2010年11月22日
茨城県リーグ・選手コメント
〜茨城県リーグ最終節を終えて〜
今期、そして4年生にとって最後の県リーグでした。県リーグ組はほぼ変わらないメンバーで練習や試合に取り組んできて、私自身も1年生の時からずっと県リーグに出てきました。時にはコーチ無しで自分たちだけで練習をしなければならなかったり、流れから点が取れないなどの悩みを一つ一つみんなで考えたりと、辛い時も一緒に頑張ってきました。ずっと一緒に頑張ってきた仲間だから、本当に最後の今日、内容も結果も良い最高のゲームにしたいと思っていました。
後半上手くいかない時間があったものの、全体的にはみんなで気持ち良くパスを回し、積極的にゴールへ向かい、堂々と自分たちのサッカーを表現することが出来ました。何より、プレーしていて最高に楽しかったです!!
ゴールの度に全員で抱き合い、ベンチも応援もみんなで喜びました。試合中に何度「もう時が止まって欲しい、試合が終わらなければいいのに」と思ったことか。。。そのくらい、幸せな時間でした。
特に後半、待ちに待ったはなこ(#4吉川結)の得点シーンは、試合中にもかかわらず感動で泣きそうでした。引退までに得点できて、本当に良かったね!はなこ☆
みんな良い顔でサッカーしていて、一人一人の良いプレーがたくさん出た試合になりました。そのピッチにキャプテンとして立たせてもらったことを誇りに思います。
チームは今日のこの良い流れを来週のインカレに繋げます!!
チームが一つになって、大阪で輝きたいと思いますので、応援よろしくお願いします!
♯36 吉沢明希子
今期、そして4年生にとって最後の県リーグでした。県リーグ組はほぼ変わらないメンバーで練習や試合に取り組んできて、私自身も1年生の時からずっと県リーグに出てきました。時にはコーチ無しで自分たちだけで練習をしなければならなかったり、流れから点が取れないなどの悩みを一つ一つみんなで考えたりと、辛い時も一緒に頑張ってきました。ずっと一緒に頑張ってきた仲間だから、本当に最後の今日、内容も結果も良い最高のゲームにしたいと思っていました。
後半上手くいかない時間があったものの、全体的にはみんなで気持ち良くパスを回し、積極的にゴールへ向かい、堂々と自分たちのサッカーを表現することが出来ました。何より、プレーしていて最高に楽しかったです!!
ゴールの度に全員で抱き合い、ベンチも応援もみんなで喜びました。試合中に何度「もう時が止まって欲しい、試合が終わらなければいいのに」と思ったことか。。。そのくらい、幸せな時間でした。
特に後半、待ちに待ったはなこ(#4吉川結)の得点シーンは、試合中にもかかわらず感動で泣きそうでした。引退までに得点できて、本当に良かったね!はなこ☆
みんな良い顔でサッカーしていて、一人一人の良いプレーがたくさん出た試合になりました。そのピッチにキャプテンとして立たせてもらったことを誇りに思います。
チームは今日のこの良い流れを来週のインカレに繋げます!!
チームが一つになって、大阪で輝きたいと思いますので、応援よろしくお願いします!
♯36 吉沢明希子