2009年05月22日

出会い

こんにちは!!ゆかさんに当てられました綾香(ヒロ)ですにこにこ
書き終えたブログが消えてしまい再び同じことを書いている私です。

自己紹介にも書きましたが、私は体専です。推薦ではないので高3のときはかなーり勉強しましたぐー
その時出会った素晴らしい人と事について話したいと思います。

私はセンター試験の社会では日本史をとりました。日本史というと暗記科目で嫌いな人も多いと思います。
私も高2のときは試験前に全部詰め込むといったような感じで勉強してました。
しかし、高3のときに私に日本史を教えてくださった先生は、”歴史”を学ぶことの大切さを私に教えてくれました。

「過去に起こったことに対して私たちに責任は無いが、現在・未来に起こること全てにおいて私たちは責任を負っている。だから過去の過ちを再び起こさないために、私たちは”歴史”を知らなければならない。」

この言葉が私を日本史に引き込むきっかけとなりました。
今私はこの先生のように、過去の事実を未来に伝える人になりたいと思っています。

そのため…この熱ーい想いと、今学んでいることのギャップが現在の私の悩みですがーん…汗
なのでこれからいろんな人と相談したり、話を聞いたりして進む道を決めていこうと思います!!
とりあえず一歩ずつ進んで行こうと思いますキラキラキラキラ

以上かなり真面目な私の熱い想いでしたちょき


次は、私の限界をちょくちょくいじってくれるリサさんと、私をポジティブにしてくれるシホ!!
お願いしまーすにこにこグッドグッド  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:25Comments(0)部員日記20092009

2009年05月22日

ついに

しょうこさんに指名されました、あきこ(主任)です♪

ついに、ついに! 巨人の☆DVD全33Diskを観終えましたキラキラ
最後は悲しくも心温まる、“悲しいハッピーエンド”でした。観終わった達成感と、終わってしまったのかという寂しさと、何だか複雑な気持ちですが、とりあえずは見終わって一区切りという感じです。2月頃から観始めて4か月にわたって観たことになります。私はひゅうまから色々なことを感じ、考えさせられ、そして驚かされました。みなさん、興味があれば是非観てみてください!

さて、左膝のACLを切ってもうすぐ1か月半くらいになります。大嫌いな筋トレを毎日やるのはお世辞にも楽しいとは言えません。サッカーする方が楽しいです。でも、筋トレが嫌いなら嫌いなりにやれば良いかなと思っているので、たまにボール触ったり、筋トレが前より出来るようになったりする上達を喜んだりして、マイペースに筋トレに励んでいます。

女サカ新聞も久し振りに発刊し、障害者スポーツのボランティアにも行こうと決心し、興味のある資格試験をチェックし、ひゅうまを終えてまた新たに歩き出したかなという今日この頃です。

思い立ったらやってみよう。とりあえず、やってみよう。楽しかったら続けよう。続けられるように工夫しよう。

次は…  生物資源仲間のあきまきお願いします!  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 13:27Comments(0)部員日記20092009