2010年07月17日
BlossomLeague第2節
7月17日(土)BlossomLeague@筑波大学第2グラウンド
【35分ハーフ】
筑波大学 1-1 日本女子体育大学
しょうこ、みか、はなこ、たまき、ひろみ、かなこ、主任、あり、ちひろ、ちゃん、まき
得点:前半5分 まき
交代:後半1分 たまき→たまい、あり→はじめ/後半19分 はなこ→しほ/26分 たまい→あやか
〈コメント〉
育成リーグ第二節は、天気も回復し炎天下の中行いました。
前半は、大きく蹴るという共通意識のもと、前線でボールを保持する場面が多く見られました。まきが開始5分でキーパーの頭上を越えるシュートを決め、流れが作れたかに思えました。しかし、なかなかシュートまで持ち込むことが出来ず、得点チャンスがありながらも、点差を広げることが出来ません。
後半に入り、メンバーが変わった中で、全体の意思統一ができず、やりたいサッカーがはっきりしない時間帯が出てきてしまいました。また、暑さでのバテもあったのか、声も出なくなり、その空気の中で失点を生んでしまいました。後半の最後にシステムを変え、全員で得点を奪いに行きましたが、得点を奪いきれず時間が過ぎてしまい、試合終了。結果、1対1で同点でした。
勝ち切れることが出来ませんでしたが、反省点も見直すことが出来たので、次はフェスに向けて全員で取り組んで行きたいと思います。
♯4 吉川結(はなこ)
【35分ハーフ】
筑波大学 1-1 日本女子体育大学
しょうこ、みか、はなこ、たまき、ひろみ、かなこ、主任、あり、ちひろ、ちゃん、まき
得点:前半5分 まき
交代:後半1分 たまき→たまい、あり→はじめ/後半19分 はなこ→しほ/26分 たまい→あやか
〈コメント〉
育成リーグ第二節は、天気も回復し炎天下の中行いました。
前半は、大きく蹴るという共通意識のもと、前線でボールを保持する場面が多く見られました。まきが開始5分でキーパーの頭上を越えるシュートを決め、流れが作れたかに思えました。しかし、なかなかシュートまで持ち込むことが出来ず、得点チャンスがありながらも、点差を広げることが出来ません。
後半に入り、メンバーが変わった中で、全体の意思統一ができず、やりたいサッカーがはっきりしない時間帯が出てきてしまいました。また、暑さでのバテもあったのか、声も出なくなり、その空気の中で失点を生んでしまいました。後半の最後にシステムを変え、全員で得点を奪いに行きましたが、得点を奪いきれず時間が過ぎてしまい、試合終了。結果、1対1で同点でした。
勝ち切れることが出来ませんでしたが、反省点も見直すことが出来たので、次はフェスに向けて全員で取り組んで行きたいと思います。
♯4 吉川結(はなこ)