2010年06月27日
練習試合
6月27日(日)@土浦二高
〈一本目〉
筑波大学 0-0 茨城U-18
たまき、しほ、はなこ、あい、ちゃん、かず、かなこ、だら、ぷり
〈二本目〉
筑波大学 2-2 茨城U-18
たまき、はなこ、あい、ちゃん、まき、かず、しほ、だら、ぷり
得点:4分 しほ/7分 ぷり
〈三本目〉
筑波大学 5-1 茨城U-18
しほ、はなこ、たまき、ちゃん、かず、まき、あい、だら、ぷり
得点:1分 だら/3分 かず/9分 ぷり/ 17分 だら/18分 ちゃん
〈四本目〉
筑波大学 3-0 茨城U-18
しほ、はなこ、たまき、ちゃん、かず、あい、ななえ、だら、ぷり
得点:4分 だら/5分 だら/10分 だら
〈一本目〉
筑波大学 0-0 茨城U-18
たまき、しほ、はなこ、あい、ちゃん、かず、かなこ、だら、ぷり
〈二本目〉
筑波大学 2-2 茨城U-18
たまき、はなこ、あい、ちゃん、まき、かず、しほ、だら、ぷり
得点:4分 しほ/7分 ぷり
〈三本目〉
筑波大学 5-1 茨城U-18
しほ、はなこ、たまき、ちゃん、かず、まき、あい、だら、ぷり
得点:1分 だら/3分 かず/9分 ぷり/ 17分 だら/18分 ちゃん
〈四本目〉
筑波大学 3-0 茨城U-18
しほ、はなこ、たまき、ちゃん、かず、あい、ななえ、だら、ぷり
得点:4分 だら/5分 だら/10分 だら
2010年06月25日
興味のあること
こんにちは。
2010年も半分が過ぎ去ろうとしている今日この頃、W杯グループリーグで日本が全敗するという予想が見事に外れてしまった愛(モイ)です。
さて、今回のお題は興味のあること、なんですが…
最近興味のあること(?)を強いてあげるなら、
ウィンブルドン、よしもと新喜劇、次郎
です。
まずはウィンブルドンですが、これはみなさんご存知の全英オープンテニスです。
先日はエリザベス女王が33年ぶりにご観戦なさったそうです。
私は中学生の頃からテスト、テニス、(EUROかW杯)でこの時期は毎年寝不足です。はい。
今年もどの時間にテレビをつけて勉強して寝るかのスケジュール調整を日々考えています。
続いて、よしもと新喜劇ですが、関東の方にはなかなか通じないのが寂しいです。
それもそのはず、こっちではテレビ放送されてないんですよね………
なので、最近パソコンを開いてはYouTubeで観てます。
個人的には「お邪魔しますか?」のネタと辻本茂雄さんが面白いです。(かなりマニアックですいません。)
最後に次郎です。
女サカの人は知ってはりますが、次郎くんとは、同棲中の猫です。
ちなみに女サカの3年生宅には3/7の確率で猫が居座っております。
この次郎。我が家に来た頃は手のひらサイズの甘えっこでした…
それが今……
生まれたての赤ちゃん約2人分の重さになってしまいました。
片腕で抱くには相当な労力を要します。
なので現在はダイエット中なんですが、私の方が先に疲れてしまって、なかなか成果は出ていません。
と、いった感じで非常に長くなりましたが、W杯はオランダが優勝すると予想中な愛でした。
2010年も半分が過ぎ去ろうとしている今日この頃、W杯グループリーグで日本が全敗するという予想が見事に外れてしまった愛(モイ)です。
さて、今回のお題は興味のあること、なんですが…
最近興味のあること(?)を強いてあげるなら、
ウィンブルドン、よしもと新喜劇、次郎
です。
まずはウィンブルドンですが、これはみなさんご存知の全英オープンテニスです。
先日はエリザベス女王が33年ぶりにご観戦なさったそうです。
私は中学生の頃からテスト、テニス、(EUROかW杯)でこの時期は毎年寝不足です。はい。
今年もどの時間にテレビをつけて勉強して寝るかのスケジュール調整を日々考えています。
続いて、よしもと新喜劇ですが、関東の方にはなかなか通じないのが寂しいです。
それもそのはず、こっちではテレビ放送されてないんですよね………
なので、最近パソコンを開いてはYouTubeで観てます。
個人的には「お邪魔しますか?」のネタと辻本茂雄さんが面白いです。(かなりマニアックですいません。)
最後に次郎です。
女サカの人は知ってはりますが、次郎くんとは、同棲中の猫です。
ちなみに女サカの3年生宅には3/7の確率で猫が居座っております。
この次郎。我が家に来た頃は手のひらサイズの甘えっこでした…
それが今……
生まれたての赤ちゃん約2人分の重さになってしまいました。
片腕で抱くには相当な労力を要します。
なので現在はダイエット中なんですが、私の方が先に疲れてしまって、なかなか成果は出ていません。
と、いった感じで非常に長くなりましたが、W杯はオランダが優勝すると予想中な愛でした。
2010年06月20日
県リーグ 第4節
6月20日(日)@セキシヨウチャレンジスタジアム
