1月9日(金)第23回全日本大学女子サッカー選手権大会2回戦@三木総合防災公園陸上競技場

筑波0-1日本体育大学

交代:
HTあおい→みそら
後半42分ちか→ともみ

[選手コメント]
インカレ2回戦、後半41分という時間帯の失点で負けてしまいました。関カレ王者である日本体育大学相手に接戦を繰り広げることができたのは今シーズンの成長であったのではないかと思います。しかし、後半残りわずかの一瞬の隙をつかれた失点で、やはりそれを決め切るのも日本体育大学の実力だと痛感させられました。私たち4年生はこれで引退となります。去年の悔しさを晴らすためにも西が丘の舞台に立ちたかったという気持ちは今でも強いですが、最後に最高の仲間と共に最高の相手と試合ができたことを本当に幸せに思います。
私がキャプテンとしてここまでやってこれたのはチームの仲間を始め、スタッフ、OGの皆様、家族、たくさんの方々の支えがあったからです。
本当にありがとうございました。
日本一という夢は大好きな後輩たちに託します。
これからも筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いします。
#16 新井佑夏里


筑波大学女子サッカー部の今シーズンの活動はこれをもって幕を閉じますが、来シーズンはこの先輩方の気持ちと、この最高の仲間達をつなぎ合わせてくれた筑波大学女子サッカー部の誇りを胸に、また精進していくのでどうぞ応援のほどよろしくお願いします。
今シーズンの暖かいご声援、本当にありがとうございました!  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:28Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2015年01月08日

TRM

1月8日(木)TRM@三木総合防災公園

筑波0-2国士舘大学

交代:
HTみち→すずか、えりか→さくらこ
後半7分はるな→まお
後半17分まお→あいり

[選手コメント]
インカレの中日ということで、一人ひとりがアピールという意識をもって試合に入りました。
いい形でボールを前に運べましたが、リズムを変えたりもう少しテンポよくできれば、シュートチャンスも増えたと思います。
また、単純なミスでのボールロストやピンチもあったので、個人がひとつひとつのプレーを大切にすること、サポートの意識を持つことが必要でした。
このチームでの試合も数少なくなってきているため、何よりみんながサッカーを楽しんでくれていたら私は嬉しいです。
明日はインカレ二回戦、全員で勝ちを目指します。
応援よろしくお願いします!
#26 柴田直子


明日はインカレ二回戦です!
応援よろしくお願いします!!  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:58Comments(0)2014シーズン試合結果報告
1月7日(水)第23回全日本大学女子サッカー選手権大会一回戦@三木総合防災公園

筑波3-0札幌大学

得点:
前半38分ちか
後半2分あんな(らん)
後半29分ひかり(ちか)

交代:
後半10分きえ→すずか
後半18分あおい→みそら
後半31分らん→さくらこ
後半42分あい→あいり、あんな→まお

[選手コメント]
インカレ初戦の相手は全く情報がなかったため、自分たちがこれまで取り組んできた戦い方をしっかり確認して試合に臨みました。
90分を通してボールを保持する時間は圧倒的に多く、相手陣地でボールを回せる時間が多かったものの、パスが合わなかったり、フィニッシュの制度が低く、なかなか点に結びつけることができませんでした。
インカレ初戦という緊張や、慣れない天然芝の影響もあってか、うまくいかず、もどかしい時間が続きました。
結果的には勝利したものの得点数、内容は納得いくものではありませんでした。
しかし明後日には試合が控えているので、反省するところはしっかり反省し、次の日体戦に向けて心も身体も良い準備をして行きたいと思います。
#29 田口ひかり

[今後の試合予定]
1月9日(金)
第23回全日本大学女子サッカー選手権大会2回戦@三木総合防災公園
13:40kick off

応援よろしくお願いします!  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:57Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年12月29日

TRM

12月29日(月)TRM@1G

45分×3本

1本目

筑波4-0新潟医療福祉大学

得点:
7分オウンゴール
18分あんな(ちか)
20分あんな(あい)
35分あんな(ゆかり)


