2022年07月13日
他己紹介5
筑波大学女子サッカー部2022シーズン全選手・スタッフを紹介!
5日目は、以下の3名になります。
3年 森下遥菜(#18)
2年 吉岡日和(#2)
1年 漆間里穂子(#14)
①背番号.名前(コートネーム)
②所属.学年
③注目プレー
④イメージカラー
⑤フリーコメント
ーーーーーーーーーー
①♯18 森下遥菜(カイ)
②体育専門学群3年
③左利きならではのドリブル。ファーストが強い!!
④黄色
理由:いつも笑顔で明るいから
⑤オフの時はいつも優しくて面白くてかわいいはるなさん。ピッチではチームのために駆け回って、粘り強い守備とドリブルでチャンスを作り出してくれます。
今後もはるなさんの活躍、ゴールに期待です!!!
これからも頑張っていきましょう!!!
(漆間里穂子)

①#2 吉岡日和(ぺぺ)
②体育専門学群2年
③小柄でも当たり負けしない強い体
④オレンジ
理由:くしゃっとした笑顔が太陽のように輝いているから
⑤ひよりといえば小学生、というイメージを持つ人が多いでしょう。それくらい小さくて可愛い子です。しかしながら、最近髪の毛にパーマをかけたことによって一気に大人になりました。子供のようなひよりも好きだけど個人的には大人の日和も大好きです。そんな日和とは部内での仕事の関係もあり、部活外でも一緒に過ごす時間が長いです。そのせいなのか最近本人に、前までこんなキャラじゃなかったのにすごいふざけるようになってしまったと言われます。いいえ誤解です。私からしたらあの口から発せられる唐突な親父ギャグの方がとても個性的なものだと思ってます。まあ、これからも滑りキャラ(?)として仲良くやっていきましょう。また、グラウンドでは長期間にわたるリハにも関わらずひたむきに頑張る姿があります。そんな日和の姿があるから私も頑張れます。一緒に頑張っていこうね!
(森下遥菜)

①#14 漆間里穂子(ベル)
②体育専門学群1年
③正確なクロス、スローイン
④白
理由:真面目、謙虚すぎて黒って何ですか?と聞いてきそうだから
⑤里穂子は本当に真面目で謙虚です。真面目すぎてシャツはインしていますし、私の渾身のダジャレも笑顔で本気のスルーをしてきて話を続けます。
またその真面目さはプレーにも表れています。姿勢が良すぎるスプリントからの正確なクロスは必見です。そしてランジの姿勢から繰り出されるスローインにも注目していただきたいです。
本当に真面目でしっかり者の里穂子。私はあるあだ名で呼んでいますが、それが広まるのはいつのことやら…。
今後も里穂子の活躍に期待です!!
(吉岡日和)

5日目は、以下の3名になります。
3年 森下遥菜(#18)
2年 吉岡日和(#2)
1年 漆間里穂子(#14)
①背番号.名前(コートネーム)
②所属.学年
③注目プレー
④イメージカラー
⑤フリーコメント
ーーーーーーーーーー
①♯18 森下遥菜(カイ)
②体育専門学群3年
③左利きならではのドリブル。ファーストが強い!!
④黄色
理由:いつも笑顔で明るいから
⑤オフの時はいつも優しくて面白くてかわいいはるなさん。ピッチではチームのために駆け回って、粘り強い守備とドリブルでチャンスを作り出してくれます。
今後もはるなさんの活躍、ゴールに期待です!!!
これからも頑張っていきましょう!!!
(漆間里穂子)

①#2 吉岡日和(ぺぺ)
②体育専門学群2年
③小柄でも当たり負けしない強い体
④オレンジ
理由:くしゃっとした笑顔が太陽のように輝いているから
⑤ひよりといえば小学生、というイメージを持つ人が多いでしょう。それくらい小さくて可愛い子です。しかしながら、最近髪の毛にパーマをかけたことによって一気に大人になりました。子供のようなひよりも好きだけど個人的には大人の日和も大好きです。そんな日和とは部内での仕事の関係もあり、部活外でも一緒に過ごす時間が長いです。そのせいなのか最近本人に、前までこんなキャラじゃなかったのにすごいふざけるようになってしまったと言われます。いいえ誤解です。私からしたらあの口から発せられる唐突な親父ギャグの方がとても個性的なものだと思ってます。まあ、これからも滑りキャラ(?)として仲良くやっていきましょう。また、グラウンドでは長期間にわたるリハにも関わらずひたむきに頑張る姿があります。そんな日和の姿があるから私も頑張れます。一緒に頑張っていこうね!
(森下遥菜)

①#14 漆間里穂子(ベル)
②体育専門学群1年
③正確なクロス、スローイン
④白
理由:真面目、謙虚すぎて黒って何ですか?と聞いてきそうだから
⑤里穂子は本当に真面目で謙虚です。真面目すぎてシャツはインしていますし、私の渾身のダジャレも笑顔で本気のスルーをしてきて話を続けます。
またその真面目さはプレーにも表れています。姿勢が良すぎるスプリントからの正確なクロスは必見です。そしてランジの姿勢から繰り出されるスローインにも注目していただきたいです。
本当に真面目でしっかり者の里穂子。私はあるあだ名で呼んでいますが、それが広まるのはいつのことやら…。
今後も里穂子の活躍に期待です!!
(吉岡日和)

コメントフォーム