2011年03月27日
再始動のお知らせ
明日28日(月)より、練習を再開いたします。
【今後の練習日程】
・28日 14:00~@1G
・29日 13:30~@1G
・30日 13:00~@1G
・31日 8:00~@桜, 13:00~@1G
4月の練習日程に関しましては、確定し次第HPのScheduleページに掲載いたします。
また、この場を借りて、激励のメッセージを下さりました皆様に、御礼申し上げます。
今後とも筑波大学女子サッカー部を宜しくお願い致します。
筑波大学女子サッカー部
【今後の練習日程】
・28日 14:00~@1G
・29日 13:30~@1G
・30日 13:00~@1G
・31日 8:00~@桜, 13:00~@1G
4月の練習日程に関しましては、確定し次第HPのScheduleページに掲載いたします。
また、この場を借りて、激励のメッセージを下さりました皆様に、御礼申し上げます。
今後とも筑波大学女子サッカー部を宜しくお願い致します。
筑波大学女子サッカー部
2011年03月14日
3月11日の地震に関して
3月11日の東日本での大地震で被災された全て方々にお見舞い申し上げます。
さて、すでに筑波大学ホームページ等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、私達が活動しておりますつくば市でも、余震、さらに停電や断水などライフラインの不安定な状態が続いております。
部員の安否は11日の地震後すぐに確認し、全員無事でした。
しかし、緊急事態ということもあり、一時的に活動を休止することといたしました。
現在は、ほとんどの部員が帰省しております。
ご報告が遅れ、ご心配、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
大学からの課外活動を自粛するようにとの指示もあり、活動の再開等につきましては、未定です。決定次第ホームページ、当ブログで発表してまいります。
今後とも、筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いいたします。
さて、すでに筑波大学ホームページ等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、私達が活動しておりますつくば市でも、余震、さらに停電や断水などライフラインの不安定な状態が続いております。
部員の安否は11日の地震後すぐに確認し、全員無事でした。
しかし、緊急事態ということもあり、一時的に活動を休止することといたしました。
現在は、ほとんどの部員が帰省しております。
ご報告が遅れ、ご心配、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
大学からの課外活動を自粛するようにとの指示もあり、活動の再開等につきましては、未定です。決定次第ホームページ、当ブログで発表してまいります。
今後とも、筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いいたします。
2011年03月06日
練習試合
*掲載が遅くなってしまい申し訳ありません
3月5日(土)練習試合@1G
[30分×3本]
<一本目>
筑波大学 1-0 富岡高校
しょうこ、ひろみ、かず、ちゃん、ゆか、ちひろ、あき、まき、あやの、あやか、あさひ
得点:10分 あさひ
<ニ本目>
筑波大学 1-1 富岡高校
しほ、かなこ、ちひろ、あやか、ななえ、かず、あさひ、あやの、ゆきこ、あり、ひろみ
得点:29分 あさひ
<三本目>
筑波大学 0-2 富岡高校
しほ、ちひろ、あり、しょうこ、まき、かず、かなこ、ゆきこ、あき、ゆか、ななえ
[選手コメント]
今日はいつもと違ったフォーメーションで、良い攻撃が何回か出きたがフィニッシュまでうまく行けなかった。特に守備の面では沢山の課題が出た。どこのポジションでも自分の役割ややるべきことをもっと考えてやっていけたらと思いました。
#9 小林亜樹
今日の試合は、新しいフォーメーションに挑戦しました。初めてのフォーメーションで、分からない点が多く、上手くいかない場面も多かったですが、試合中感じたことについて、それぞれがちゃんと意見を出せていて、良かったと思います。ただ、まずは個人でしっかり相手を上回ることができるよう、頑張って練習したいと思います。
#35 春日井志保
[今後の試合予定]
3月22日(火)練習試合 vs順天@順天 18:00kickoff
3月5日(土)練習試合@1G
[30分×3本]
<一本目>
筑波大学 1-0 富岡高校
しょうこ、ひろみ、かず、ちゃん、ゆか、ちひろ、あき、まき、あやの、あやか、あさひ
得点:10分 あさひ
<ニ本目>
筑波大学 1-1 富岡高校
しほ、かなこ、ちひろ、あやか、ななえ、かず、あさひ、あやの、ゆきこ、あり、ひろみ
得点:29分 あさひ
<三本目>
筑波大学 0-2 富岡高校
しほ、ちひろ、あり、しょうこ、まき、かず、かなこ、ゆきこ、あき、ゆか、ななえ
[選手コメント]
今日はいつもと違ったフォーメーションで、良い攻撃が何回か出きたがフィニッシュまでうまく行けなかった。特に守備の面では沢山の課題が出た。どこのポジションでも自分の役割ややるべきことをもっと考えてやっていけたらと思いました。
#9 小林亜樹
今日の試合は、新しいフォーメーションに挑戦しました。初めてのフォーメーションで、分からない点が多く、上手くいかない場面も多かったですが、試合中感じたことについて、それぞれがちゃんと意見を出せていて、良かったと思います。ただ、まずは個人でしっかり相手を上回ることができるよう、頑張って練習したいと思います。
#35 春日井志保
[今後の試合予定]
3月22日(火)練習試合 vs順天@順天 18:00kickoff
2011年03月02日
オフにしかできないこと
こんにちは
2年の稲本真紀(じゅん)です
"オフにしかできないこと"というテーマでブログを書かせていただきます!
オフにしかできないことって…?
それはもちろん遊ぶことですよね
笑
やはり遊びがないと人生やっていけません
ということで私のオフにしたことを少しだけ紹介したいと思います
卓球したり、カラオケ行ったり、友達の家にお泊まりしたり、普段はあまり機会がない学類の友達とご飯食べに行ったり、お酒飲んだり、東京に買い物行ったり…
とりあえず部活がある日より毎日が忙しかったです
中でもやはり一番楽しかったのは女サカの2年生数人と行った夢の国(ディズニーシー)と、
みずき(ぴのこ)の実家に遊びに行ったことです
夢の国は本当に何度行っても楽しいです<
私の今シーズンの目標は彼氏と夢の国に行くことです
みずきの実家では、アウトレットにも連れて行ってもらいました
やっぱり買い物は楽しい
オフ中ということでいつもつい見てしまうサッカー用品にはいっさい目を向けずに、買い物を堪能しました
女サカにはいろんな所から来ている人がいっぱいいます。
なので、卒業までにみんなの実家に遊びに行くのが目標です
現在はもう新シーズンが始まっています!
今年は自分ももう3年生になるので、その自覚を持って頑張りたいと思います
今シーズンもまた、来年のオフを楽しくむかえられるようなシーズンにしたいと思います
これからも応援よろしくお願いします
おしまい