2本目

筑波1-0新潟医療福祉大学

得点:
26分さくらこ(ゆかり)


3本目

筑波0-4新潟医療福祉大学

[選手コメント]
インカレ前最後の練習試合で、アピールの機会となるゲームでしたが、自分たちのミスから失点を重ねてしまいました。個人的にはオフザボールの動きや観ることに課題を感じました。残された時間は少ないですがひとつでも出来ることを増やしてしっかりと出し切れるように頑張りたいと思います。
#40 川原布紗子

今日はインカレ前の最後で雨の中での試合でした。
前半立ち上がり相手チームに勢いをもっておされてましたが途中から自分たちのペースで繋ぐことができるようになりました。自分たちのペースの時にしっかり得点でき確実に流れを戻すことができました。
今日できたことをハイプレッシャーの中でもできるようになって本番に行けたらいいなと思います。
インカレまで残り少ない時間を上手く活用してベストな状態で本番を迎えられるようにしていきたいです。
#5 上津原千賀

[今後の試合予定]
1月7日(水)第23回全日本大学女子サッカー選手権大会@三木防災運動公園
vs札幌大学

応援よろしくお願いします!  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:39Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年12月21日

TRM

12月21日(日)TRM@1G

30分ハーフ

筑波3-0MITO EIKO

得点:
前半5分えりか
前半27分さくらこ
後半26分まこと


45分ハーフ

筑波1-0MITO EIKO

得点:
後半23分あおい

[今後の試合予定]
12月27日(土)第20回関東リーグ入れ替え戦@東京国際大学
vs尚美学園大学
11:00kick off  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:08Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年12月14日

関甲信2日目

12月14日(日)関甲信@山梨大学

(全試合25分ハーフ)

Aチーム
準決勝
筑波8-0山梨学院大学

えり、れみ、ひかり、しおり、ふさこ、みそら、ゆかり、ともみ、あい、あんな、あおい

得点:
前半2分あい
前半23分あんな(あおい)
前半25分ゆかり(あい)
後半1分ともみ
後半2分しおり(ゆかり)
後半4分あおい
後半11分あい(あおい)
後半25分あい(しおり)

交代:
HTあんな→すずか


決勝
筑波2-0福井工業大学

えり、すずか、ひかり、れみ、ふさこ、あい、ともみ、ゆかり、しおり、あんな、あおい

得点:
前半4分ゆかり(しおり)
後半13分あんな

交代:
前半10分あおい→みそら
HTしおり→あおい
後半15分ひかり→なおこ、みそら→ななせ、あい→みずき


Bチーム

一試合目
筑波0-0(PK3-4)信州大学

天音、えりか、なおこ、みずき、はるな、さくらこ、あかり、あいり、かほ、まこと、ななせ


二試合目
筑波14-0都留文科大学

天音、みち、なおこ、みずき、はるな、えりか、かほ、あかり、さくらこ、あいり、まこと

得点:
前半4分さくらこ(あいり)
前半8分あいり
前半11分あいり
前半15分さくらこ
前半22分かほ
後半1分みずき
後半3分ななせ
後半8分さくらこ
後半9分なおこ
後半15分あいり
後半15分さくらこ
後半17分あいり
後半19分ななせ
後半23分まこと


[選手コメント]
今回の関甲信ではAチームは全試合無失点で優勝することができました。この結果は自信に繋がったと思うし、この勢いのまま入替戦とインカレに向けて勝ちにこだわって取り組んでいきたいと思います。
しかし、内容的には決めるところで決めきれなかったり、パスのずれやプレーが合わない部分も多々ありました。また、守備でも10人の相手に対し危ない場面が何度かありました。
今のままでは、もっと高いレベルの相手の時には通用しないこともあると思うので、一つ一つのプレーの質をさらにこだわって練習していきたいと思います。
入替戦まであと2週間、インカレまであと約3週間と時間はあまりないですが、少しでも個人のプレーやチームとしての戦い方がよくなるよう意識高く、残りの時間を大切にしていきたい思います。
応援よろしくお願いします。
#31 平尾恵理


