC
GK:ヤス
DF:ハク、みさき、ナナ、ななえ
MF:ひびき、カズ、まき、チャン
FW:しょうこ、あやか
得点:前半11分、ハク[筑]/前半21分、OWN[つ]/後半8分、あやか[筑]/後半27分、29[つ]
交代:なし
35分ハーフ
筑波大学 2-2 つくばFC
GK:ヤス
DF:ハク、みさき、ナナ、ななえ
MF:ひびき、カズ、まき、チャン
FW:しょうこ、あやか
得点:前半11分、ハク[筑]/前半21分、OWN[つ]/後半8分、あやか[筑]/後半27分、29[つ]
交代:なし
2009年09月26日
県リーグ vsKASHIMA
おはようございます

今日の県リーグの広告です。
相手のつくばFCの方が「つくばダービー」ということで作って宣伝してくださっています。
私たちはホームでの試合でもあるので、なんとしても勝ちたいところです。
そして、勝ち星なしの9月を、ここで勝ってしめたいと思います!
試合の前に、前節KASHIMA戦を振り返りたいと思います。

負けられない戦い、試合前のコーチの話にも熱が入ります。

3か月振りの県リーグ、選手も気合い充分。

前半開始直後#19あやかの先制ゴールを決め、
数分後、相手に返されますが、#9じじが2点目を決めます。
その後、相手に2点返され、2-3で前半を終えます。

前日の関カレ神大戦のメンバーも、この日はサポート・応援に力を注いでくれました。

ゴールを目指して走る#12しょーこ

守備・攻撃ともに貢献する仕事人#27ななえ
しかし、後半さらに相手に2点決められ、
2-5という結果に終わってしまいました。
「県リーグ優勝」への道は険しいですが、
まだチャンスは残されています。
目標達成のために、今日は負けられません。
みんなで一つになって頑張ります!!

今日の県リーグの広告です。
相手のつくばFCの方が「つくばダービー」ということで作って宣伝してくださっています。
私たちはホームでの試合でもあるので、なんとしても勝ちたいところです。
そして、勝ち星なしの9月を、ここで勝ってしめたいと思います!
試合の前に、前節KASHIMA戦を振り返りたいと思います。
負けられない戦い、試合前のコーチの話にも熱が入ります。
3か月振りの県リーグ、選手も気合い充分。
前半開始直後#19あやかの先制ゴールを決め、
数分後、相手に返されますが、#9じじが2点目を決めます。
その後、相手に2点返され、2-3で前半を終えます。
前日の関カレ神大戦のメンバーも、この日はサポート・応援に力を注いでくれました。
ゴールを目指して走る#12しょーこ
守備・攻撃ともに貢献する仕事人#27ななえ
しかし、後半さらに相手に2点決められ、
2-5という結果に終わってしまいました。
「県リーグ優勝」への道は険しいですが、
まだチャンスは残されています。
目標達成のために、今日は負けられません。
みんなで一つになって頑張ります!!