2014年09月30日
夏休み終わり
こんにちは。
#田口(体専3年、おしりでかい)です。
長かった3ヶ月の夏休みも今日で終わり、明日から学校が始まります!
夏休み3ヶ月って本当に長いです。
他大学の友達に3ヶ月の夏休みをうらやましがられるのですが、長過ぎるのも良くないです。
夏休みは昼間の練習が多いのですが、真っ昼間に外で練習すると全身真っ黒になります。
日焼け止めの効果もほぼゼロ。
友達に黒光りしてゴキ◯リみたいと言われるほどです。。
オフの日にはおしゃれして、ちょっとお化粧しちゃったりして出かけるのですが、
ファンデーションの色がない!
黒光りした肌に合う色がなく、黒い肌に明るいファンデーションで、まるで千と千尋のカオナシのような状態でした。
しかたなく一番暗いファンデーション買いました。。
早く美白になってくれることを祈ります。
いよいよ明日から学校が始まります!
何人の人に
黒っ!!!
と言われる事やら。。
数えてみる事にします。(笑)
まずは久々の朝練頑張ります!!
起きられることを祈って、、、、、、
おやすみなさい。
#田口(体専3年、おしりでかい)です。
長かった3ヶ月の夏休みも今日で終わり、明日から学校が始まります!
夏休み3ヶ月って本当に長いです。
他大学の友達に3ヶ月の夏休みをうらやましがられるのですが、長過ぎるのも良くないです。
夏休みは昼間の練習が多いのですが、真っ昼間に外で練習すると全身真っ黒になります。
日焼け止めの効果もほぼゼロ。
友達に黒光りしてゴキ◯リみたいと言われるほどです。。
オフの日にはおしゃれして、ちょっとお化粧しちゃったりして出かけるのですが、
ファンデーションの色がない!
黒光りした肌に合う色がなく、黒い肌に明るいファンデーションで、まるで千と千尋のカオナシのような状態でした。
しかたなく一番暗いファンデーション買いました。。
早く美白になってくれることを祈ります。
いよいよ明日から学校が始まります!
何人の人に
黒っ!!!
と言われる事やら。。
数えてみる事にします。(笑)
まずは久々の朝練頑張ります!!
起きられることを祈って、、、、、、
おやすみなさい。
2014年09月30日
夏休み終わり
こんにちは。
2年のみち(#2)です。
長かった夏休みも終わり、明日から秋学期が始まります。
そこで、今回は「夏休み終わり」というテーマでブログを書かせていただきます!
社会学類所属の私の夏休みは8月から9月終わりまでの約2ヵ月間でした。
女サカで過ごす2年目の夏は練習に試合にと、とても充実したものでした。
そんな私は26日から集中授業を受けていて、一足早く夏休みの終わりを感じています。今はその昼休みにブログを書いています。
今回の集中授業は地方自治論という講義で、都道府県や市町村といった地方自治体の政治について学んでいます。朝10時から夕方18時まで、みっちり同じ先生の講義を受け続け、講義の最後には毎回レポートを提出します。
集中授業初体験の私は、連日のレポート提出に苦しめられています。(笑)
今日は4日目で最終日です。
8時からの練習に参加してからの集中授業ということで若干の眠気を感じてはいますが、あと約5時間しっかり授業を受けたいと思います。
明日から秋学期が始まりますが、勉強もサッカーもどちらも一生懸命やっていきたいと思います!
羽成春香(#2 みち)
2年のみち(#2)です。
長かった夏休みも終わり、明日から秋学期が始まります。
そこで、今回は「夏休み終わり」というテーマでブログを書かせていただきます!
社会学類所属の私の夏休みは8月から9月終わりまでの約2ヵ月間でした。
女サカで過ごす2年目の夏は練習に試合にと、とても充実したものでした。
そんな私は26日から集中授業を受けていて、一足早く夏休みの終わりを感じています。今はその昼休みにブログを書いています。
今回の集中授業は地方自治論という講義で、都道府県や市町村といった地方自治体の政治について学んでいます。朝10時から夕方18時まで、みっちり同じ先生の講義を受け続け、講義の最後には毎回レポートを提出します。
集中授業初体験の私は、連日のレポート提出に苦しめられています。(笑)
今日は4日目で最終日です。
8時からの練習に参加してからの集中授業ということで若干の眠気を感じてはいますが、あと約5時間しっかり授業を受けたいと思います。
明日から秋学期が始まりますが、勉強もサッカーもどちらも一生懸命やっていきたいと思います!
羽成春香(#2 みち)
2014年09月28日
第28回関東大学女子サッカーリーグ第7節・育成リーグ
9月28日(日)第28回関東大学女子サッカーリーグ第7節
筑波2-1大東文化大学
えり、すずか、ひかり、しおり、まお、らん、ゆかり、ちか、ともみ、あい、あんな
得点:
後半38分あい
後半44分あい(ゆかり)
交代:
後半15分ともみ→みそら
後半38分らん→さくらこ
[選手コメント]
今日は絶対に勝たなければいけない試合でした。
後半に失点してしまった時はどうなることかと思いましたが、最後まで皆で声を掛け合って諦めずに戦って本当によかったと思います。
それも応援に駆けつけてくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
とはいえ、後半の1番失点してはいけない時間帯で失点してしまったこと、前半に点を取りきれなかったこと、攻撃の際自分たちのミスでボールを失ってしまうことなど、課題はたくさんあります。
関カレは次節まで少し時間が空くので修正しながらまた前向きに練習に励んで行きたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
#16 新井佑夏里
育成リーグ
筑波3-1大東文化大学
天音、かほ、きえ、くろ、みずき、さき、さくらこ、ふさこ、まこと、あかり、みそら
得点:
前半5分まこと(さくらこ)
前半17分さくらこ(ふさこ)
前半27分まこと
交代:
後半20分みずき→えりか
後半32分さくらこ→みち
[選手コメント]
今日はBチームとしても、久しぶりの勝利ですごく嬉しいです!