今回の関甲信では、初日の最初の2試合で全体的に動きが悪く一つ一つのプレーの雑さが目立ち、それが結果として現れてしまいました。試合を続ける毎に改善されていったのですが、一試合目の段階で試合中にピッチ内で修正できる能力を養わなければいけないと改めて実感しました。個人的には、今シーズン初試合だったということもあり、怪我と相談しながら限られた時間で結果を残すという目標をもって取り組みましたが、試合中常に頭を働かせる能力や運動量をもっと養わなければいけないと実感しました。あとインカレまでの3週間、個としてもチームとしても最大限の成長ができるよう、日々の練習を大事にしていきたいと思います。
#4 池戸あいり

[今後の試合予定]
12月21日(日)TRM@1G
vs MITO EIKO
kick off時間は未定  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:32Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年12月14日

関甲信1日目

12月13日(土)関甲信@山梨大学


(1日目は全試合30分一本勝負)

Aチーム

一試合目
筑波3-0東京女子体育大学

えり、すずか、ひかり、しおり、ふさこ、みそら、ゆかり、ちか、あい、あおい、あんな

得点:
2分あおい(あい)
9分あんな
13分ゆかり(あおい)


二試合目
筑波1-0山梨大学

えり、れみ、しおり、ひかり、すずか、みそら、ちか、ともみ、あい、あんな、あおい

得点:
1分あい


三試合目
筑波7-0東京外国語大学

えり、れみ、ひかり、しおり、ふさこ、らん、ちか、ゆかり、ともみ、みそら、あんな

得点:
3分みそら
7分みそら
11分らん
20分みそら(あい)
23分あい
25分ともみ(あい)
29分あい

交代:
15分あんな→あい



Bチーム

一試合目
筑波0-3福井工業大学

天音、みち、なおこ、みずき、はるな、さくらこ、あかり、あいり、かほ、ななせ、まこと

交代:
15分あいり→えりか


二試合目
筑波0-0山梨学院大学


三試合目
筑波12-0都留文科大学

天音、みち、なおこ、みずき、はるな、さくらこ、あかり、かほ、えりか、まこと、ななせ

得点:
5分オウンゴール
?分さくらこ
?分かほ
?分さくらこ
?分あいり
?分さくらこ
?分さくらこ
?分さくらこ
?分えりか
?分まこと
?分あいり
?分なおこ

交代:
15分ななせ→あいり


四試合目
筑波2-1信州大学

天音、えりか、みずき、なおこ、はるな、さくらこ、あかり、あいり、かほ、まこと、ななせ

得点:
18分まこと(かほ)
?分ななせ(さくらこ)


  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:10Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年12月01日

TRM

12月21日(日)TRM@1G

30分ハーフ

筑波3-0MITO EIKO

得点:
前半5分えりか
前半27分さくらこ
後半26分まこと


45分ハーフ

筑波1-0MITO EIKO

得点:
後半23分あおい


  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:40Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年12月01日

育成リーグ

11月30日(日)育成リーグ@慶應義塾大学

筑波2-0慶應義塾大学

天音、えりか、ともみ、ふさこ、あかり、さくらこ、れみ、さき、かほ、あおい、まこと

得点:
前半10分あおい(かほ)
後半24分さくらこ
()内はアシスト

交代:
後半29分えりか→みずき、れみ→なおこ
後半34分あおい→ななせ、さくらこ→はるな、かほ→みち


[選手コメント]
昨日は育成リーグ最後の試合でした。今シーズンのBチームは主に学生コーチのあいりの指導の下、練習や試合に取り組んできました。結果が出ず苦しい時期もありましたが、昨日の試合はその成果が出たのではないかと思います。Bチームから一人でもインカレに出れるよう切磋琢磨していきたいと思います。
#30 崎原知美

