2010年08月10日
つくばフェスティバル
こんばんは。
4年のたまきです。
昨日フェスが終わりました。
今年で4回目のフェスでしたが、毎年、フェスをやって良かったなと思います。
全国の様々なチームと試合ができるのはもちろん、イベントなどで自分たちが考えたことが成功し、喜んでもらえるという経験はフェスでしか味わえません。
今大会は3年生を中心とした部長陣が企画し準備をしました。
フェスTシャツの販売や、大学生イベントの大縄など新しい試みがあり、毎年フェスが変わっていく様子を感じました。
大枠は変わらなくても、少しずつ変化があり、それがその大会の部長陣の特徴が表れているのだと思います。今から来年のフェスが楽しみです。
応援にきてくださったOGの方々ありがとうございました。
4年のたまきです。
昨日フェスが終わりました。
今年で4回目のフェスでしたが、毎年、フェスをやって良かったなと思います。
全国の様々なチームと試合ができるのはもちろん、イベントなどで自分たちが考えたことが成功し、喜んでもらえるという経験はフェスでしか味わえません。
今大会は3年生を中心とした部長陣が企画し準備をしました。
フェスTシャツの販売や、大学生イベントの大縄など新しい試みがあり、毎年フェスが変わっていく様子を感じました。
大枠は変わらなくても、少しずつ変化があり、それがその大会の部長陣の特徴が表れているのだと思います。今から来年のフェスが楽しみです。
応援にきてくださったOGの方々ありがとうございました。
2010年08月10日
全国大学女子サッカーつくばフェスティバル3日目【修正】
※3日目の試合結果に間違いがありました
*PK戦
筑波大学 4-2 吉備国際大学
→筑波大学 2-4 吉備国際大学
*最終結果
チームzela 2位トーナメント初戦敗退
→2位トーナメント準決勝敗退《ベスト4》
申し訳ありませんでした。
*PK戦
筑波大学 4-2 吉備国際大学
→筑波大学 2-4 吉備国際大学
*最終結果
チームzela 2位トーナメント初戦敗退
→2位トーナメント準決勝敗退《ベスト4》
申し訳ありませんでした。
2010年08月10日
フェス!!
こんにちは。
3年の鈴木和子(にし)です。
昨日つくばフェスティバルが終わりました。始まる前は早く終わってほしいと思っていましたが、本当に終わってしまった今、なぜかすごく寂しいです。去年もフェスがあって、来年もフェスがありますが、今年のフェスは1回きり・・・やっぱり寂しいです。
4年生は最後のフェスだったので、日体戦に絶対勝って1試合でも多く一緒に試合がしたかったのですが・・・本当に悔しいです。私は本当に勝ちたい試合だと緊張するんです。昨日の日体戦は案の定、極度の緊張に襲われました。本当に勝ちたかったんです。フェスの2Gは何か起こります。念じれば相手のシュートは全部ポスト行きです。そんな不思議な試合が出来て楽しかったです。
そして、応援に来て下さったOGや保護者のみなさん、本当にありがとうございました。みなさんが見てくれているというだけで力が湧いてきて頑張れました。
次に運営面ですが、今回は3年生の人数が少ないということで、2年生にも部長をやってもらいました。あり、あき、しほ、かなこ、3年生のはっきりしないミーティングにいつも付き合ってくれて本当にありがとう。
1Gの奥のゴールの後ろのネットに小さな穴があいていて、たまにそこからボールが出て行ってしまうことがあるんですが、昨日そこの穴がすずらんテープで補修してあるのを見つけて涙が出そうでした。自分たちは部長として中心になって運営していましたが、そういう仕事が私たちを支えてくれていて、大きなフェスが完成するのだと改めて思いました。みなさん本当にありがとうございました。フェス、楽しかったです!
3年の鈴木和子(にし)です。
昨日つくばフェスティバルが終わりました。始まる前は早く終わってほしいと思っていましたが、本当に終わってしまった今、なぜかすごく寂しいです。去年もフェスがあって、来年もフェスがありますが、今年のフェスは1回きり・・・やっぱり寂しいです。
4年生は最後のフェスだったので、日体戦に絶対勝って1試合でも多く一緒に試合がしたかったのですが・・・本当に悔しいです。私は本当に勝ちたい試合だと緊張するんです。昨日の日体戦は案の定、極度の緊張に襲われました。本当に勝ちたかったんです。フェスの2Gは何か起こります。念じれば相手のシュートは全部ポスト行きです。そんな不思議な試合が出来て楽しかったです。
そして、応援に来て下さったOGや保護者のみなさん、本当にありがとうございました。みなさんが見てくれているというだけで力が湧いてきて頑張れました。
次に運営面ですが、今回は3年生の人数が少ないということで、2年生にも部長をやってもらいました。あり、あき、しほ、かなこ、3年生のはっきりしないミーティングにいつも付き合ってくれて本当にありがとう。
1Gの奥のゴールの後ろのネットに小さな穴があいていて、たまにそこからボールが出て行ってしまうことがあるんですが、昨日そこの穴がすずらんテープで補修してあるのを見つけて涙が出そうでした。自分たちは部長として中心になって運営していましたが、そういう仕事が私たちを支えてくれていて、大きなフェスが完成するのだと改めて思いました。みなさん本当にありがとうございました。フェス、楽しかったです!
2010年08月10日
フェスティバル
こんにちは。古山優衣(だら)です。
今回は「フェスティバルの思い出」というテーマで書かせていただきます。ううう・・・
去年のフェス・・思い出すだけでパニパ二パ二ックです(笑)
私はグランド部の部長でした。
去年はもうほんとにフェスをやるなという神のお告げかと思わせるかのように様々なことが起こりました。
インフルエンザに始まり、前日の大雨・・・・ラインなんか引けません!グランドの水?吸っても吸っても吸いきれません!!