でも、新しいフォーメーションを取り入れたり、後半はやはり足が止まってしまったりと、課題もたくさん出た試合だと思います。
少し時間も空くのでしっかり課題を克服して次につなげたいと思います。
#28 佐宗真琴
筑波2-1大東文化大学
えり、すずか、ひかり、しおり、まお、らん、ゆかり、ちか、ともみ、あい、あんな
得点:
後半38分あい
後半44分あい(ゆかり)
交代:
後半15分ともみ→みそら
後半38分らん→さくらこ
[選手コメント]
今日は絶対に勝たなければいけない試合でした。
後半に失点してしまった時はどうなることかと思いましたが、最後まで皆で声を掛け合って諦めずに戦って本当によかったと思います。
それも応援に駆けつけてくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
とはいえ、後半の1番失点してはいけない時間帯で失点してしまったこと、前半に点を取りきれなかったこと、攻撃の際自分たちのミスでボールを失ってしまうことなど、課題はたくさんあります。
関カレは次節まで少し時間が空くので修正しながらまた前向きに練習に励んで行きたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
#16 新井佑夏里
育成リーグ
筑波3-1大東文化大学
天音、かほ、きえ、くろ、みずき、さき、さくらこ、ふさこ、まこと、あかり、みそら
得点:
前半5分まこと(さくらこ)
前半17分さくらこ(ふさこ)
前半27分まこと
交代:
後半20分みずき→えりか
後半32分さくらこ→みち
[選手コメント]
今日はBチームとしても、久しぶりの勝利ですごく嬉しいです!
でも、新しいフォーメーションを取り入れたり、後半はやはり足が止まってしまったりと、課題もたくさん出た試合だと思います。
少し時間も空くのでしっかり課題を克服して次につなげたいと思います。
#28 佐宗真琴
2014年09月27日
選手紹介NO.4
続いての選手はさきほどあおいを紹介してくださった”たくさん”こと、ともみさんです!
名前:
崎原知美
背番号:
30
ニックネーム:
たくさん
プレーの見所:
繊細なタッチと精度の高いフリーキック
粘り強いディフェンス
その人といえば:
〇〇おばちゃん(ex.BCAAおばちゃん)
コメント:
たくさんの小さいからだから繰り出されるパスはつくばの武器だと思います。
オフ面ではとても優しく、明るく話しかけてくれるその姿はまるで大阪のお〇ちゃんのようです。笑
いつも楽しく、活発な筑波の副キャプテンです!
(さき→ともみ)


名前:
崎原知美
背番号:
30
ニックネーム:
たくさん
プレーの見所:
繊細なタッチと精度の高いフリーキック
粘り強いディフェンス
その人といえば:
〇〇おばちゃん(ex.BCAAおばちゃん)
コメント:
たくさんの小さいからだから繰り出されるパスはつくばの武器だと思います。
オフ面ではとても優しく、明るく話しかけてくれるその姿はまるで大阪のお〇ちゃんのようです。笑
いつも楽しく、活発な筑波の副キャプテンです!
(さき→ともみ)


2014年09月27日
選手紹介NO.3
今日の選手紹介は2年生のあおいです!
名前:
金城葵
背番号:
9
ニックネーム:
あおい
プレーの見所:
裏への抜け出し
高身長を活かしたバックヘッド
その人といえば:
とんでもなく高い重心
コメント:
私の毒舌の一番の被害者のあおいですが、持ち前の明るさでチームを鼓舞する声にいつも助けられています。
去年よりもボールが収まるようになり、攻撃の起点となっています!
関カレでの得点に期待大です。
(ともみ→あおい)


名前:
金城葵
背番号:
9
ニックネーム:
あおい
プレーの見所:
裏への抜け出し
高身長を活かしたバックヘッド
その人といえば:
とんでもなく高い重心
コメント:
私の毒舌の一番の被害者のあおいですが、持ち前の明るさでチームを鼓舞する声にいつも助けられています。
去年よりもボールが収まるようになり、攻撃の起点となっています!
関カレでの得点に期待大です。
(ともみ→あおい)


2014年09月23日
秋といえば
こんばんは(^^)
4年のっこ(#31)、別名えりどんです(笑)
まだ半袖で過ごせるかと思いきや、朝晩は冷え込み始め秋らしくなってきたので、今日は秋といえばというテーマで書きたいと思います!
とは言っても、一昨年くらいにもこのテーマで書いたような気がするので(笑)、私の大学4年間の秋をサーッと書きたいと思います!
まず、1年生!!
高校の顧問の先生に、この雑誌を読むと文章力も上がるし、サッカー以外のスポーツのことも書いてあっていいと薦められたので「読書の秋」にしよう!4年生になったら卒論も書くし!と思い買ったものの結局読まず・・・弓道の授業中に栗拾いして結局「食欲の秋」になってしまいました(笑)あ、決して授業をさぼっっていたのではなく、待ち時間を有効活用していたのです!(^^)笑
2年生!!
一昨年のブログで書いた落ち葉で焼いた焼き芋が食べたい!!!!!と書いたのですが、いまだ実現できず・・・
3年生!!
人生初の松葉杖!
人生初の入院!
人生初の手術!
病院で過ごす38日はとても退屈でした。今自分が何も不自由なく過ごせることはとても幸せなことなんだと感じた秋でした。
4年生!!
ついに始まりました。卒論。
そして今年で最後の関カレ!!!
皆さんもご存じのとおり、もう負けられません。未だに無失点試合がないので、残り3節は絶対に無失点にしたいと思います!
そんなこんなでいろいろあった4年間もあと半年。早いですね・・・
残りの時間、後悔だけはしたくないので、女サカのみんなといい思い出が作れるように、この仲間と1日でも長くサッカー出来るようにがんばります!