県リーグ第4節
筑波大学 3-0 KASHIMA LSC
しほ、あい、きよ、たまき、たまい、あかね、りさ、こづえ、あき、さち、あやか
交代:前半35分 あやか→だら/後半20分 あき→あさひ/33分 さち→ちゃん/34分 あかね→ぷり/35分 たまい→かず
〈コメント〉
今日は相手がしっかりとひいて守っていたため、なかなか得点を決めることができず、途中まで苦しい展開になりました。ボールの保有率は高く、ダイレクトでスムーズにパスを回せる場面も何度もありましたが、セットしている相手を完全に崩すというのは難しかったように感じます。ただ、勝たなければならない試合で勝つことができたということが本当に1番良かったと思います。次の県リーグの試合までは時間が空くので、さらにチームとしてレベルアップできるように頑張りたいです。
#35 春日井志保
県リーグ第4節
筑波大学 3-0 KASHIMA LSC
しほ、あい、きよ、たまき、たまい、あかね、りさ、こづえ、あき、さち、あやか
交代:前半35分 あやか→だら/後半20分 あき→あさひ/33分 さち→ちゃん/34分 あかね→ぷり/35分 たまい→かず
〈コメント〉
今日は相手がしっかりとひいて守っていたため、なかなか得点を決めることができず、途中まで苦しい展開になりました。ボールの保有率は高く、ダイレクトでスムーズにパスを回せる場面も何度もありましたが、セットしている相手を完全に崩すというのは難しかったように感じます。ただ、勝たなければならない試合で勝つことができたということが本当に1番良かったと思います。次の県リーグの試合までは時間が空くので、さらにチームとしてレベルアップできるように頑張りたいです。
#35 春日井志保
2010年06月19日
練習試合
6月19日(土)@柏レイソルサブグラウンド
〈一本目〉
筑波大学 0-3 柏レイソルOB
しほ、たまい、たまき、あやか、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち
〈二本目〉
筑波大学 0-6 柏レイソルOB
しほ、たまい、たまき、あやか、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち
交代:11分 あき→ちゃん/17分 だら→しょうこ/30分 あかね→かず、しょうこ→まき
〈コメント〉
今日は柏レイソルのOBの方々と試合をさせていただきました。
センターバックで相手の攻撃をうけて、本当に取り所が無く予測しても足がついていかなかったり反応出来なかったりと、沢山の選択肢とそれをこなす技術を兼ね備えていると感じました。沢山点をとられましたが、本当に素晴らしい経験をすることができ、とても勉強になりました。
全体としては、攻撃はカウンターで何度かいい形もでましたが、やはり人数がたりないと感じました。もっとチャレンジして飛び出していけたら得点に結びつけられたかと思います。
多くの課題や、修正すべき所が見つかったので、次に繋げていきたいと思いました。
#19 浅見綾香
〈一本目〉
筑波大学 0-3 柏レイソルOB
しほ、たまい、たまき、あやか、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち
〈二本目〉
筑波大学 0-6 柏レイソルOB
しほ、たまい、たまき、あやか、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち
交代:11分 あき→ちゃん/17分 だら→しょうこ/30分 あかね→かず、しょうこ→まき
〈コメント〉
今日は柏レイソルのOBの方々と試合をさせていただきました。
センターバックで相手の攻撃をうけて、本当に取り所が無く予測しても足がついていかなかったり反応出来なかったりと、沢山の選択肢とそれをこなす技術を兼ね備えていると感じました。沢山点をとられましたが、本当に素晴らしい経験をすることができ、とても勉強になりました。
全体としては、攻撃はカウンターで何度かいい形もでましたが、やはり人数がたりないと感じました。もっとチャレンジして飛び出していけたら得点に結びつけられたかと思います。
多くの課題や、修正すべき所が見つかったので、次に繋げていきたいと思いました。
#19 浅見綾香
2010年06月19日
パスタ
こんにちは!!
#15山本 水晶(ぴのこ)です。
知る人ぞ知る、わたしはパスタ大好き人間です。
何が魅力かといえば
おいしい、
レパートリー多し
一品だけでも豪華といったところでしょうか・・・
こないだあき(じじ#9)、まき(じゅん#20)とパスタ会なるものを開きました。
目的は、パスタへの興味促進、まきの料理の腕の向上(主に塩気)などなどです。
作ったのは「あさりときのこのクリームパスタ」です!!


