2020年06月05日
自己紹介
はじめまして。医学群看護学類新1年の三好真由(#32)です。コートネームは、なぎです。聞いた瞬間かっこいー!と思いました(笑)呼ばれてみたいです。私は女子サッカー部ではなんと唯一のつくば市民です。大学までは車で20分、自転車で40分の距離にあります。しかし、同じ市内でも筑波大周辺は馴染みがなかったのであまり知りません。これから覚えていきたいと思います。
こんなつくば市民の私は小3から中1までアメリカオハイオ州に住んでいました。そのせいなのか元々の国語力の問題なのか(恐らく後者)時々日本語が出てこないことがよくあります。昨日は『パトカー』という単語が出てこなくて悔しい思いをしました。中1でつくばに帰ってきたら昔は緑だった場所が開拓され新しいお店が沢山並んでいてびっくりしたのを覚えてます。みなさんが思ってる以上につくばは田舎でした。つくばのいいところは程よく田舎で程よく都会なところだと思います。おしゃれなカフェや美味しいパン屋さんも沢山あるのでぜひ行ってみてください!私が小さい頃から大好きなパン屋さんは『モルゲン』です。
筑波大学を志望した1番の理由は、女子サッカー部に入りたいと思ったからです。大学が地元にあったことから試合や練習に見学に行かせていただいたことが何回かありました。部活の雰囲気がとっても魅力的だったのと、つくばフェスティバルや女子サッカースクールの運営など今までにない新しい経験ができるのではないかと思いました。念願だった筑波大学女子サッカー部に入れて今とても幸せです。まだまだ技術的にも精神的にも未熟ですが、これから一生懸命努力して少しでもチームに貢献できるように頑張りたいと思っています。早く活動再開出来ることを祈ってます。よろしくお願いします!

三好真由(#32 なぎ)
こんなつくば市民の私は小3から中1までアメリカオハイオ州に住んでいました。そのせいなのか元々の国語力の問題なのか(恐らく後者)時々日本語が出てこないことがよくあります。昨日は『パトカー』という単語が出てこなくて悔しい思いをしました。中1でつくばに帰ってきたら昔は緑だった場所が開拓され新しいお店が沢山並んでいてびっくりしたのを覚えてます。みなさんが思ってる以上につくばは田舎でした。つくばのいいところは程よく田舎で程よく都会なところだと思います。おしゃれなカフェや美味しいパン屋さんも沢山あるのでぜひ行ってみてください!私が小さい頃から大好きなパン屋さんは『モルゲン』です。
筑波大学を志望した1番の理由は、女子サッカー部に入りたいと思ったからです。大学が地元にあったことから試合や練習に見学に行かせていただいたことが何回かありました。部活の雰囲気がとっても魅力的だったのと、つくばフェスティバルや女子サッカースクールの運営など今までにない新しい経験ができるのではないかと思いました。念願だった筑波大学女子サッカー部に入れて今とても幸せです。まだまだ技術的にも精神的にも未熟ですが、これから一生懸命努力して少しでもチームに貢献できるように頑張りたいと思っています。早く活動再開出来ることを祈ってます。よろしくお願いします!

三好真由(#32 なぎ)
コメントフォーム