最近体調を崩しかけたので、皆さんもお体には気を付けてください(^^)!
ここらへんで終わります。おやすみなさい!
4年のっこ(#31)、別名えりどんです(笑)
まだ半袖で過ごせるかと思いきや、朝晩は冷え込み始め秋らしくなってきたので、今日は秋といえばというテーマで書きたいと思います!
とは言っても、一昨年くらいにもこのテーマで書いたような気がするので(笑)、私の大学4年間の秋をサーッと書きたいと思います!
まず、1年生!!
高校の顧問の先生に、この雑誌を読むと文章力も上がるし、サッカー以外のスポーツのことも書いてあっていいと薦められたので「読書の秋」にしよう!4年生になったら卒論も書くし!と思い買ったものの結局読まず・・・弓道の授業中に栗拾いして結局「食欲の秋」になってしまいました(笑)あ、決して授業をさぼっっていたのではなく、待ち時間を有効活用していたのです!(^^)笑
2年生!!
一昨年のブログで書いた落ち葉で焼いた焼き芋が食べたい!!!!!と書いたのですが、いまだ実現できず・・・
3年生!!
人生初の松葉杖!
人生初の入院!
人生初の手術!
病院で過ごす38日はとても退屈でした。今自分が何も不自由なく過ごせることはとても幸せなことなんだと感じた秋でした。
4年生!!
ついに始まりました。卒論。
そして今年で最後の関カレ!!!
皆さんもご存じのとおり、もう負けられません。未だに無失点試合がないので、残り3節は絶対に無失点にしたいと思います!
そんなこんなでいろいろあった4年間もあと半年。早いですね・・・
残りの時間、後悔だけはしたくないので、女サカのみんなといい思い出が作れるように、この仲間と1日でも長くサッカー出来るようにがんばります!
最近体調を崩しかけたので、皆さんもお体には気を付けてください(^^)!
ここらへんで終わります。おやすみなさい!
2014年09月23日
第28回関東大学女子サッカーリーグ第6節
9月23日(火)第28回関東大学女子サッカーリーグ第6節@武蔵丘短期大学
筑波0-2武蔵丘短期大学
えり、すずか、しおり、ひかり、まお、らん、ともみ、ちか、あい、あかり、あんな
交代:
HTあかり→ゆかり
後半33分らん→さくらこ
[選手コメント]
インカレ出場に向けて勝ち点をとりたい試合でしたが、最も警戒していた選手に得点を許してしまい、攻撃においてもあと一歩というところでのパスミスや連携ミスが目立ち、結果として0ー2で負けてしまいました。関カレも残り3節となりましたが、どれも負けられない試合です。自分達の課題にしっかりと向き合い、筑波らしく最後まで戦い抜きたいと思います。応援よろしくお願いします!
#18 横山 亜依
TRM
30分×1本
筑波1-2武蔵丘短期大学
天音、ふさこ、きえ、なおこ、かほ、さくらこ、ゆかり、みそら、あかり、まこと、あおい
得点:
2分あおい(みそら)
交代:
13分ゆかり→えりか、かほ→みち、あかり→はるな、さくらこ→みずき
25分はるな→かほ
[選手コメント]
立ち上がりの雰囲気も内容もとても良く、先制点をあげることができましたが、追加点をあげることや内容・雰囲気を保つことができず逆転される形になってしまいました。
ひとつひとつのプレーをもっと大事にし、ミスを減らして行くことが自分たちペースの試合運びへと繋がると思うので、練習からそこを重点的に意識しながら改善して行こうと思います。
#9 金城葵
[今後の試合予定]
9月28日(日)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第7節・育成リーグ@1G(集中応援)
vs大東文化大学
関東大学女子サッカーリーグ→14:00kick off
育成リーグ→16:00頃
応援よろしくお願いします!
筑波0-2武蔵丘短期大学
えり、すずか、しおり、ひかり、まお、らん、ともみ、ちか、あい、あかり、あんな
交代:
HTあかり→ゆかり
後半33分らん→さくらこ
[選手コメント]
インカレ出場に向けて勝ち点をとりたい試合でしたが、最も警戒していた選手に得点を許してしまい、攻撃においてもあと一歩というところでのパスミスや連携ミスが目立ち、結果として0ー2で負けてしまいました。関カレも残り3節となりましたが、どれも負けられない試合です。自分達の課題にしっかりと向き合い、筑波らしく最後まで戦い抜きたいと思います。応援よろしくお願いします!
#18 横山 亜依
TRM
30分×1本
筑波1-2武蔵丘短期大学
天音、ふさこ、きえ、なおこ、かほ、さくらこ、ゆかり、みそら、あかり、まこと、あおい
得点:
2分あおい(みそら)
交代:
13分ゆかり→えりか、かほ→みち、あかり→はるな、さくらこ→みずき
25分はるな→かほ
[選手コメント]
立ち上がりの雰囲気も内容もとても良く、先制点をあげることができましたが、追加点をあげることや内容・雰囲気を保つことができず逆転される形になってしまいました。
ひとつひとつのプレーをもっと大事にし、ミスを減らして行くことが自分たちペースの試合運びへと繋がると思うので、練習からそこを重点的に意識しながら改善して行こうと思います。
#9 金城葵
[今後の試合予定]
9月28日(日)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第7節・育成リーグ@1G(集中応援)
vs大東文化大学
関東大学女子サッカーリーグ→14:00kick off
育成リーグ→16:00頃
応援よろしくお願いします!
2014年09月22日
秋といえばっ!!
こんにちは!
#23 白見(人文3年/ふくらはぎ太い)です。
すっかり朝晩冷え込み、秋も深まりますね!
