こんにちは。
医学群看護学類の三好真由(#32ナギ)です。

共通試験お疲れ様でした!
参考になるかは分かりませんが、2次試験の内容をまとめてみました。
看護学類の学科試験は、必須の英語と理科か国語のどちらか1つを選択します。そして、2日目には面接があります。私は生物を選択したので、生物、英語、面接の試験対策と内容、試験本番感じたことを書かせてもらいます。


[英語]
私は外国に住んでいたこともあり、英語が得意な方だったので、あまり参考にはならないかもしれません。
筑波の過去問は直近の2年分を解きました。大体の傾向がわかったら、英語力の底上げをするために、他の大学の過去問を解いたりしていました。

筑波の英語の問題数はそこまで多くはありません、いかに正確に読み解き、答えていくかが大切です。最後の英作文は字数が多いので時間配分に気をつけてください。ちなみに私は字数を把握せずにひたすら書いていて50字オーバーしました笑あとで書き換える時間がなくてしっかり確認しておけばと後悔しました。

[生物]
生物は15年分を3回解きました。3回目は同じ問題を1から解くというよりかは間違えた問題を解き直す程度にしていました。一度間違えた問題は絶対に間違えないように復習しておくことが大切です。
生物はいろんな問題に触れていくことが重要です。もちろん暗記科目であるため用語を覚えることも必要ですが、筑波は思考力を問う計算問題や複雑な記述問題がよく出題されるのでそこの対策に重点を置いた方がいいと思います。
わたしは特に記述が苦手だったので記述の問題集を購入して3周しました。解き直すときは文章を完全に暗記するのではなくポイントをおさえることが大切です。
本番は予想以上に難しくてすごく焦りました。周りの受験生が紙をめくる音も気になり、最初は全然集中できなかったのを今でも覚えています。でも、実際2次試験なんて難しくて当たり前です。どれか1つ分からなくても焦らず自分がわかるところから解いてみてください。


[面接]
私は推薦や私立試験で面接練習をしていたため、ある程度土台は作れていました。各質問に対してどう答えるかを大体決めておき、その質問がきたらスムーズに答えることができるように準備しておくことが大切です。志望動機は必ずと言っても良いほど質問されます。また、大学に行ってやりたいこと、将来の展望、高校での学び、部活動について、自分の長所短所は言えるようにしておくといいです。私はとにかくいろんな先生に見てもらい、意見を聞き、改善することを繰り返していました。実践を重ねてどの先生と練習しても萎縮せず自分の意見を伝えることができたらベストです!
本番はまず、面接室のドアが開けづらくて困りました。隣の案内の方に開けてもらいました笑。入ると試験官が2人座っていて、とても優しくて明るい方だったので話しやすかったです。質問内容も予想していた通りでスラスラ話せたので面接には自信がありました!緊張もしましたが、たくさん練習したせいか何も考えなくても自然に言葉が出てきました。

以上が去年試験を受けて感じたことです。あと1ヶ月切っている状況でできることは限られていますが、この期間を大切にし、今できることをしてほしいなと思います!コロナのこともありますし、体調には充分に気をつけてあと1ヶ月乗り切ってください。応援しています。


最後に、忘れ物は絶対ないように前日にしっかり準備してください。私は2次試験当日にセンター試験の受験票を忘れてしまい、今までにないくらい焦りました。試験を受けることはできましたが、試験前時間がない中手続きをしなくてはならなかったので勉強をする余裕もなく幸先真っ暗でした。手続きが終わって自分の教室に入れたと思って安心すると、教室を間違えててまたさらに慌てて、結局1番最後に教室に入りました。しかも、1番前の席でした笑。今となれば笑い話ですが、当時は受験票を忘れたから落とされないかなとかギリギリに教室に入ったから何かで減点されないかなとか色々考えました。何度も言いますが、忘れ物だけは注意してください。

皆さんの受験がうまくいくように応援しています。

#32 三好真由 (ナギ)
医学群看護学類 一般入試

同じカテゴリー(2020)の記事画像
宝物 (小平真帆/4年)
4年間 (中田貴子/4年)
4年間のサッカー(黒田江菜/4年)
筑波での4年間 (野島優希子/4年)
私の誇り (濵美笛/4年)
4年間を振り返って (向山麗/4年)
同じカテゴリー(2020)の記事
 宝物 (小平真帆/4年) (2021-02-04 18:37)
 4年間 (中田貴子/4年) (2021-02-03 18:34)
 4年間のサッカー(黒田江菜/4年) (2021-02-01 23:17)
 筑波での4年間 (野島優希子/4年) (2021-01-31 21:36)
 私の誇り (濵美笛/4年) (2021-01-30 20:50)
 4年間を振り返って (向山麗/4年) (2021-01-28 21:59)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:36│Comments(0)2020入試ブログ2020
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。