2015年05月04日
尾瀬合宿2日目
5月4日(月) 武尊CUP・Liga student2015@尾瀬
30分ハーフ
チーム「パス」
1試合目
※この試合のみLiga student2015です。
40分ハーフ
筑波5-1尚美学園大学
きえ、オズ、すずか、ひかり、あかり、このみ、ゆうき、コロ、あんな、あい、らん
得点: 前半34分 オウンゴール
後半10分 らん(ゆうき)
後半15分 あい(ゆうき)
後半19分 ゆうき(あんな)
後半38分 ゆうき
交代: HT コロ→ちか
2試合目
筑波1-0東海大学A
えりか、らん、ゆうき、ちか、すずか、あい、ひかり、オズ、あかり、コロ、このみ
得点: 後半17分 このみ(オズ)
交代: HTらん→あんな
[選手コメント]
前半、なかなかボールを上手く回すことができず、決定的な場面もなく得点できませんでした。
ハーフタイムで課題を話し合い後半はしっかりボールを回しながら得点に結びつけることができました。
問題の発見解決を試合をしながらすぐにできるようにしていかないと疲労が溜まりただ、耐え凌ぐだけの試合になってしまいます。
そのためには、その試合でどんなプレーが必要なのか、なにを求められているのか個々が考え伝え合うチームになっていく必要があります。
#5 上津原 千賀
チーム「コン」
1試合目
筑波2-0日本女子体育大学
あまね、みち、とと、かほ、はるな、さき、ふさこ、まこと、さくらこ、みそら、あおい
得点: 前半3分みそら
後半16分さくらこ
2試合目
筑波0-1東京国際大学B
あまね、みち、とと、かほ、はるな、さき、ふさこ、まこと、さくらこ、あおい、みそら
[選手コメント]
3-4-3という新しくチャレンジするフォーメーションで、各ポジションの役割も普段とは違い、それぞれの選手も普段とは求められることが違って戸惑うところも多いですが、1日目よりもだんだん形になってきてると思います。
#28 佐宗 真琴
30分ハーフ
チーム「パス」
1試合目
※この試合のみLiga student2015です。
40分ハーフ
筑波5-1尚美学園大学
きえ、オズ、すずか、ひかり、あかり、このみ、ゆうき、コロ、あんな、あい、らん
得点: 前半34分 オウンゴール
後半10分 らん(ゆうき)
後半15分 あい(ゆうき)
後半19分 ゆうき(あんな)
後半38分 ゆうき
交代: HT コロ→ちか
2試合目
筑波1-0東海大学A
えりか、らん、ゆうき、ちか、すずか、あい、ひかり、オズ、あかり、コロ、このみ
得点: 後半17分 このみ(オズ)
交代: HTらん→あんな
[選手コメント]
前半、なかなかボールを上手く回すことができず、決定的な場面もなく得点できませんでした。
ハーフタイムで課題を話し合い後半はしっかりボールを回しながら得点に結びつけることができました。
問題の発見解決を試合をしながらすぐにできるようにしていかないと疲労が溜まりただ、耐え凌ぐだけの試合になってしまいます。
そのためには、その試合でどんなプレーが必要なのか、なにを求められているのか個々が考え伝え合うチームになっていく必要があります。
#5 上津原 千賀
チーム「コン」
1試合目
筑波2-0日本女子体育大学
あまね、みち、とと、かほ、はるな、さき、ふさこ、まこと、さくらこ、みそら、あおい
得点: 前半3分みそら
後半16分さくらこ
2試合目
筑波0-1東京国際大学B
あまね、みち、とと、かほ、はるな、さき、ふさこ、まこと、さくらこ、あおい、みそら
[選手コメント]
3-4-3という新しくチャレンジするフォーメーションで、各ポジションの役割も普段とは違い、それぞれの選手も普段とは求められることが違って戸惑うところも多いですが、1日目よりもだんだん形になってきてると思います。
#28 佐宗 真琴
コメントフォーム