非リア充の皆さんに声を大にして伝えたいのですが、
脳科学的に、秋は一年で一番恋が盛り上がる季節なんだそうです。
いくつになってもガールズトークは止まりませんが
私ももう3年生。
いまさら誰かと付き合っても出身地違ったら離れ離れじゃーーーん。
いまさら北海道の人とか付き合いきれんばーーーーい。
などと考えてしまう夢のない大人になってしまいました。
そんな心配しなくても彼氏はできません。
関係ありませんが
先日、少年サッカーの子どもとおしゃべりしてたときのこと。
「コーチ何歳?」
『何歳に見える?』
「おとな!」
『(質問まるで無視や…)おとなって何歳?』
「20歳かなあ?コーチはもう結婚してるの?」
『まだしてないよ(^^(まるで将来できるかのような物言い)』
「へー!」
『大人になったらコーチと結婚してくれる?』
「んーーーー」
(数秒悩む)
『お母さんに聞いてみる!』
「それはやめて」
危うくお母さんに少年サッカーを破門されるところでした。
現コーチで同じ少年サッカーの
A・Aさん(2013年卒 #19)は、
少し前に
「あーあー、この子たちが将来イケメンになって私を迎えに来てくれないかなーー」
とボヤいてました。
綾香さんのことは尊敬していますが、このときばかりは「この人大丈夫かな…」と不安になりました。
っていう秋です。
余談ですが
今日は練習中に
#73 なみ(地球2年/マネージャー/小保方春子似)に
「今日の空は夏の空?」
と聞いたら嬉しそうに
「いえ、もう秋の空ですよ」
と応えてくれました。
その後に
「あ、とんぼが飛んでる」
とつぶやいていました。
風情を感じる爽やかな昼下がり。
正岡子規の有名な俳句をぶっ込んで締めます。
赤とんぼ
筑波に雲も
なかりけり
麗しい秋に感謝。
おやすみなさい。 »続きを読む
#23 白見(人文3年/ふくらはぎ太い)です。
すっかり朝晩冷え込み、秋も深まりますね!
非リア充の皆さんに声を大にして伝えたいのですが、
脳科学的に、秋は一年で一番恋が盛り上がる季節なんだそうです。
いくつになってもガールズトークは止まりませんが
私ももう3年生。
いまさら誰かと付き合っても出身地違ったら離れ離れじゃーーーん。
いまさら北海道の人とか付き合いきれんばーーーーい。
などと考えてしまう夢のない大人になってしまいました。
そんな心配しなくても彼氏はできません。
関係ありませんが
先日、少年サッカーの子どもとおしゃべりしてたときのこと。
「コーチ何歳?」
『何歳に見える?』
「おとな!」
『(質問まるで無視や…)おとなって何歳?』
「20歳かなあ?コーチはもう結婚してるの?」
『まだしてないよ(^^(まるで将来できるかのような物言い)』
「へー!」
『大人になったらコーチと結婚してくれる?』
「んーーーー」
(数秒悩む)
『お母さんに聞いてみる!』
「それはやめて」
危うくお母さんに少年サッカーを破門されるところでした。
現コーチで同じ少年サッカーの
A・Aさん(2013年卒 #19)は、
少し前に
「あーあー、この子たちが将来イケメンになって私を迎えに来てくれないかなーー」
とボヤいてました。
綾香さんのことは尊敬していますが、このときばかりは「この人大丈夫かな…」と不安になりました。
っていう秋です。
余談ですが
今日は練習中に
#73 なみ(地球2年/マネージャー/小保方春子似)に
「今日の空は夏の空?」
と聞いたら嬉しそうに
「いえ、もう秋の空ですよ」
と応えてくれました。
その後に
「あ、とんぼが飛んでる」
とつぶやいていました。
風情を感じる爽やかな昼下がり。
正岡子規の有名な俳句をぶっ込んで締めます。
赤とんぼ
筑波に雲も
なかりけり
麗しい秋に感謝。
おやすみなさい。 »続きを読む
2014年09月22日
選手紹介NO.2
選手紹介2人目は前回ちゅうさんを紹介してくださったみそらさんです!(*^^*)
名前:
秋山未空
背番号:
7
ニックネーム:
みそえもん、みそ、そらさん
プレーの見所:
岡崎慎司を彷彿とさせる泥臭いプレー
ピッチを縦横無尽に走り回る底なしの運動量、献身的なDF
ものすごい勢いで足を振るシュートモーションなのになぜか弾丸にならずコロコロと地を這う魔法のシュート(キーパーもタイミングをつかめずびっくり!みんなもびっくり!)
その人といえば:
みそえもん、短足、声がでかい、リアクション芸人、西野カナのEsperanza
コメント:
同じ誕生日(1993.9.7)に生まれた運命共同体ともいえるそらさん(^o^)(なぜ歳が同じなのに学年が違うかということについては以下略)
笑いのツボが一緒で、そらさんとのむだ絡みやLINEはとてつもなく楽しいです。
ピッチ内でも外でもチームのムードメーカーであり、チームのために頑張れるプレースタイルは見る人に感動さえ与えます。
体力的にきつい状況下でも必死で走り回り頑張れるのが、私にはできないことなので実は尊敬しています。(絶対本人には言わないけど)
こつこつと練習している弾丸シュートを関カレでは存分に見せてくれると思うので、ご期待ください!


(あおい→みそら)
名前:
秋山未空
背番号:
7
ニックネーム:
みそえもん、みそ、そらさん
プレーの見所:
岡崎慎司を彷彿とさせる泥臭いプレー
ピッチを縦横無尽に走り回る底なしの運動量、献身的なDF
ものすごい勢いで足を振るシュートモーションなのになぜか弾丸にならずコロコロと地を這う魔法のシュート(キーパーもタイミングをつかめずびっくり!みんなもびっくり!)