[今後の試合予定]
12/13(土)・12/14(日)関甲信@山梨大学


  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 15:07Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年11月16日

第20回関東リーグ

11月16日(日)第20回関東リーグ@東総運動場

筑波1-1ジェフ千葉ユナイテッドレディースU-18

えり、すずか、ひかり、しおり、きえ、らん、ゆかり、ちか、あい、あんな、みそら

得点:
後半29分あおい(すずか)

交代:
後半10分らん→あおい
後半39分みそら→かほ
後半43分あんな→さくらこ

[選手コメント]
今日の試合は関東リーグ最下位を免れるためにも絶対に勝たなければいけない試合でした。
前回大敗した相手に1-1という結果だったのは自信につなげていいのかもしれませんが、内容はまだまだ課題だらけでした。相手がスピードに乗ってドリブルしてくる中でどのように対応するか、また、奪ったボールを失わずにどうゴールまで運ぶか、もっともっと突き詰めていかなければならないと痛感しました。
インカレまであと1ヶ月半、少しでもチームがレベルアップできるよう練習に取り組んで行きたいと思います。
応援よろしくお願いします。
#16 新井佑夏里


TRM

40分×2本

筑波0-1ジェフ千葉ユナイテッドレディースU-18

あまね、らん、ふさこ、なおこ、あかり、さくらこ、さき、ともみ、かほ、まこと、あおい

交代:
HTらん→みち、なおこ→えりか、かほ→みずき
後半15分あおい→かほ、さき→なおこ

[選手コメント]
今回の試合で、ボールを奪った後の動き出しの連動とタイミング、パスの精度が課題となりました。守備ではチームではめて取ることがなかなかできませんでした。また、最後体を張ることができてましたが、失点してしまいました。最後の育成の試合に向けて、今回の試合で出た課題を克服していきたいと思います。
#15 肥尾明里

[今後の試合予定]
11月23日(日)第20回関東リーグ最終節
vs武蔵丘短期大学@武蔵丘短期大学
12:00kick off  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:20Comments(0)2014シーズン試合結果報告
11月2日(日)第28回関東大学女子サッカーリーグ最終節

筑波2-2尚美学園大学

えり、すずか、ひかり、しおり、まお、らん、ゆかり、ちか、あい、あんな、みそらは

得点:
後半22分みそら(あんな)
後半31分ちか(FK)

[選手コメント]
インカレ出場がかかった大一番の試合でしたが、前半は自分達のミスが多く、相手の勢いにも押され、2失点を喫してしまいました。その中で後半2点を取って追いつけたのは、気持ちの部分が大きかったのではと思います。体を張った守備やいい形での攻撃ができた部分もありましたが、攻守ともにこのままではインカレでは戦えません。もう一度「日本一」という目標に向けて、課題を一つ一つ潰していき、できることを増やしていきたいと思います。
今日は本当に多くの応援、ありがとうございました。インカレに向けて、がんばっていきたいと思います!
本当にありがとうございました!!
#7 秋山 未空


育成リーグ

筑波2-3尚美学園大学

天音、みち、くろ、みずき、えりか、はるな、れみ、さき、かほ、まこと、あおい

得点:
後半29分あおい
後半35分あおい(ともみ)

交代:
後半8分みずき→ふさこ、はるな→さくらこ
後半17分みち→きえ、さき→ともみ

[選手コメント]
インカレ出場決定の後での試合でチームの雰囲気的には勝って当たり前の雰囲気でしたが、前半の序盤に一点を入れられてからなかなか上手く行かず、結果敗戦に繋がってしまいました。
終了間際まで諦めずにゴールを狙えたこと、2点取り返したことはBチームとして大きな収穫だと思います。
個人的にも、シュートパターンのバリエーションが増えたことや、DF範囲が広がったことなどの収穫もありました。
課題も同時に出ましたが、この課題と得たことを育成リーグ最終節までに仕上げて繋げれるように、またチーム一丸となって練習に励みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
#9 金城 葵