グランドの水巻きどうしよーなんて考えてたあの日々はいづこへ・・
テントは立たないし、雷落ちてで照明付かないし・・暗闇サッカー(>_<)
まさかの最終日は中止。
何日も前から立てた予定・・全部大雨とともに流れました・・・・・・・・・・ザーーーー・・・・・・・
ココスでの憔悴しきった部長MT、なんとか栄養を!と食べたトリオプレート。
本当に今となってはいい思い出です。
たくさんの人が協力してくれて、臨機応変に対応してくれて、なんとか終えることができました。
あの達成感はそうそう味わえるものではないし、フェスティバルを通してまたひとつ大きくなれたと思います。
第18回目の今年は雨は少し振ってきたけど、大きなハプニングもなく、とてもスムーズに終わりました。
4年生はほとんど準備などなく、フェスってこんなにあっさり終わっちゃうんだ。。となんかちょっぴり悲しかったりもしたりして。
でも後輩みんなすごく頼もしくて4年生は見てるだけで十分でした(笑)
部長陣のみんな本当にお疲れ様でした!
「充実。飛躍。大学生。」
その名の通りのフェスだった。
ありがとう。
またたくさんのOGの方も来てくださって本当にうれしかった。私も来年のフェスに行ってみたいなぁと思う今日この頃。。
来年も雨が降らず無事終わることを祈ってます!ではこのへんで。
おしまい。
今回は「フェスティバルの思い出」というテーマで書かせていただきます。ううう・・・
去年のフェス・・思い出すだけでパニパ二パ二ックです(笑)
私はグランド部の部長でした。
去年はもうほんとにフェスをやるなという神のお告げかと思わせるかのように様々なことが起こりました。
インフルエンザに始まり、前日の大雨・・・・ラインなんか引けません!グランドの水?吸っても吸っても吸いきれません!!
グランドの水巻きどうしよーなんて考えてたあの日々はいづこへ・・
テントは立たないし、雷落ちてで照明付かないし・・暗闇サッカー(>_<)
まさかの最終日は中止。
何日も前から立てた予定・・全部大雨とともに流れました・・・・・・・・・・ザーーーー・・・・・・・
ココスでの憔悴しきった部長MT、なんとか栄養を!と食べたトリオプレート。
本当に今となってはいい思い出です。
たくさんの人が協力してくれて、臨機応変に対応してくれて、なんとか終えることができました。
あの達成感はそうそう味わえるものではないし、フェスティバルを通してまたひとつ大きくなれたと思います。
第18回目の今年は雨は少し振ってきたけど、大きなハプニングもなく、とてもスムーズに終わりました。
4年生はほとんど準備などなく、フェスってこんなにあっさり終わっちゃうんだ。。となんかちょっぴり悲しかったりもしたりして。
でも後輩みんなすごく頼もしくて4年生は見てるだけで十分でした(笑)
部長陣のみんな本当にお疲れ様でした!
「充実。飛躍。大学生。」
その名の通りのフェスだった。
ありがとう。
またたくさんのOGの方も来てくださって本当にうれしかった。私も来年のフェスに行ってみたいなぁと思う今日この頃。。
来年も雨が降らず無事終わることを祈ってます!ではこのへんで。
おしまい。
2010年08月10日
全国大学女子サッカーつくばフェスティバル3日目
8月9日(月)全国大学女子サッカーつくばフェスティバル3日目@筑波大学グラウンド
【チームvuvu】
筑波大学 1-0 至学館大学
しほ、たまき、たまい、みさき、あかね、あき、りさまき、ちひろ、あさひ、さち
得点:後半19分 ちひろ
交代:後半1分 たまき→あい、たまい→きよ、りさ→だら/15分 みさき→たまい/18分 あさひ→りさ/24分 さち→あやか
筑波大学 2-2 吉備国際大学
(PK戦)
筑波大学 4-2 吉備国際大学
しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち
得点:前半3分 だら/後半10分 だら
交代:前半24分 あき→ちひろ/後半5分 あかね→まき/10分 あい→みさき、だら→あさひ/23分 ちひろ→だら
【チームzela】
筑波大学 0-0 日本体育大学B
(PK戦にて負け)
*記録がありませんでした
しょうこ、ゆか、はなこ、ひろみ、かなこ、ちゃん、かず、主任、みやこ、あやの、ゆきこ
交代:後半20分 ゆきこ→プリ/25分 プリ→はじめ
《最終結果》
◆チームvuvu
1位トーナメント…6位
◆チームzela
2位トーナメント…初戦敗退
【チームvuvu】
筑波大学 1-0 至学館大学
しほ、たまき、たまい、みさき、あかね、あき、りさまき、ちひろ、あさひ、さち
得点:後半19分 ちひろ
交代:後半1分 たまき→あい、たまい→きよ、りさ→だら/15分 みさき→たまい/18分 あさひ→りさ/24分 さち→あやか
筑波大学 2-2 吉備国際大学
(PK戦)
筑波大学 4-2 吉備国際大学
しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち
得点:前半3分 だら/後半10分 だら
交代:前半24分 あき→ちひろ/後半5分 あかね→まき/10分 あい→みさき、だら→あさひ/23分 ちひろ→だら
【チームzela】
筑波大学 0-0 日本体育大学B
(PK戦にて負け)
*記録がありませんでした
しょうこ、ゆか、はなこ、ひろみ、かなこ、ちゃん、かず、主任、みやこ、あやの、ゆきこ
交代:後半20分 ゆきこ→プリ/25分 プリ→はじめ
《最終結果》
◆チームvuvu
1位トーナメント…6位
◆チームzela
2位トーナメント…初戦敗退