2018年02月22日

内輪ネタの極み。

こんにちは、またしてもぐり(#29)です。後輩に「あいつはとりあえず甘酒あげとけばいい」と認識されていることが最近わかりました笑
不満なんかないですよ、ありがたいと思ってます。感謝感謝。

そして先日、2年生でカレー鍋会をしました。
内輪ネタの極み。

ご覧ください、iPhoneの高画質をものともしない、もえか(#18)の撮影技術。「テクノロジーを凌駕したで賞」あげたい。
彼女は写真を撮るのも写るのも下手です。実物はもう3割くらいかわいいです。


さて、こないだオズさん(#3)を紹介するブログを書いたばかりなのに、しかもあのエピソードが面白いことをまるで自分の手柄のように語る本人に腹が立ちますが、またキャプテンの話です。

前回記事↓
「キャプテンこんなひとです。」
http://josaka.tsukuba.ch/e314802.html

彼女には口癖があります。「ぽよぽよ」です。

基本的に語尾ですね。
「最高ぽよぽよ」「それは神ぽよ」「おつかれぽよぽよ」「だるぽよ」「ありぽよ」「暇ぽよ」「イージーぽよぽよ」…

「私、法則わかった!4文字の言葉につくときは『ぽよぽよ』で、2文字の言葉につくときは『ぽよ』なんだよ!大発見!」
とかなんとか言ってましたがそんなことはどうでもよろしい。
ちなみにぽよぽよを生み出したのはコロさん(#11)なのですが、彼女はすでにこのネタに飽きています。由来は2人のどっちかに聞いてあげると喜びますよ。ここでは割愛。

そんなある時、オズさんからLINEがきました。
(以下、原文ママ)

「聞いてよ」
「皿割っちゃった」
「でもね、」
「思わず『うわっ、最悪ぽよぽよだわ』って言ったの」
「ぽよぽよってつけたら、最悪度が半減されたの」
「だからこれからもぽよぽよ言うね?」

未だかつて、これほどまでにどうでもいいLINEがあっただろうか、いや、ない(反語)。しかもなんか謎に6分割して送ってくるし。
家で一人、ぽよぽよ呟く21歳をあまり想像したくないですが、この話はここでは終わりません。

しょーもないLINEから数日後のこと。2人1組で手を繋いでのボール回しをしていた際、オズさんがミスから鬼役にボールを奪われました。
彼女は「最悪ぽよぽよ」と口にしました。
3年生にもなってぽよぽよ言っていることにはもはや皆スルー…
のはずが。

オズさんとペアを組んでいたきこ(#22)が何気なく一言。
「なんか、ぽよぽよつけると最悪度合いが減りますね笑」

その瞬間のオズさんの満面の笑みね。意外な理解者が現れて、これ以上ないくらい嬉しかったんでしょう。
「でしょ?!」と超ハイテンションで反応し、後輩を困惑させてました。
そして「ほれ見ろ!!!」と言わんばかりの視線をこちらに向けてきました。こっち見んな。

呆れましたが偶然にしてもすごいタイミングだな〜とは思いました。
なお、事情がわかるはずのないきこに後で説明しておいたのは私です。先輩のフォローに回る健気な後輩だ。

くだらない話なのに長文になってしまいました。
最近では影響されて、2年生4人のLINEグループで私がぽよぽよ言ってることは悔しいので伝えていません。

もうすぐで一般入試が始まりますね。
1年生が実にバラエティに富んだ体験記を書いてくれたので、是非読んであげてください。
受験生の皆さん、がんばれぽよぽよ。応援しています!

#29 保田真帆

同じカテゴリー(2018)の記事画像
コロです。
朝恵です。
社会学類 編入試験
夏休みの思い出
スタッフ紹介 No.7
スタッフ紹介 No.6
同じカテゴリー(2018)の記事
 一般入試(体育専門学群) (2019-02-04 10:43)
 一般入試 体育専門学群 (2019-02-03 16:58)
 有希です。 (2019-01-23 21:15)
 コロです。 (2019-01-23 16:47)
 朝恵です。 (2019-01-23 11:57)
 一般入試について (生物資源学類) (2019-01-21 21:26)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 18:37│Comments(0)2018部員日記2018
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。