もっと写真を貼りたいのですがよくやり方が分からず
こんな感じです^^;
すいません。
レシピ知りたい方は私まで★
パスタに関するあらゆる質問も私まで★
パスタの魅力、少しは伝わりましたかね?^^
みなさんもっとパスタ食べてみてくださいね!!!
では~
#15山本 水晶(ぴのこ)です。
知る人ぞ知る、わたしはパスタ大好き人間です。
何が魅力かといえば
おいしい、
レパートリー多し
一品だけでも豪華といったところでしょうか・・・
こないだあき(じじ#9)、まき(じゅん#20)とパスタ会なるものを開きました。
目的は、パスタへの興味促進、まきの料理の腕の向上(主に塩気)などなどです。
作ったのは「あさりときのこのクリームパスタ」です!!

もっと写真を貼りたいのですがよくやり方が分からず
こんな感じです^^;
すいません。
レシピ知りたい方は私まで★
パスタに関するあらゆる質問も私まで★
パスタの魅力、少しは伝わりましたかね?^^
みなさんもっとパスタ食べてみてくださいね!!!
では~

2010年06月10日
地元自慢
こんにちは。
4年の小泉朝香 (# 39 ) です
今回は地元自慢ということで…
思う存分≪熊本≫自慢をしたいと思います。
とりあえず、熊本弁で紹介していきます
熊本と言えば…
・とんこつラーメン
熊本では超有名なインスタントラーメン<うまかっちゃん>ってのがあるとたい。
またラーメン食べに行きたかね、びっきー
・馬刺し
口の中で馬がパカパカ走り、とろけるばい
そんじょそこらの馬刺しとは大違いたい。
絶品ばい
・いきなり団子
複雑な味でお腹がすぐにいっぱいになるつたい
・熊本城
都心の真ん中にある我らが誇りの熊本城。加藤清正像は絶好の待ち合わせ場所(?)ばい

・火の国まつり
ここで1万発の打ち上げ花火を見て、恋が生まれっばい
・阿蘇山と大自然
田舎ではなかよ。いい意味での大自然たい。流れ星、見えるばい
・とにかく人が温かい
たまに、なーん言っとっとか、果たしてこれは日本語しゃべとっと?!、と疑いたくなるような熊本弁に出会うつたい。
基本みんなめっちゃポジティブだけん、明るかです
熊本は、ホントいい所です
ぜひ行ってみてハイヨ
4年の小泉朝香 (# 39 ) です