2年の稲本真紀(じゅん)です

"オフにしかできないこと"というテーマでブログを書かせていただきます!
オフにしかできないことって…?
それはもちろん遊ぶことですよね

やはり遊びがないと人生やっていけません

ということで私のオフにしたことを少しだけ紹介したいと思います

卓球したり、カラオケ行ったり、友達の家にお泊まりしたり、普段はあまり機会がない学類の友達とご飯食べに行ったり、お酒飲んだり、東京に買い物行ったり…
とりあえず部活がある日より毎日が忙しかったです

中でもやはり一番楽しかったのは女サカの2年生数人と行った夢の国(ディズニーシー)と、
みずき(ぴのこ)の実家に遊びに行ったことです

夢の国は本当に何度行っても楽しいです<

私の今シーズンの目標は彼氏と夢の国に行くことです

みずきの実家では、アウトレットにも連れて行ってもらいました

やっぱり買い物は楽しい

オフ中ということでいつもつい見てしまうサッカー用品にはいっさい目を向けずに、買い物を堪能しました

女サカにはいろんな所から来ている人がいっぱいいます。
なので、卒業までにみんなの実家に遊びに行くのが目標です

現在はもう新シーズンが始まっています!
今年は自分ももう3年生になるので、その自覚を持って頑張りたいと思います

今シーズンもまた、来年のオフを楽しくむかえられるようなシーズンにしたいと思います

これからも応援よろしくお願いします

おしまい
2011年03月01日
オフにしかできないこと!
こんにちは、♯19の浅見綾香(ヒロ)です。2月14日に始動して徐々に体か動くようになってきました。
今年度も筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いします!
今回は『オフにしかできないこと』というテーマで書かせていただきます
1月中旬から始まった約1ケ月のオフ中に土日が休みであるということを利用して、私は2回旅行に行きました。
1回目は家族と、2回目は女サカの仲間とです
家族旅行は伊香保温泉に行ってきました!我が家の旅行は毎回近場です。
そして旅行の目的はまったりすること、アクティブなコンテンツは全くありません!
姉と母と私で、宿の近くの【おもちゃと人形と自動車の博物館】に行きました。意外と面白かったです。
有名人の過去のブロマイドが沢山、若かりし頃の研ナオコやいかりや長介の写真の中に何故かウッチャンナンチャンの白黒写真。
若くてもやっぱりかっこいい、シブがき隊のもっくん。
お土産コーナーには大量のテディベア、買って買ってと言ってる様な眼差しにやられ意味もなく一匹購入、あーイタイイタイ
二日目、日の出を見たくて5:30に朝風呂へ、早過ぎて日が昇る前にリタイア。
近場のため、14:00には帰宅。
とまぁ、ゆる~い感じで旅行に行ってきました。
次の週は、ダラさんとひろみ、はるかとスノボーに行ってきました!
早朝につくばを出発、新宿でトイレを探して猛ダッシュ
レンタル等々でワタワタしたものの、ゲレンデに着くなりテンションMAX!!
開始1分、早くもダラさんが男を捕まえてました!
んでもって、やっぱりスノボー楽しい!!ぶっ続けでみんな滑ってました。
宿に帰って、まず…部屋が狭い!
4人で6畳って…寮か!!
そして、布団が細い(笑)4人で6畳用のサイズ
夜は…記憶がありません!8:30就寝、10時間睡眠!
布団に文句をつけてたくせに、超熟睡。
