2018年06月04日
自己紹介
はじめまして。
体育専門学群1年蓮輪真琴です。コートネームはさく(#7)です。このコートネームは出身高が作陽高校だからさくという名前が付いたわけでは決してないんです!!!色々な道を辿ってたどり着いたのがさくだったんです。
最初は先輩方からさくと呼ばれても反応出来ていないことがありましたが、最近では私がさくだと認識できたのか、すごく反応できるようになりました。
出身は大分県です。私は同期の人には田舎扱いされがちです。九州って何もないでしょと言われます。たしかに、同期には関東、関西の人が多いのでしょうがないです。でも、大分には大分の良いところがあるんですよ!!都会すぎず、田舎すぎず、心からリラックスできますし、優しい人が多い、こんな素晴らしい所なんです!是非足を運んでみてください!
最後になりますが、私は、サッカーをしていなければ今の自分は居なかったと思います。汗をかいて走り回ることの楽しさを教えてくださった中学の監督、挫折があるからこそ勝つ楽しさがあることを教えてくださった高校時代の監督、コーチ、仲間。沢山の方々の支えがあるからこそ今全力でサッカーが出来ています。このことを忘れず、どんなことがあっても前向きに捉え、このチームに影響を与えられるような存在になれるように頑張っていきたいと思います。
4年間、宜しくお願いします。
#7 蓮輪真琴(さく)

体育専門学群1年蓮輪真琴です。コートネームはさく(#7)です。このコートネームは出身高が作陽高校だからさくという名前が付いたわけでは決してないんです!!!色々な道を辿ってたどり着いたのがさくだったんです。
最初は先輩方からさくと呼ばれても反応出来ていないことがありましたが、最近では私がさくだと認識できたのか、すごく反応できるようになりました。
出身は大分県です。私は同期の人には田舎扱いされがちです。九州って何もないでしょと言われます。たしかに、同期には関東、関西の人が多いのでしょうがないです。でも、大分には大分の良いところがあるんですよ!!都会すぎず、田舎すぎず、心からリラックスできますし、優しい人が多い、こんな素晴らしい所なんです!是非足を運んでみてください!
最後になりますが、私は、サッカーをしていなければ今の自分は居なかったと思います。汗をかいて走り回ることの楽しさを教えてくださった中学の監督、挫折があるからこそ勝つ楽しさがあることを教えてくださった高校時代の監督、コーチ、仲間。沢山の方々の支えがあるからこそ今全力でサッカーが出来ています。このことを忘れず、どんなことがあっても前向きに捉え、このチームに影響を与えられるような存在になれるように頑張っていきたいと思います。
4年間、宜しくお願いします。
#7 蓮輪真琴(さく)

コメントフォーム