今回は地元自慢ということで…
思う存分≪熊本≫自慢をしたいと思います。
とりあえず、熊本弁で紹介していきます

熊本と言えば…
・とんこつラーメン
熊本では超有名なインスタントラーメン<うまかっちゃん>ってのがあるとたい。
またラーメン食べに行きたかね、びっきー

・馬刺し
口の中で馬がパカパカ走り、とろけるばい

絶品ばい

・いきなり団子
複雑な味でお腹がすぐにいっぱいになるつたい

・熊本城
都心の真ん中にある我らが誇りの熊本城。加藤清正像は絶好の待ち合わせ場所(?)ばい


・火の国まつり
ここで1万発の打ち上げ花火を見て、恋が生まれっばい

・阿蘇山と大自然
田舎ではなかよ。いい意味での大自然たい。流れ星、見えるばい

・とにかく人が温かい
たまに、なーん言っとっとか、果たしてこれは日本語しゃべとっと?!、と疑いたくなるような熊本弁に出会うつたい。
基本みんなめっちゃポジティブだけん、明るかです

熊本は、ホントいい所です

ぜひ行ってみてハイヨ

2010年06月06日
県リーグ第3節
6月6日(日)県リーグ@笠松運動公園
筑波大学 7-0 茨城大学
しほ、ひろみ、きよ、みさき、たまい、あかね、りさ、こづえ、かなこ、あやか、ゆきこ
得点:前半16分 たまい/23分 りさ/34分 かなこ/後半16分 こづえ/22分 あかね/31分 主任/32分 あさひ
交代:前半35分 かなこ→ちゃん、あやか→ぷり、ゆきこ→主任/後半17分 みさき→あさひ/24分 あかね→あゆみ
筑波大学 7-0 茨城大学
しほ、ひろみ、きよ、みさき、たまい、あかね、りさ、こづえ、かなこ、あやか、ゆきこ
得点:前半16分 たまい/23分 りさ/34分 かなこ/後半16分 こづえ/22分 あかね/31分 主任/32分 あさひ
交代:前半35分 かなこ→ちゃん、あやか→ぷり、ゆきこ→主任/後半17分 みさき→あさひ/24分 あかね→あゆみ
2010年06月06日
練習試合
6月5日(土)練習試合@筑波大学第一グラウンド
【25分ハーフ】
〈一本目〉
筑波大学 2-0 竹園東中学
たまき、たまい、はるか、みさき、あい、しほ、りさ、こづえ、あかね、主任、あやか
得点:13分 あかね/16分 あかね
〈二本目〉
筑波大学 0-2 吾妻中学
しょうこ、ひろみ、はるか、みさき、あい、たまい、こづえ、りさ、あかね、あやか、かなこ
交代:12分 ひろみ→たまき
〈三本目〉
筑波大学 1-1 吾妻中学
しょうこ、ひろみ、はるか、みさき、けいたさん、主任、りさ、こづえ、はじめ、たまき、ぷり
得点:18分 りさ
〈コメント〉
今日の試合で、チームとしては練習している3人目の動きを出せる場面がもっとありましたが、まだ全員がその意識をもてておらず、もっと考えて動かなければならないと思いました。
個人的にはFWとしてただ動くだけじゃなく相手が嫌で、味方が使いたくなるような動きをしなくてはならないと思いました。
今月も大事な試合が控えているので個々の課題にとりくみながらチームとして成長できるよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
♯19 浅見綾香
【25分ハーフ】
〈一本目〉
筑波大学 2-0 竹園東中学
たまき、たまい、はるか、みさき、あい、しほ、りさ、こづえ、あかね、主任、あやか
得点:13分 あかね/16分 あかね
〈二本目〉
筑波大学 0-2 吾妻中学
しょうこ、ひろみ、はるか、みさき、あい、たまい、こづえ、りさ、あかね、あやか、かなこ
交代:12分 ひろみ→たまき
〈三本目〉
筑波大学 1-1 吾妻中学
しょうこ、ひろみ、はるか、みさき、けいたさん、主任、りさ、こづえ、はじめ、たまき、ぷり
得点:18分 りさ
〈コメント〉
今日の試合で、チームとしては練習している3人目の動きを出せる場面がもっとありましたが、まだ全員がその意識をもてておらず、もっと考えて動かなければならないと思いました。
個人的にはFWとしてただ動くだけじゃなく相手が嫌で、味方が使いたくなるような動きをしなくてはならないと思いました。
今月も大事な試合が控えているので個々の課題にとりくみながらチームとして成長できるよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
♯19 浅見綾香
2010年06月03日
第18回全国大学女子サッカーつくばフェスティバル公式HP
こんにちは。今年度つくばフェスティバルの広報部長を務めさせていただくことになりました、3年のガth(飯田ゆか)です!
この度フェスティバルの公式HPが完成いたしましたので、報告させていただきます。
http://tsukubafestivalwf.tsukuba.ch/
今年度もより良いフェスティバルを目指して実行委員会一同努力していきますので、何卒よろしくお願い致します。
この度フェスティバルの公式HPが完成いたしましたので、報告させていただきます。
http://tsukubafestivalwf.tsukuba.ch/
今年度もより良いフェスティバルを目指して実行委員会一同努力していきますので、何卒よろしくお願い致します。
2010年06月01日
今熱中していること
こんにちは!
昨日めでたく20歳になりました、2年の高橋佳那子(Qちゃん)です
20歳は、①時間をうまくつくって、余裕をもった、充実した日々を送ること、②人と積極的に関わっていくこと、③年だけじゃなく、人としても成人してると思えるような行動・態度をとること、を主な目標にしようと思います!あと、トキメキが欲しいです。
さて、今回のテーマは“今熱中していること”ですが、熱中してるってものがなかなか思いつきません
強いて言えば、、、部屋の片づけ?笑
引っ越しをして早2ヶ月。
しかし収納場所不確定のものものがございまして、適当にごまかしていました。
早くすっきりさせたいけど整理するアイテムを買いに行く時間がない!片づける時間がない!と、後回しにしてきた私ですが、先月末、2年生の下半期誕生日会をかなこ宅で開催するため、時間を削って頑張りました☆
まだ収納をごまかされているものもありますが、今では本棚にちゃんと本が並べてあるので、ある程度満足です
机の下のテーピングの山もきれいに片付きました
今後も時間を見つけてはきれいにしていこうと思います!
あとは、これから熱中すると思われることは、植物のお世話です!
先日両親がうちへ用あって来た時、“花がほしい”という私の言葉をキャッチして、かわいい花を持ってきてくれました。
その花はなぜか毎日のように小さな花びらを落としていくのですが・・・
そして、昨日新しい仲間が加わりました
しほからの誕生日プレゼントのラディッシュです
しほありがとう
これから土を入れたり種を蒔いたりして、大事に育てていこうと思います!
おいしいラディッシュができるといいです☆
以上、今&今後、熱中していること・するであろうことでした~
昨日めでたく20歳になりました、2年の高橋佳那子(Qちゃん)です