  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:50Comments(0)2014シーズン試合結果報告
10月25日(土)第28回関東大学女子サッカーリーグ第8節@アントラーズつくば

筑波1-1東京国際大学

えり、すずか、ひかり、しおり、まお、らん、ちか、ゆかり、あい、あんな、みそら

得点:
前半40分(らん)
( )内はアシスト

交代:
後半36分あんな→ともみ
後半41分らん→さくらこ


選手コメント]
前半は相手をどの位置から追い込むかを明確にすることができていたため、良い位置でボールを奪うことができた。その結果良い位置で攻撃につなげることができ、先制点を奪えた。
しかし、相手が前がかりになり、勢いを持ってきた場合、それまでと同じように対応するのではなく、相手の流れを断ち切るような戦い方もしなくてはいけなかった。
また、ペースをつかんでいるときに決めきれないことも課題となった。
来週までに改善できることはいくらでもあるので、練習でしっかり修正していきたい。
#29 田口ひかり

[今後の試合予定]
11月2日(日)
第28回関東大学女子サッカーリーグ最終節
育成リーグ
vs尚美学園大学@尚美学園大学
13:00kick off
(育成リーグは関東大学女子サッカーリーグ終了後順次試合開始)
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:36Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年10月19日

ソウル大学交流試合

10月18日(土)ソウル大学交流試合@ソウル大学

25分ハーフ

筑波5-0ソウル大学女子サッカー部

天音、みち、すずか、ひかり、はるな、あんな、みずき、かほ、ゆかり、あおい、まこと

得点:
前半?分ゆかり
前半?分あおい(まこと)
前半?分あんな(ゆかり)
後半?分あんな(かほ)
後半?分あおい(あんな)

交代:
HTはるな→ななせ


25分×1本

筑波1-0ソウル大学職員チーム

えり、らん、すずか、ひかり、かほ、さくらこ、ゆかり、あかり、あんな、あおい、まこと

得点:
?分あんな

[今後の試合予定]
10月25日(土)第28回関東大学女子サッカーリーグ第8節
vs東京国際大学@アントラーズつくば
11:00kick off
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 17:17Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年10月12日

TRM

10月12日(日)TRM@1G

45分ハーフ

筑波3-0つくばFC

えり、ふさこ、しおり、ひかり、まお、らん、ちか、きえ、あい、あんな、みそら

得点:
後半3分まお
後半28分みそら(あい)
後半39分あい(ゆかり)

交代:
前半14分あんな→さくらこ
前半15分きえ→ゆかり
前半32分ふさこ→すずか
前半33分みそら→あかり
後半10分まお→きえ
後半24分ちか→ともみ
後半27分さくらこ→みそら

[選手コメント]
東国戦に向けて、意識を高めたい1試合でしたが、立ち上がりからうまく自分たちのペースが掴めず、課題の残る試合となりました。
全体的に組織的な守備や攻撃がまだまだ足りず、これからの練習でチームとして一つでも二つでも合わせないといけないと感じました

また相手に合わせてた部分も多く、後半は点を取れましたが、前半からしっかり点を取って自分たちの流れを掴みたかったです。

次の東国戦は本当に負けられない戦いなので、チーム一丸となってこれから練習に取り組み、もっと成長して次に繋げたいです。
#3 藤本真央

[今後の試合予定]
10月25日(土)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第8節
@アントラーズつくば
vs東京国際大学
11:00kick off
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:03Comments(0)2014シーズン試合結果報告
10月5日(日)第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選@浄法スポーツ公園

筑波0-2浦和レッズレディースユース

えり、すずか、しおり、ひかり、まお、さくらこ、ちか、きえ、あい、あんな、みそら

交代:
後半11分きえ→ゆかり
後半15分さくらこ→らん
後半23分みそら→あかり


[選手コメント]
前半は意図的に追い込んでボールをとれる場面が多く、全体がうまく連携することができたと思います。しかし先取点を与えてしまい、後半は守備もバラバラになってしまい追加点を与えてしまいました。
ボールを奪った後も繋ぐことができず立て直すことはできませんでした。
苦しい時間帯にしっかり耐えることや自分たちのミスを無くすことなどで試合結果は変わってくると思います。
次の試合まで少し時間があるので少しずつでも改善していき、いい結果を出せるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします!
#5 上津原千賀