2日目もあっという間に時間が経ってしまい、ほんとーにENJOYしまくりました!
マジでヤバイと思ったこけ方もしましたが、無事怪我なく終えられてほっとしました。
ですが…三連休の最終日だったため渋滞に巻き込まれ終電に間に合わない疑惑が発生!
東京駅にバスがついた瞬間、体にムチをうち猛ダッシュ(笑)
深夜1:30につくばに帰ってきました。
長々と書きましたが、いろいろあり過ぎて全然書ききれません!!
ほんとーに楽し過ぎました(^^)
とまぁ私はこんなふうにOFFを満喫しまくりました!
一昨日で始動して2週間でしたが、まだまだうまくいかない事だらけです。
でも、今年もきっと上手くいく!そう信じて焦らず、でも積み重ねて成長していきたいです!!
なので、去年に引き続き今年も応援よろしくお願いします!
今年度も筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いします!
今回は『オフにしかできないこと』というテーマで書かせていただきます

1月中旬から始まった約1ケ月のオフ中に土日が休みであるということを利用して、私は2回旅行に行きました。
1回目は家族と、2回目は女サカの仲間とです

家族旅行は伊香保温泉に行ってきました!我が家の旅行は毎回近場です。
そして旅行の目的はまったりすること、アクティブなコンテンツは全くありません!
姉と母と私で、宿の近くの【おもちゃと人形と自動車の博物館】に行きました。意外と面白かったです。
有名人の過去のブロマイドが沢山、若かりし頃の研ナオコやいかりや長介の写真の中に何故かウッチャンナンチャンの白黒写真。
若くてもやっぱりかっこいい、シブがき隊のもっくん。
お土産コーナーには大量のテディベア、買って買ってと言ってる様な眼差しにやられ意味もなく一匹購入、あーイタイイタイ

二日目、日の出を見たくて5:30に朝風呂へ、早過ぎて日が昇る前にリタイア。
近場のため、14:00には帰宅。
とまぁ、ゆる~い感じで旅行に行ってきました。
次の週は、ダラさんとひろみ、はるかとスノボーに行ってきました!
早朝につくばを出発、新宿でトイレを探して猛ダッシュ
レンタル等々でワタワタしたものの、ゲレンデに着くなりテンションMAX!!
開始1分、早くもダラさんが男を捕まえてました!
んでもって、やっぱりスノボー楽しい!!ぶっ続けでみんな滑ってました。
宿に帰って、まず…部屋が狭い!
4人で6畳って…寮か!!
そして、布団が細い(笑)4人で6畳用のサイズ
夜は…記憶がありません!8:30就寝、10時間睡眠!
布団に文句をつけてたくせに、超熟睡。
2日目もあっという間に時間が経ってしまい、ほんとーにENJOYしまくりました!
マジでヤバイと思ったこけ方もしましたが、無事怪我なく終えられてほっとしました。
ですが…三連休の最終日だったため渋滞に巻き込まれ終電に間に合わない疑惑が発生!
東京駅にバスがついた瞬間、体にムチをうち猛ダッシュ(笑)
深夜1:30につくばに帰ってきました。
長々と書きましたが、いろいろあり過ぎて全然書ききれません!!
ほんとーに楽し過ぎました(^^)
とまぁ私はこんなふうにOFFを満喫しまくりました!
一昨日で始動して2週間でしたが、まだまだうまくいかない事だらけです。
でも、今年もきっと上手くいく!そう信じて焦らず、でも積み重ねて成長していきたいです!!
なので、去年に引き続き今年も応援よろしくお願いします!