20歳は、①時間をうまくつくって、余裕をもった、充実した日々を送ること、②人と積極的に関わっていくこと、③年だけじゃなく、人としても成人してると思えるような行動・態度をとること、を主な目標にしようと思います!あと、トキメキが欲しいです。
さて、今回のテーマは“今熱中していること”ですが、熱中してるってものがなかなか思いつきません

強いて言えば、、、部屋の片づけ?笑
引っ越しをして早2ヶ月。
しかし収納場所不確定のものものがございまして、適当にごまかしていました。
早くすっきりさせたいけど整理するアイテムを買いに行く時間がない!片づける時間がない!と、後回しにしてきた私ですが、先月末、2年生の下半期誕生日会をかなこ宅で開催するため、時間を削って頑張りました☆
まだ収納をごまかされているものもありますが、今では本棚にちゃんと本が並べてあるので、ある程度満足です

机の下のテーピングの山もきれいに片付きました

今後も時間を見つけてはきれいにしていこうと思います!
あとは、これから熱中すると思われることは、植物のお世話です!
先日両親がうちへ用あって来た時、“花がほしい”という私の言葉をキャッチして、かわいい花を持ってきてくれました。
その花はなぜか毎日のように小さな花びらを落としていくのですが・・・
そして、昨日新しい仲間が加わりました

しほからの誕生日プレゼントのラディッシュです

しほありがとう

これから土を入れたり種を蒔いたりして、大事に育てていこうと思います!
おいしいラディッシュができるといいです☆
以上、今&今後、熱中していること・するであろうことでした~