2010年08月10日
つくばフェスティバル
こんばんは。
4年のたまきです。
昨日フェスが終わりました。
今年で4回目のフェスでしたが、毎年、フェスをやって良かったなと思います。
全国の様々なチームと試合ができるのはもちろん、イベントなどで自分たちが考えたことが成功し、喜んでもらえるという経験はフェスでしか味わえません。
今大会は3年生を中心とした部長陣が企画し準備をしました。
フェスTシャツの販売や、大学生イベントの大縄など新しい試みがあり、毎年フェスが変わっていく様子を感じました。
大枠は変わらなくても、少しずつ変化があり、それがその大会の部長陣の特徴が表れているのだと思います。今から来年のフェスが楽しみです。
応援にきてくださったOGの方々ありがとうございました。
4年のたまきです。
昨日フェスが終わりました。
今年で4回目のフェスでしたが、毎年、フェスをやって良かったなと思います。
全国の様々なチームと試合ができるのはもちろん、イベントなどで自分たちが考えたことが成功し、喜んでもらえるという経験はフェスでしか味わえません。
今大会は3年生を中心とした部長陣が企画し準備をしました。
フェスTシャツの販売や、大学生イベントの大縄など新しい試みがあり、毎年フェスが変わっていく様子を感じました。
大枠は変わらなくても、少しずつ変化があり、それがその大会の部長陣の特徴が表れているのだと思います。今から来年のフェスが楽しみです。
応援にきてくださったOGの方々ありがとうございました。
この記事へのコメント
はじめまして。フェスの無事終了ご苦労様でした。
毎年の事とは言え最終日が終了するまでの緊張感は大変な事だったでしょう!! みなさん良く頑張ったと思います。。
来年以降もっともっと良くなる大会の為に、今回審判をさせて頂き気付いた点を報告したいと思います。大したことではないですが・・・
1)次の試合の副審到着に時間が掛かる
(直前まで試合をしていたチームから副審が来る事が多い為準備などで時間が掛かるのは仕方がありません。ならば、もう少し前に終わっているチームに担当して頂くのはどうでしょうか?割り当て作業は今まで以上に大変とは思いますが・・・。
副審待ちで試合開始時間が遅れるのは両チーム、副審本人にとってあまり良くない事だと思いました)
2)副審同様、次のグランド担当もスムースに交替しましょう
3)最も気になった事です!! 試合中の「手」の使用が多すぎます。通達もあった事からセットプレー時はみんな意識しているようですが、プレー中、特に相手と競った時にはシャツの掴み合いばかりが目に付きました。これは特に女子サッカーで以前から気になっていました。これから関東リーグも始まります。筑大女サカはフェアなプレーで勝ち進んで下さいね。
番外)かなり以前のように・・・「ラグビー場」も使えると良いですね!?
とにかく皆さんのサッカーに対する姿勢に感動です。そしてボールを追いかける姿は格好良かったです。
いまから来年に向けて頑張って下さい。本当にお疲れ様でした!!
毎年の事とは言え最終日が終了するまでの緊張感は大変な事だったでしょう!! みなさん良く頑張ったと思います。。
来年以降もっともっと良くなる大会の為に、今回審判をさせて頂き気付いた点を報告したいと思います。大したことではないですが・・・
1)次の試合の副審到着に時間が掛かる
(直前まで試合をしていたチームから副審が来る事が多い為準備などで時間が掛かるのは仕方がありません。ならば、もう少し前に終わっているチームに担当して頂くのはどうでしょうか?割り当て作業は今まで以上に大変とは思いますが・・・。
副審待ちで試合開始時間が遅れるのは両チーム、副審本人にとってあまり良くない事だと思いました)
2)副審同様、次のグランド担当もスムースに交替しましょう
3)最も気になった事です!! 試合中の「手」の使用が多すぎます。通達もあった事からセットプレー時はみんな意識しているようですが、プレー中、特に相手と競った時にはシャツの掴み合いばかりが目に付きました。これは特に女子サッカーで以前から気になっていました。これから関東リーグも始まります。筑大女サカはフェアなプレーで勝ち進んで下さいね。
番外)かなり以前のように・・・「ラグビー場」も使えると良いですね!?
とにかく皆さんのサッカーに対する姿勢に感動です。そしてボールを追いかける姿は格好良かったです。
いまから来年に向けて頑張って下さい。本当にお疲れ様でした!!
Posted by Some at 2010年08月10日 23:41
行こうと思ってましたが
終わったのね (汗
去年行ったし
パンフ欲しかったが
来年リベンジします。
終わったのね (汗
去年行ったし
パンフ欲しかったが
来年リベンジします。
Posted by 土浦市民 at 2010年08月11日 10:17
Some様
コメントありがとうございます。
今回のフェスティバルで審判部長を務めさせていただきました。ご協力ありがとうございました!
今年は試合数確保のため、例年よりも試合間を短くしました。本部としても対策を考えましたが、やはり時間に遅れが出てしまったことは反省すべき点です。
ファウルに関しても、大会に限らず注意し、他大学へも働きたいかけていきたいです。
ご指摘を参考にして、来年へ引き継いでいきたいと考えております。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
今回のフェスティバルで審判部長を務めさせていただきました。ご協力ありがとうございました!
今年は試合数確保のため、例年よりも試合間を短くしました。本部としても対策を考えましたが、やはり時間に遅れが出てしまったことは反省すべき点です。
ファウルに関しても、大会に限らず注意し、他大学へも働きたいかけていきたいです。
ご指摘を参考にして、来年へ引き継いでいきたいと考えております。
ありがとうございました。
Posted by あい at 2010年08月11日 13:07
土浦市民様
コメントありがとうございます。
今年は皆様の応援のおかげで無事終了することが出来ました。
来年は今年を見習い、また反省を活かし、より良いフェスティバルに出来るようがんばります!!
来年お待ちしております。
コメントありがとうございます。
今年は皆様の応援のおかげで無事終了することが出来ました。
来年は今年を見習い、また反省を活かし、より良いフェスティバルに出来るようがんばります!!
来年お待ちしております。
Posted by 浅見 at 2010年08月11日 17:45
コメントフォーム