2015年09月14日

選手紹介 No.10

名前(コートネーム): 松崎奈海(お竹)

背番号:73

ニックネーム:
なみへい
お竹(コートネーム。誰も呼ばない)
小保方さん(似てるから)

プレーの見所:
・夏の炎天下にもかかわらず、選手がまったく気づかないうちに全てのリフレをキンキンに冷やす俊敏さ・温リフレ察知能力・誰よりも暑さに負けないタフネス
・キラキラ女子力ひ弱少女漫画の部活マネージャーの世間の妄想概念を根底から覆す、マネージャー業への熱い想いと健気な姿勢。縁の下にボブサップが控えてるイメージ(頼り甲斐という意味で。)
・上記の通りなので、高校時代は野球部のマネージャーも務めていたが、選手と恋愛関係になることもなく男女間を超越した信頼関係を築く。
・頭が良さそう。
・頭が良くない。
・1年次の英語の出来が非常に悪く、先生をひどく失望させる。
・しかし高校時代に、私たちが聞いてもまったく理解できない難しそうな理科実験をしてとりあえずめちゃめちゃすごい賞もらって地球学類に入学するなど、ポテンシャルがかなり高い。
・芸出しが面白い。入部1年目、彼女または金城葵が前に立つと歓声が沸き起こっていた。
・社交力があり、明るく優しく楽しく元気。オンオフの切り替えがはっきりしており、どんなに朝早くともどんなに疲れていようとも、先輩に話しかけられると満面の笑みで対応している。
・上記の通り、そのせいでオフ時のデスフェイスはかなりひどい。
・ストレスが肌状態に直接現れる。
・低女子力集団で揉まれてるせいか、年を追うごとに髪が短くなる。


その人を漢字4文字で表すと: 『外柔内剛』
外見は柔和で温かく人を常に気遣う優しさがあるが、意志が強く芯がしっかりしている。

コメント:
「私を甲子園に連れてって」というマネージャーがいますが、奈海のサポート力を見る限り「私が日本一まで連れてってやる!!」という気概を感じます。
こんなマネージャー見たことない!!(とても良い意味で)
みんなが信頼してるとても頼れるかわいい後輩です^ ^

選手紹介 No.10



(はるな→なみ)

同じカテゴリー(2015)の記事画像
ありがとうございました。
選手紹介 No.34
選手紹介No.33
選手紹介No.32
選手紹介No.31
選手紹介 No.30
同じカテゴリー(2015)の記事
 最後に (2016-02-01 12:10)
 お世話になりました (2016-02-01 09:25)
 引退 (2016-01-31 19:46)
 お世話になりました (2016-01-31 16:22)
 女さか (2016-01-31 12:48)
 女サカ (2016-01-31 09:08)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 06:46│Comments(0)2015選手紹介2015
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。