[今後の試合予定]
10月12日(日)TRM@1G
vsつくばFC
12:00kick off
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:05Comments(0)2014シーズン試合結果報告
10月4日(土)第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選@藤岡

筑波2-0村田女子高校

えり、すずか、ひかり、しおり、まお、らん、ちか、きえ、みそら、あい、あんな

得点:
前半12分あんな
後半?分みそら

交代:
前半30分らん→さくらこ
後半18分みそら→あかり

[選手コメント]
良い時間帯で得点できたこと、無失点で終えることができたのは良かったと思います。
ですが、競り合いや球際で勝ちきれない、同じミスを繰り返してしまうといった課題も見つかりました。
課題の改善に加え、トーナメント形式でもあるので、勝負にこだわって明日の試合に挑みたいと思います。
#17 豊川季絵

[今後の試合予定]
10月5日(日)第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会関東地区予選@藤岡
vs浦和レッズレディースユース
12:20kick off  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:43Comments(0)2014シーズン試合結果報告

2014年09月30日

夏休み終わり

こんにちは。
#田口(体専3年、おしりでかい)です。
長かった3ヶ月の夏休みも今日で終わり、明日から学校が始まります!
夏休み3ヶ月って本当に長いです。
他大学の友達に3ヶ月の夏休みをうらやましがられるのですが、長過ぎるのも良くないです。
夏休みは昼間の練習が多いのですが、真っ昼間に外で練習すると全身真っ黒になります。
日焼け止めの効果もほぼゼロ。
友達に黒光りしてゴキ◯リみたいと言われるほどです。。

オフの日にはおしゃれして、ちょっとお化粧しちゃったりして出かけるのですが、

ファンデーションの色がない!

黒光りした肌に合う色がなく、黒い肌に明るいファンデーションで、まるで千と千尋のカオナシのような状態でした。
しかたなく一番暗いファンデーション買いました。。

早く美白になってくれることを祈ります。

いよいよ明日から学校が始まります!
何人の人に
黒っ!!!
と言われる事やら。。
数えてみる事にします。(笑)

まずは久々の朝練頑張ります!!
起きられることを祈って、、、、、、

おやすみなさい。






  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:58Comments(0)2014シーズン試合結果報告
9月28日(日)第28回関東大学女子サッカーリーグ第7節

筑波2-1大東文化大学

えり、すずか、ひかり、しおり、まお、らん、ゆかり、ちか、ともみ、あい、あんな

得点:
後半38分あい
後半44分あい(ゆかり)

交代:
後半15分ともみ→みそら
後半38分らん→さくらこ

[選手コメント]
今日は絶対に勝たなければいけない試合でした。
後半に失点してしまった時はどうなることかと思いましたが、最後まで皆で声を掛け合って諦めずに戦って本当によかったと思います。
それも応援に駆けつけてくださった皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
とはいえ、後半の1番失点してはいけない時間帯で失点してしまったこと、前半に点を取りきれなかったこと、攻撃の際自分たちのミスでボールを失ってしまうことなど、課題はたくさんあります。
関カレは次節まで少し時間が空くので修正しながらまた前向きに練習に励んで行きたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
#16 新井佑夏里


