2018年06月07日
自己紹介
はじめまして。
理工学群応用理工学類1年の圓道多起です。コートネームは れん (#40)です。足は左利き、手は右利きです。名前が難しくて読みにくいのですが、えんどうたき と言います。たまにお寺の人ですか?と聞かれますが無所属です。また、なんて読むの?という下りは大学に入って何度も経験しました。多起という名前が珍しいのでコートネームではあまり呼ばれないです。もし、知り合いでたきという人がいたら教えてください。
出身は福井県です。福井は九州でもなく東北でもなく中部の西側にあります。明太子は有名ではありません。県の形が鍵の形に似ているので福井県民は皆県の形をした鍵を使用します。冗談です。筑波からはバスで10〜12時間かかります。寝てれば割とすぐに感じますが、腰と背中はやはり痛くなります。新幹線だと6時間くらいで帰れますが、高いのでなかなか手が出せません。
私は小学生の頃に2年間サッカーをし、中高では環境がなくバドミントンをやっていました。勿論バドミントンも楽しく、多くの人に出会えたのでやってよかったと心から思っています。ですがその間もサッカーをやりたくて仕方なくて大学に入って初めのうちは悩んだものの、自分には勿体なさすぎるくらいの環境でサッカーができることに感動を覚えています。そもそも女子サッカー部があるだけで感動しました。
技術は勿論のこと体力も精神的にもまだまだ未熟ですが、少しでも周りの選手に追いつけるよう頑張ります。今サッカーができることに感謝しながら、4年間のうちに少しでもチームに貢献できるような選手になることが目標です。4年間一生懸命頑張ります。宜しくお願いします。
#40 圓道 多起 (れん)

理工学群応用理工学類1年の圓道多起です。コートネームは れん (#40)です。足は左利き、手は右利きです。名前が難しくて読みにくいのですが、えんどうたき と言います。たまにお寺の人ですか?と聞かれますが無所属です。また、なんて読むの?という下りは大学に入って何度も経験しました。多起という名前が珍しいのでコートネームではあまり呼ばれないです。もし、知り合いでたきという人がいたら教えてください。
出身は福井県です。福井は九州でもなく東北でもなく中部の西側にあります。明太子は有名ではありません。県の形が鍵の形に似ているので福井県民は皆県の形をした鍵を使用します。冗談です。筑波からはバスで10〜12時間かかります。寝てれば割とすぐに感じますが、腰と背中はやはり痛くなります。新幹線だと6時間くらいで帰れますが、高いのでなかなか手が出せません。
私は小学生の頃に2年間サッカーをし、中高では環境がなくバドミントンをやっていました。勿論バドミントンも楽しく、多くの人に出会えたのでやってよかったと心から思っています。ですがその間もサッカーをやりたくて仕方なくて大学に入って初めのうちは悩んだものの、自分には勿体なさすぎるくらいの環境でサッカーができることに感動を覚えています。そもそも女子サッカー部があるだけで感動しました。
技術は勿論のこと体力も精神的にもまだまだ未熟ですが、少しでも周りの選手に追いつけるよう頑張ります。今サッカーができることに感謝しながら、4年間のうちに少しでもチームに貢献できるような選手になることが目標です。4年間一生懸命頑張ります。宜しくお願いします。
#40 圓道 多起 (れん)

コメントフォーム