その人といえば:
みそえもん、短足、声がでかい、リアクション芸人、西野カナのEsperanza
コメント:
同じ誕生日(1993.9.7)に生まれた運命共同体ともいえるそらさん(^o^)(なぜ歳が同じなのに学年が違うかということについては以下略)
笑いのツボが一緒で、そらさんとのむだ絡みやLINEはとてつもなく楽しいです。
ピッチ内でも外でもチームのムードメーカーであり、チームのために頑張れるプレースタイルは見る人に感動さえ与えます。
体力的にきつい状況下でも必死で走り回り頑張れるのが、私にはできないことなので実は尊敬しています。(絶対本人には言わないけど)
こつこつと練習している弾丸シュートを関カレでは存分に見せてくれると思うので、ご期待ください!


(あおい→みそら)
2014年09月21日
Liga Student
こんにちは。上津原千賀です。
今回、リーガ合宿について書かせていただきます。
やはり、リーガ合宿での楽しみと言えば…ご飯です!
鹿島ハイツのご飯は美味しすぎます。サッカーやる前にもかかわらずたくさん食べてしまいます。
あと、リーガ合宿ではたくさんの友達や先輩、後輩に会うことができます。久々に話したりお互いのプレーを見たり、実際に対戦することはとても刺激になりました。
今回のリーガ合宿は今までのリーガ合宿とは違った感じでとてもプラスになり、関カレ開幕前に良い刺激をもらうことができました。
日々成長していってチームに貢献できるように頑張って行きたいです。
上津原千賀(#5 てつ)
今回、リーガ合宿について書かせていただきます。
やはり、リーガ合宿での楽しみと言えば…ご飯です!
鹿島ハイツのご飯は美味しすぎます。サッカーやる前にもかかわらずたくさん食べてしまいます。
あと、リーガ合宿ではたくさんの友達や先輩、後輩に会うことができます。久々に話したりお互いのプレーを見たり、実際に対戦することはとても刺激になりました。
今回のリーガ合宿は今までのリーガ合宿とは違った感じでとてもプラスになり、関カレ開幕前に良い刺激をもらうことができました。
日々成長していってチームに貢献できるように頑張って行きたいです。
上津原千賀(#5 てつ)
2014年09月20日
第28回関東大学女子サッカーリーグ第5節
9月月21日(土)第28回関東大学女子サッカーリーグ第5節@早稲田大学G
筑波0-4早稲田大学
えり、ふさこ、すずか、ひかり、まお、らん、ともみ、ちか、しおり、あい、あんな
交代:
HTともみ→ゆかり
後半17分らん→さくらこ
[選手コメント]
前回の関東リーグでもひたすらひいてカウンターの速攻で得点した相手に今回は何回かいい流れでチャンスを作ることができました。
しかし、後半では中盤にスペースができてしまい、サイドに展開されてから攻められることが多くなり、苦しい時間帯に耐えきることができず失点が重なってしまいました。この試合で自信がついた所、改善すべき所を明確にできたので、次の試合までの2日間を大切に、まずはコンディションを整えて、次こそは勝ちたいと思います。
応援よろしくお願いします。
#19 伊藤 栞
育成リーグ
筑波0-7早稲田大学
天音、はるな、なおこ、みずき、えりか、あおい、ゆかり、みそら、さくらこ、あかり、まこと
交代:
HTゆかり→ともみ、さくらこ→かほ
後半15分えりか→みち
[選手コメント]
久しぶりの育成リーグでしたが、個の弱さ、戦術の理解不足がよく出た試合でした。攻守共に、一つ一つのプレーに意味を持たせ、練習から突き詰めてやらなければならないと感じました。また、失点や1対1での軽さなど、1人1人がもっと責任を持ってプレーしなければいけないと思いました。育成リーグも勝ちにこだわって、次に向けてがんばります。
#7 秋山未空
[今後の試合予定]
9月23日(火)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第6節@武蔵丘短期大学
vs武蔵丘短期大学CIENCIA
13:00kick off
筑波0-4早稲田大学
えり、ふさこ、すずか、ひかり、まお、らん、ともみ、ちか、しおり、あい、あんな
交代:
HTともみ→ゆかり
後半17分らん→さくらこ
[選手コメント]
前回の関東リーグでもひたすらひいてカウンターの速攻で得点した相手に今回は何回かいい流れでチャンスを作ることができました。
しかし、後半では中盤にスペースができてしまい、サイドに展開されてから攻められることが多くなり、苦しい時間帯に耐えきることができず失点が重なってしまいました。この試合で自信がついた所、改善すべき所を明確にできたので、次の試合までの2日間を大切に、まずはコンディションを整えて、次こそは勝ちたいと思います。
応援よろしくお願いします。
#19 伊藤 栞
育成リーグ
筑波0-7早稲田大学
天音、はるな、なおこ、みずき、えりか、あおい、ゆかり、みそら、さくらこ、あかり、まこと
交代:
HTゆかり→ともみ、さくらこ→かほ
後半15分えりか→みち
[選手コメント]
久しぶりの育成リーグでしたが、個の弱さ、戦術の理解不足がよく出た試合でした。攻守共に、一つ一つのプレーに意味を持たせ、練習から突き詰めてやらなければならないと感じました。また、失点や1対1での軽さなど、1人1人がもっと責任を持ってプレーしなければいけないと思いました。育成リーグも勝ちにこだわって、次に向けてがんばります。
#7 秋山未空
[今後の試合予定]
9月23日(火)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第6節@武蔵丘短期大学
vs武蔵丘短期大学CIENCIA
13:00kick off
2014年09月17日
Liga Student
こんばんは。くろです。
今日は、リーガ合宿についてお話しします。
8/25,26にリーガの決勝ラウンドがありました。
今シーズンはオープニングにも参加したため、2回目の鹿島ハイツでした。
3日前に予選を終わらせグループ2位で決勝トーナメントを決めた筑波は、さらに上の"優勝"を目指して試合に臨みました。
