2016年01月31日

引退

最近、いろいろ落ち着いて、
今やっと引退したんだなーと
感じはじめました。



ありきたりですが、女サカの4年間は
本当にたくさんの出来事がありました。


1Gでボールを蹴ったりみんなで笑いあってた何気ないことから、
自分のサッカー人生を大きく変えることまで。



そのひとつひとつからは
たくさんの人とのつながりを、
新しい発見を、
大きな自信を、
答えのない悩みを、

そして決して1人では味わえなかった、
嬉しさや楽しさ、苦しさや難しさを与えてもらい、
その度にひとつもふたつも、
大きくなれたと思っています。




4年生の1年について。
本当はカッコよく文字に起こしたいところですが、正直、まだまだ漠然としています。


簡単には表現できない1年でした。
でもそんな中でも、
みんなでわくわくしながらチームを考えていたこと、
苦しいながらも勝った試合のこと、
みんなとするサッカーが楽しくて仕方なかった時のことも
ちゃんと、いつまでも心に残しておきたいと思います。



この1年が、女サカで積み重ねた4年間がどんなものだったのか、どう想えるかは、きっとまだまだ時間がかかる。

それくらい、自分にとって大きくて、
大切で、大好きな場所と時間だった。
ということだと思っています。


(ただの逃げかもしれません。笑)


きっとすごい速度で走ってきた4年間、
少しずつ、丁寧に磨いて
次に繋げたいと思います。




そして、この4年間はどんな時にも、
近くでも遠くでも支えてくれる人たちがいました。
たくさんの出会いのおかげで、今自分があります。


特に、自分と違ったたくさんの魅力を持ち、まだ知らなかった世界を教えてくれ、いつでも一緒に乗り越えてきた同期は本当に宝物です。
本当にありがとう。


感謝の心を忘れずに、ここで得たつながりをいつまでも大切にしたいです。


最後になりますが、今までたくさんの応援を本当にありがとうございました。

これからも筑波大学女子サッカー部を、後輩たちの活躍に応援のほどよろしくお願いします。



#40 川原布紗子

同じカテゴリー(2015)の記事画像
ありがとうございました。
選手紹介 No.34
選手紹介No.33
選手紹介No.32
選手紹介No.31
選手紹介 No.30
同じカテゴリー(2015)の記事
 最後に (2016-02-01 12:10)
 お世話になりました (2016-02-01 09:25)
 お世話になりました (2016-01-31 16:22)
 女さか (2016-01-31 12:48)
 女サカ (2016-01-31 09:08)
 ありがとうございました。 (2016-01-30 10:29)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 19:46│Comments(0)2015部員日記2015
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。