2020年08月19日

自己紹介

はじめまして!
医学群看護学類1年の佐々木茜です。
マネージャーを務めさせて頂いています。
「なな」という可愛いコートネームをつけてもらいましたが、可愛すぎて自分ぽくなく、違和感の塊です笑

出身は山梨県で、畑と田んぼと坂道ばかりの、のどかな田舎に住んでいました。筑波大学への進学が決まり「筑波は何もないところだよ」と沢山の人に言われましたが、私からすれば大都会です。
典型的な山梨県民で、信玄公への尊敬は大変あつく、日本の中心は山梨だと信じています。
山梨は360°山に囲まれており、どこにいても山が見えます。それゆえ、山で方角を判断するため、一歩山梨を出れば迷子です。

私は中学生の時にジャニーズがきっかけでサッカーを観るようになりました。大のマドリディスタです。
ところが残念なことに私は絶望的な運動神経の持ち主なので、選手になることは諦めました。しかしどんな形にせよサッカーに関わりたいという思いがあり、サッカー部に入部しました。
まだまだ分からないことばかりで、役に立ちたいと思って入ったのに足を引っ張ってばかりです…。
今年は自粛の影響で輪をかけて運動不足だったため、毎日ヘトヘトで宿舎の階段を上がりながら泣いてしまいます笑

先日は試合が行われ、ベンチに入らせて頂きました。こんなに近くで試合を観るのは初めてで嬉しかったことや、毎日練習している選手の姿を思い出してなんだか感動してしまい、涙が出ました。最近本当に涙脆くなってしまい、今からこんなんでは中年になった時にどうなってしまうのかと不安です。

まだまだ未熟なマネージャーですが、有能敏腕マネージャーを目指して日々頑張りたいと思います!
よろしくお願いします!

自己紹介

佐々木茜(なな)

同じカテゴリー(2020)の記事画像
宝物 (小平真帆/4年)
4年間 (中田貴子/4年)
4年間のサッカー(黒田江菜/4年)
筑波での4年間 (野島優希子/4年)
私の誇り (濵美笛/4年)
4年間を振り返って (向山麗/4年)
同じカテゴリー(2020)の記事
 宝物 (小平真帆/4年) (2021-02-04 18:37)
 4年間 (中田貴子/4年) (2021-02-03 18:34)
 4年間のサッカー(黒田江菜/4年) (2021-02-01 23:17)
 筑波での4年間 (野島優希子/4年) (2021-01-31 21:36)
 私の誇り (濵美笛/4年) (2021-01-30 20:50)
 4年間を振り返って (向山麗/4年) (2021-01-28 21:59)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 14:47│Comments(0)2020新入生自己紹介2020
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。