2017年05月31日
自己紹介
はじめまして!生命環境学群生物資源学類1年の野島優希子です。コートネームは「あす」です。
私は神奈川県横浜市の出身です。
まほ(#2)、えな(#30)が既に横浜の紹介をしていますが、横浜の中でもまた違った地域なので私も地元の話をしようと思います。
私の住んでいたあたりは住宅街で、周りは家ばっかりでした。最寄り駅には遊ぶ場所はありません。そこだけ切り取ってみるとあまり横浜っぽくないような気もしますが、横浜駅にはまあまあ近いので便利な場所ではあります。
そして、地元のいいところは、サッカー競技場が近くにあることです!本当にサッカーが見やすいです。Jリーグや高校サッカーなどたくさんの試合があります。私はそこでサッカーを見るのが大好きです。
地元は落ち着いているしサッカー好きにはもってこいの環境だし私は素敵だと思っています。
私は小4からサッカーを始めて、地元の少年団や女子のクラブチームでプレーして来ました。部活でサッカーをするのは初めてなので、つくばに来てからは毎日がとても新鮮です。色々なことをここで学んで吸収していきたいです。そして、自分の課題を一つずつ克服していき、チームに貢献できる選手になれるよう努力します。さらにこの良い環境でサッカーができることに感謝し、協力してくれるたくさんの人に感謝し、時間を有効に使って、日々全力で過ごしていきたいと思います。
これから4年間、よろしくお願いします!
#21 野島優希子

私は神奈川県横浜市の出身です。
まほ(#2)、えな(#30)が既に横浜の紹介をしていますが、横浜の中でもまた違った地域なので私も地元の話をしようと思います。
私の住んでいたあたりは住宅街で、周りは家ばっかりでした。最寄り駅には遊ぶ場所はありません。そこだけ切り取ってみるとあまり横浜っぽくないような気もしますが、横浜駅にはまあまあ近いので便利な場所ではあります。
そして、地元のいいところは、サッカー競技場が近くにあることです!本当にサッカーが見やすいです。Jリーグや高校サッカーなどたくさんの試合があります。私はそこでサッカーを見るのが大好きです。
地元は落ち着いているしサッカー好きにはもってこいの環境だし私は素敵だと思っています。
私は小4からサッカーを始めて、地元の少年団や女子のクラブチームでプレーして来ました。部活でサッカーをするのは初めてなので、つくばに来てからは毎日がとても新鮮です。色々なことをここで学んで吸収していきたいです。そして、自分の課題を一つずつ克服していき、チームに貢献できる選手になれるよう努力します。さらにこの良い環境でサッカーができることに感謝し、協力してくれるたくさんの人に感謝し、時間を有効に使って、日々全力で過ごしていきたいと思います。
これから4年間、よろしくお願いします!
#21 野島優希子

コメントフォーム