2015年02月14日
女サカ
おはようございます!
ちゅう(#16)です!
最後の最後になってしまいましたが
ブログを書かせていただきます!
女子サッカー部を引退して早くも1ヶ月が経ちました。
大好きな女サカを引退したら
私は何を楽しみに生きたらいいのだろう。どんな風になってしまうのだろう。
とずっと心配していましたが、
引退してからは意外と引越しの準備やら卒業公演(卒業生のダンス公演)の練習やらでバタバタした毎日を送っています。笑
ただ引退してひとつ思えることがあります。
それは、部活をやっていた頃は、なんでこんな苦しい毎日を送る選択をしてしまったんだろう、部活なんてしてなければ、キャプテンなんてならなければ、と葛藤することがありました。でも引退してみて、大学生っぽーい毎日を送っている今確実に言えるのは、私は女子サッカー部で4年間がんばって本当に良かった。ということです。
他の楽しいことややりたいことを全て犠牲にしたことを全く悔いていません。
このような大学生活を送れたことを本当に誇りに思うし、チームの仲間に改めて感謝でいっぱいです。
私のサッカー人生の中で間違いなくこの4年間は一番苦しかったです。でも間違いなく一番サッカーのことばかり考えたし仲間の気持ちを考えたしチームの大切さを知りました。本当に楽しかったです。
本当に本当に本当に
チームのみんな、スタッフの方々、OGの皆さん、家族、応援してくださった全ての皆さんにありがとうございますを伝えたいです。
ちなみに、
今日から新シーズンが始動するみたいです!
私の大大大好きな後輩たちががんばる姿を見るのがすごく楽しみだし、こんな私をいつでも支えてくれた後輩たちだからこそ絶対に最高のシーズンにしてほしいです!
いつも応援しています!
皆さんもこれからも筑波大学女子サッカー部へのご声援よろしくお願いします!
ちゅう(#16)
ちゅう(#16)です!
最後の最後になってしまいましたが
ブログを書かせていただきます!
女子サッカー部を引退して早くも1ヶ月が経ちました。
大好きな女サカを引退したら
私は何を楽しみに生きたらいいのだろう。どんな風になってしまうのだろう。
とずっと心配していましたが、
引退してからは意外と引越しの準備やら卒業公演(卒業生のダンス公演)の練習やらでバタバタした毎日を送っています。笑
ただ引退してひとつ思えることがあります。
それは、部活をやっていた頃は、なんでこんな苦しい毎日を送る選択をしてしまったんだろう、部活なんてしてなければ、キャプテンなんてならなければ、と葛藤することがありました。でも引退してみて、大学生っぽーい毎日を送っている今確実に言えるのは、私は女子サッカー部で4年間がんばって本当に良かった。ということです。
他の楽しいことややりたいことを全て犠牲にしたことを全く悔いていません。
このような大学生活を送れたことを本当に誇りに思うし、チームの仲間に改めて感謝でいっぱいです。
私のサッカー人生の中で間違いなくこの4年間は一番苦しかったです。でも間違いなく一番サッカーのことばかり考えたし仲間の気持ちを考えたしチームの大切さを知りました。本当に楽しかったです。
本当に本当に本当に
チームのみんな、スタッフの方々、OGの皆さん、家族、応援してくださった全ての皆さんにありがとうございますを伝えたいです。
ちなみに、
今日から新シーズンが始動するみたいです!
私の大大大好きな後輩たちががんばる姿を見るのがすごく楽しみだし、こんな私をいつでも支えてくれた後輩たちだからこそ絶対に最高のシーズンにしてほしいです!
いつも応援しています!
皆さんもこれからも筑波大学女子サッカー部へのご声援よろしくお願いします!
ちゅう(#16)
コメントフォーム