こんにちは。
体育専門学群4年の田口ひかり(#29トミー)です。

部活を引退してから曜日の感覚がなさすぎて困っております(笑)

筑波大学に入学して早4年が経とうとしています。

入学当初は、文武両道の環境が整う筑波大学で、
サッカーだけではなく、サッカー以外の何か夢中になれるものを見つけたいと思っていましたが、
振り返ってみればサッカーサッカーサッカーの毎日。
サッカーをやっている以上、結局サッカーが中心になってしまうものです。

ただ、高校生までと異なるのは、ただグラウンドで好きなサッカーをすることをだけではなく、
部活という集団に属してサッカーをすること、特に4年生として部活を運営することは、
同じサッカー中心の生活でも考えることやメンタルは全くの別物でした。
高校の延長でクラブチームに所属し、そこでサッカー生活を終えていたのであれば
集団の上の立場経ち、運営することの大変さや、部活を引退した今抱いている感情を得られなかったと考えると
筑波大学でサッカーをしてよかったなと思います。
良い人生経験となりました。
またサッカーしかしてこなかった私には
今まで出会ったことのないような人間と出会えたことは
私に大きな刺激を与えてくれ、自分自身を考える大きなきっかけにもなりました。

こんな頼りなく、取り柄と言えば、175センチの身長だけしかない私でしたが
4年間女サカでサッカーをさせていただき、支えていただき、本当にありがとうございました。

これからも筑波大学女子サッカー部をよろしくお願い致します。


#29 田口ひかり

同じカテゴリー(2015)の記事画像
ありがとうございました。
選手紹介 No.34
選手紹介No.33
選手紹介No.32
選手紹介No.31
選手紹介 No.30
同じカテゴリー(2015)の記事
 最後に (2016-02-01 12:10)
 お世話になりました (2016-02-01 09:25)
 引退 (2016-01-31 19:46)
 お世話になりました (2016-01-31 16:22)
 女さか (2016-01-31 12:48)
 女サカ (2016-01-31 09:08)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 10:29│Comments(0)2015部員日記2015
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。