育成リーグ

筑波3-1大東文化大学

天音、かほ、きえ、くろ、みずき、さき、さくらこ、ふさこ、まこと、あかり、みそら

得点:
前半5分まこと(さくらこ)
前半17分さくらこ(ふさこ)
前半27分まこと

交代:
後半20分みずき→えりか
後半32分さくらこ→みち

[選手コメント]
今日はBチームとしても、久しぶりの勝利ですごく嬉しいです!
でも、新しいフォーメーションを取り入れたり、後半はやはり足が止まってしまったりと、課題もたくさん出た試合だと思います。
少し時間も空くのでしっかり課題を克服して次につなげたいと思います。
#28 佐宗真琴  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:03Comments(0)2014シーズン試合結果報告
9月23日(火)第28回関東大学女子サッカーリーグ第6節@武蔵丘短期大学

筑波0-2武蔵丘短期大学

えり、すずか、しおり、ひかり、まお、らん、ともみ、ちか、あい、あかり、あんな

交代:
HTあかり→ゆかり
後半33分らん→さくらこ


[選手コメント]
インカレ出場に向けて勝ち点をとりたい試合でしたが、最も警戒していた選手に得点を許してしまい、攻撃においてもあと一歩というところでのパスミスや連携ミスが目立ち、結果として0ー2で負けてしまいました。関カレも残り3節となりましたが、どれも負けられない試合です。自分達の課題にしっかりと向き合い、筑波らしく最後まで戦い抜きたいと思います。応援よろしくお願いします!
#18 横山 亜依


TRM

30分×1本

筑波1-2武蔵丘短期大学

天音、ふさこ、きえ、なおこ、かほ、さくらこ、ゆかり、みそら、あかり、まこと、あおい

得点:
2分あおい(みそら)

交代:
13分ゆかり→えりか、かほ→みち、あかり→はるな、さくらこ→みずき
25分はるな→かほ

[選手コメント]
立ち上がりの雰囲気も内容もとても良く、先制点をあげることができましたが、追加点をあげることや内容・雰囲気を保つことができず逆転される形になってしまいました。
ひとつひとつのプレーをもっと大事にし、ミスを減らして行くことが自分たちペースの試合運びへと繋がると思うので、練習からそこを重点的に意識しながら改善して行こうと思います。
#9 金城葵

[今後の試合予定]
9月28日(日)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第7節・育成リーグ@1G(集中応援)
vs大東文化大学
関東大学女子サッカーリーグ→14:00kick off
育成リーグ→16:00頃
応援よろしくお願いします!  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:32Comments(0)2014シーズン試合結果報告
9月月21日(土)第28回関東大学女子サッカーリーグ第5節@早稲田大学G

筑波0-4早稲田大学

えり、ふさこ、すずか、ひかり、まお、らん、ともみ、ちか、しおり、あい、あんな

交代:
HTともみ→ゆかり
後半17分らん→さくらこ

[選手コメント]
前回の関東リーグでもひたすらひいてカウンターの速攻で得点した相手に今回は何回かいい流れでチャンスを作ることができました。
しかし、後半では中盤にスペースができてしまい、サイドに展開されてから攻められることが多くなり、苦しい時間帯に耐えきることができず失点が重なってしまいました。この試合で自信がついた所、改善すべき所を明確にできたので、次の試合までの2日間を大切に、まずはコンディションを整えて、次こそは勝ちたいと思います。
応援よろしくお願いします。
#19 伊藤 栞


育成リーグ

筑波0-7早稲田大学

天音、はるな、なおこ、みずき、えりか、あおい、ゆかり、みそら、さくらこ、あかり、まこと

交代:
HTゆかり→ともみ、さくらこ→かほ
後半15分えりか→みち

[選手コメント]
久しぶりの育成リーグでしたが、個の弱さ、戦術の理解不足がよく出た試合でした。攻守共に、一つ一つのプレーに意味を持たせ、練習から突き詰めてやらなければならないと感じました。また、失点や1対1での軽さなど、1人1人がもっと責任を持ってプレーしなければいけないと思いました。育成リーグも勝ちにこだわって、次に向けてがんばります。
#7 秋山未空

[今後の試合予定]
9月23日(火)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第6節@武蔵丘短期大学
vs武蔵丘短期大学CIENCIA
13:00kick off
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:27Comments(0)2014シーズン試合結果報告