試合の結果は…ブログにもあったように1勝2敗、4位という結果でした。
優勝を逃したこと・去年を越えられなかったことはとても悔しかったです。
でも、この合宿を含めた8月後半の試合により、筑波の皆は自信を持って関カレに向かうことができたのではないでしょうか。
関カレ前にチームがひとつになって、いい形で関カレを迎えられたのではないかと思っています。
私にとっては最後のリーガでした。
先日第4節を行った関カレも、今年で最後です。
必ずインカレに繋げるように、また、自分自身の目標も達成できるように頑張ります。
今後とも応援よろしくお願いします。
柴田 直子(#26 くろ)
今日は、リーガ合宿についてお話しします。
8/25,26にリーガの決勝ラウンドがありました。
今シーズンはオープニングにも参加したため、2回目の鹿島ハイツでした。
3日前に予選を終わらせグループ2位で決勝トーナメントを決めた筑波は、さらに上の"優勝"を目指して試合に臨みました。
試合の結果は…ブログにもあったように1勝2敗、4位という結果でした。
優勝を逃したこと・去年を越えられなかったことはとても悔しかったです。
でも、この合宿を含めた8月後半の試合により、筑波の皆は自信を持って関カレに向かうことができたのではないでしょうか。
関カレ前にチームがひとつになって、いい形で関カレを迎えられたのではないかと思っています。
私にとっては最後のリーガでした。
先日第4節を行った関カレも、今年で最後です。
必ずインカレに繋げるように、また、自分自身の目標も達成できるように頑張ります。
今後とも応援よろしくお願いします。
柴田 直子(#26 くろ)
2014年09月15日
第28回関東大学女子サッカーリーグ第4節
9月15日(月)第28回関東大学女子サッカーリーグ第4節@1G
筑波5-1国士舘大学
えり、ふさこ、すずか、ひかり、まお、らん、ちか、ともみ、しおり、あい、あんな
得点:
前半7分あんな(まお)
後半2分あい(ちか)
後半10分しおり
後半20分ともみ(あんな)
後半25分あんな
交代:
後半25分らん→さくらこ、しおり→ゆかり
後半37分あい→あかり、あんな→みそら
後半44分まお→まこと
[選手コメント]
今日は何としてでも勝たなければいけない試合でした。
その中で勝てたことは本当に嬉しかったです。
ただ、CKからの失点や後半攻めこまれた場面など課題はまだまだあるのでみんなで改善していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします!
#30 崎原知美
TRM
30分ハーフ
筑波1-4国士舘大学
まお、はるな、くろ、きえ、えりか、さくらこ、みずき、ゆかり、あかり、あおい、みそら
得点:
後半29分あかり
交代:
HTあおい→まこと、はるな→みち、えりか→さき
後半26分さくらこ→ななせ
[選手コメント]
関カレの流れに乗って勝ちに行こうと試合に臨みました。しかし、立ち上がりから修正できないまま失点を重ねてしまいました。前半出た課題を後半ある程度改善できたのは良かった点だでしたが、一人ひとりの技術や戦術理解の面でももっとレベルアップしなければならないと感じました。
今週は公式戦に向けて、さらに意識を高く持って練習に励みたいと思います。
#26 柴田直子
[今後の試合予定]
9月20日(土)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第5節・育成リーグ@早稲田大学
vs早稲田大学
13:00kick off
筑波5-1国士舘大学
えり、ふさこ、すずか、ひかり、まお、らん、ちか、ともみ、しおり、あい、あんな
得点:
前半7分あんな(まお)
後半2分あい(ちか)
後半10分しおり
後半20分ともみ(あんな)
後半25分あんな
交代:
後半25分らん→さくらこ、しおり→ゆかり
後半37分あい→あかり、あんな→みそら
後半44分まお→まこと
[選手コメント]
今日は何としてでも勝たなければいけない試合でした。
その中で勝てたことは本当に嬉しかったです。
ただ、CKからの失点や後半攻めこまれた場面など課題はまだまだあるのでみんなで改善していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします!
#30 崎原知美
TRM
30分ハーフ
筑波1-4国士舘大学
まお、はるな、くろ、きえ、えりか、さくらこ、みずき、ゆかり、あかり、あおい、みそら
得点:
後半29分あかり
交代:
HTあおい→まこと、はるな→みち、えりか→さき
後半26分さくらこ→ななせ
[選手コメント]
関カレの流れに乗って勝ちに行こうと試合に臨みました。しかし、立ち上がりから修正できないまま失点を重ねてしまいました。前半出た課題を後半ある程度改善できたのは良かった点だでしたが、一人ひとりの技術や戦術理解の面でももっとレベルアップしなければならないと感じました。
今週は公式戦に向けて、さらに意識を高く持って練習に励みたいと思います。
#26 柴田直子
[今後の試合予定]
9月20日(土)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第5節・育成リーグ@早稲田大学
vs早稲田大学
13:00kick off
2014年09月12日
選手紹介NO.1
今年もやってきました!
選手紹介です^^
今年は学年問わず、選手間での紹介となります。
まずは女サカの頼れるキャプテン、われらがちゅうさん!!
名前:
新井佑夏里
背番号:
16
ニックネーム:
ちゅんちゅん、ちゅう
プレーの見所:
スルーパス、ボールキープ、相手の足元に綺麗に収まる渾身のバックヘッド(バックヘッドすごく上手です!)
その人といえば:
良く言えば、クラスに一人はいるいたずらっ子
コメント:
やたら話が面白いです。そしてなぜかやたら面白い人がちゅーさんの周りにたくさん集まります。
体を張ったプレーと声でチームを引っ張り、ピッチ内外で筑波を盛り上げ続けてくれるキャプテンです!
体を張ったDFと1本のパスで局面を変えてくれます!頼りにしてます!!
