2014年09月17日

Liga Student

こんばんは。くろです。
今日は、リーガ合宿についてお話しします。

8/25,26にリーガの決勝ラウンドがありました。
今シーズンはオープニングにも参加したため、2回目の鹿島ハイツでした。

3日前に予選を終わらせグループ2位で決勝トーナメントを決めた筑波は、さらに上の"優勝"を目指して試合に臨みました。
試合の結果は…ブログにもあったように1勝2敗、4位という結果でした。

優勝を逃したこと・去年を越えられなかったことはとても悔しかったです。
でも、この合宿を含めた8月後半の試合により、筑波の皆は自信を持って関カレに向かうことができたのではないでしょうか。
関カレ前にチームがひとつになって、いい形で関カレを迎えられたのではないかと思っています。

私にとっては最後のリーガでした。
先日第4節を行った関カレも、今年で最後です。
必ずインカレに繋げるように、また、自分自身の目標も達成できるように頑張ります。

今後とも応援よろしくお願いします。


柴田 直子(#26 くろ)

同じカテゴリー(2014)の記事画像
選手紹介NO.37
選手紹介NO.36
選手紹介NO.35
選手紹介NO.34
選手紹介NO.33
選手紹介NO.32
同じカテゴリー(2014)の記事
 女サカ (2015-02-14 00:49)
 女サカ (2015-02-13 22:41)
 女サカ (2015-02-13 20:57)
 女サカ (2015-02-13 16:48)
 女サカ (2015-02-13 14:15)
 女サカ (2015-02-13 01:52)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 01:00│Comments(0)2014部員日記2014
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。