(みそら→ゆかり)


選手紹介です^^
今年は学年問わず、選手間での紹介となります。
まずは女サカの頼れるキャプテン、われらがちゅうさん!!
名前:
新井佑夏里
背番号:
16
ニックネーム:
ちゅんちゅん、ちゅう
プレーの見所:
スルーパス、ボールキープ、相手の足元に綺麗に収まる渾身のバックヘッド(バックヘッドすごく上手です!)
その人といえば:
良く言えば、クラスに一人はいるいたずらっ子
コメント:
やたら話が面白いです。そしてなぜかやたら面白い人がちゅーさんの周りにたくさん集まります。
体を張ったプレーと声でチームを引っ張り、ピッチ内外で筑波を盛り上げ続けてくれるキャプテンです!
体を張ったDFと1本のパスで局面を変えてくれます!頼りにしてます!!
(みそら→ゆかり)


2014年09月10日
第28回関東大学女子サッカーリーグ第3節
9月10日(水)第28回関東大学女子サッカーリーグ第3節@日本体育大学
筑波0-2日本体育大学
えり、まお、ひかり、すずか、ふさこ、あい、ゆかり、ちか、みそら、あんな、あかり
交代:
後半29分みそら→さくらこ
後半41分あかり→らん
[選手コメント]
何回か攻撃できる場面はありましたが、ラストパスの精度が悪く決定機を作ることができませんでした。
守備ではコンパクトにラインを上げ下げでき、いい形で前半を折り返せましたが、後半は悪い流れを変えることができず、失点してしまいました。また、取ったあとも慌ててしまい、なかなかボールを保持することができませんでした。
負ける相手ではなかったし、勝ち点を取らなければいけない試合でした。リーグ戦は一戦一戦落としてはいけない試合なので、次の国士館は絶対に勝ち点3を取りに行きます。
今日も応援していただきありがとうございました。次こそはいい結果を報告できるように頑張ります。
これからも応援よろしくお願いします。
#31 平尾恵理
[今後の試合予定]
9月15日(月)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第4節@1G
vs国士舘大学
14:00kick off
筑波0-2日本体育大学
えり、まお、ひかり、すずか、ふさこ、あい、ゆかり、ちか、みそら、あんな、あかり
交代:
後半29分みそら→さくらこ
後半41分あかり→らん
[選手コメント]
何回か攻撃できる場面はありましたが、ラストパスの精度が悪く決定機を作ることができませんでした。
守備ではコンパクトにラインを上げ下げでき、いい形で前半を折り返せましたが、後半は悪い流れを変えることができず、失点してしまいました。また、取ったあとも慌ててしまい、なかなかボールを保持することができませんでした。
負ける相手ではなかったし、勝ち点を取らなければいけない試合でした。リーグ戦は一戦一戦落としてはいけない試合なので、次の国士館は絶対に勝ち点3を取りに行きます。
今日も応援していただきありがとうございました。次こそはいい結果を報告できるように頑張ります。
これからも応援よろしくお願いします。
#31 平尾恵理
[今後の試合予定]
9月15日(月)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第4節@1G
vs国士舘大学
14:00kick off
2014年09月07日
TRM
9月7日(日)TRM@1G
40分ハーフ
筑波1-0MITO EIKO FC
天音、みち、なおこ、ふさこ、えりか、さくらこ、かほ、ともみ、らん、あおい、まこと
得点:
前半13分さくらこ(らん)
()内はアシスト
交代:
HTみち→すずか、えりか→きえ
後半30分かほ→ななせ
[選手コメント]
練習試合の結果は1-0で勝つことができましたが、内容を考えると、前半はもっと点を取られていてもおかしくない試合でしたし、後半内容は良くなっても決めきることができず、もっと点が取れる試合だったと思います。
関カレが始まり、なかなかBチームの試合はありませんが、育成リーグもあるので、少ない機会を有効に使っていきたいと思います。
#28 佐宗真琴
[今後の試合予定]
9月10日(水)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第3節
vs日本体育大学@日本体育大学
16:00kick off
40分ハーフ
筑波1-0MITO EIKO FC
天音、みち、なおこ、ふさこ、えりか、さくらこ、かほ、ともみ、らん、あおい、まこと
得点:
前半13分さくらこ(らん)
()内はアシスト
交代:
HTみち→すずか、えりか→きえ
後半30分かほ→ななせ
[選手コメント]
練習試合の結果は1-0で勝つことができましたが、内容を考えると、前半はもっと点を取られていてもおかしくない試合でしたし、後半内容は良くなっても決めきることができず、もっと点が取れる試合だったと思います。
関カレが始まり、なかなかBチームの試合はありませんが、育成リーグもあるので、少ない機会を有効に使っていきたいと思います。
#28 佐宗真琴
[今後の試合予定]
9月10日(水)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第3節
vs日本体育大学@日本体育大学
16:00kick off
2014年09月06日
第28回関東大学女子サッカーリーグ第2節
9月6日(土)第28回関東大学女子サッカーリーグ第2節@1G
筑波1-2神奈川大学
えり、すずか、しおり、ひかり、まお、あい、ゆかり、ちか、みそら、あかり、あんな
得点:
後半35分まお
交代:
後半14分みそら→らん
後半29分あかり→さくらこ
後半35分ちか→ともみ
[選手コメント]
前半立ち上がりに懸念していたコーナーで失点してしまい、その一点が後に響いて勝てた試合ではあったのに負けてしまう、悔いの残る試合になってしまいました。
一点を取り返せたのはよかったですが、チームを勝たせることはできかったので次はチームを勝たせる得点を狙いたいと思います。
今回の反省を活かし、チーム一丸となって次勝てるよう頑張ります。
#3 藤本真央
[今後の試合予定]
9月7日(日)TRM@1G
vs MITO EIKO
14:00kick off
筑波1-2神奈川大学
えり、すずか、しおり、ひかり、まお、あい、ゆかり、ちか、みそら、あかり、あんな
得点:
後半35分まお
交代:
後半14分みそら→らん
後半29分あかり→さくらこ
後半35分ちか→ともみ
[選手コメント]
前半立ち上がりに懸念していたコーナーで失点してしまい、その一点が後に響いて勝てた試合ではあったのに負けてしまう、悔いの残る試合になってしまいました。
一点を取り返せたのはよかったですが、チームを勝たせることはできかったので次はチームを勝たせる得点を狙いたいと思います。
今回の反省を活かし、チーム一丸となって次勝てるよう頑張ります。
#3 藤本真央
[今後の試合予定]
9月7日(日)TRM@1G
vs MITO EIKO
14:00kick off
2014年09月04日
関カレ開幕!!
こんにちは!
4年のちゅう(#16)です。
遅くなってしまいましたが「関カレ開幕」をテーマに書かせていただきます。
ついにシーズンで最も大きな大会である「関カレ」が開幕しました。
私たち4年にとってはついに最後の関カレです。
毎年毎年この大会の開幕が近づくにつれて気持ちが高ぶります。
しかし今年は今までの3年間とはまた違う気持ちの高ぶりを感じました。
開幕戦の前日、よくわからないけど無駄にテンションが高く、
後輩に絡みまくっていた私。
3年生のみそら(#7)に「ちゅうさん、緊張しすぎ。」と突っ込まれ、
我に返りました。
私は最高潮に緊張していたのです。
そして開幕戦当日には嗚咽すら襲ってきました。
でもそんな時私の心を落ち着かせてくれたのは去年、そして一昨年のキャプテンからの応援メッセージと
後輩からのメッセージ、そして緊張している私をいじってくる部員のみんなでした。
私は本当に今のチーム、そして歴代の女サカの先輩方が好きです。
そんなみんなの笑顔がたくさん見れるようにキャプテンとしてここからさらに頑張っていきます。
一戦一戦全力で戦い、今年も必ずインカレに繋げます。
応援よろしくお願いします!!
ちゅう
4年のちゅう(#16)です。
遅くなってしまいましたが「関カレ開幕」をテーマに書かせていただきます。
ついにシーズンで最も大きな大会である「関カレ」が開幕しました。
私たち4年にとってはついに最後の関カレです。
毎年毎年この大会の開幕が近づくにつれて気持ちが高ぶります。
しかし今年は今までの3年間とはまた違う気持ちの高ぶりを感じました。
開幕戦の前日、よくわからないけど無駄にテンションが高く、
後輩に絡みまくっていた私。
3年生のみそら(#7)に「ちゅうさん、緊張しすぎ。」と突っ込まれ、
我に返りました。
私は最高潮に緊張していたのです。
そして開幕戦当日には嗚咽すら襲ってきました。
でもそんな時私の心を落ち着かせてくれたのは去年、そして一昨年のキャプテンからの応援メッセージと
後輩からのメッセージ、そして緊張している私をいじってくる部員のみんなでした。
私は本当に今のチーム、そして歴代の女サカの先輩方が好きです。
そんなみんなの笑顔がたくさん見れるようにキャプテンとしてここからさらに頑張っていきます。
一戦一戦全力で戦い、今年も必ずインカレに繋げます。
応援よろしくお願いします!!
ちゅう
2014年09月02日
関カレ開幕!!
こんにちは!
2年の拝田涼香です。
今回は、もう開幕してしまいましたが、関カレについて書かせていただきます。
関カレは、私にとって、人生初めてというくらいの大きな大会です。
それだけに、とてもとても緊張しています。
また、去年1年間やったCB、大学入学前までやっていたボランチではなく、サイドバックという新しいポジションをやらせていただいているということもあり、緊張もミスもしまくりです。
私は、足が速いわけではないし、テクニックがあるわけでもありません。目立つような選手では決してありません。しかし、私のいいところは、負けず嫌いなところだと思っています(そうは見えないと思いますが…)。相手が強ければ強いほど、ビクビクしながらも、やってやろうという気持ちが出てきます。あきらめの悪い粘り強い守りが理想で、「なんでなのか分からないけど、なんかうまくいかない」と思わせるのが理想です。実際、ディフェンスをしていて、相手がうまくいかずにイライラしているのをみると、ちょっといい気分になります笑
私はこの長所(?)を生かし、チームに貢献したいです。
また、大好きな4年生と、少しでも長く、サッカーをしていたいです。
そのために、関カレを戦い抜き、絶対に絶対にインカレに行きます!!!!
応援よろしくお願いします。
#20 拝田涼香
2年の拝田涼香です。
今回は、もう開幕してしまいましたが、関カレについて書かせていただきます。
関カレは、私にとって、人生初めてというくらいの大きな大会です。
それだけに、とてもとても緊張しています。
また、去年1年間やったCB、大学入学前までやっていたボランチではなく、サイドバックという新しいポジションをやらせていただいているということもあり、緊張もミスもしまくりです。
私は、足が速いわけではないし、テクニックがあるわけでもありません。目立つような選手では決してありません。しかし、私のいいところは、負けず嫌いなところだと思っています(そうは見えないと思いますが…)。相手が強ければ強いほど、ビクビクしながらも、やってやろうという気持ちが出てきます。あきらめの悪い粘り強い守りが理想で、「なんでなのか分からないけど、なんかうまくいかない」と思わせるのが理想です。実際、ディフェンスをしていて、相手がうまくいかずにイライラしているのをみると、ちょっといい気分になります笑
私はこの長所(?)を生かし、チームに貢献したいです。
また、大好きな4年生と、少しでも長く、サッカーをしていたいです。
そのために、関カレを戦い抜き、絶対に絶対にインカレに行きます!!!!
応援よろしくお願いします。
#20 拝田涼香