2017年02月22日

NEVERLAND

こんにちは。
ゆみこ(#17その)です。
最近つくばは風が強すぎて、自転車を漕ぐのも、サッカーをするのも大変で、太ももの筋肉が発達しそうです。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今回は個人的にブログを書かしていただきます(この話題でぐりのお許しが出た)。

NEWSのLIVEに当たりました。いえーーーい!!NEVERLANDというのは今年のLIVEのタイトルです。

日頃、私はNEWSの布教活動をこじんまりとやっています。具体的には、女サカ1年生への洗脳です。クラブ後のシャワーの時にはNEWSの曲をかけまくり、4人で集まった時にはNEWSの動画を見せたりなど、さりげに布教しております。「NEWSのLIVE決まったんだよね〜」と女サカ1年に話したら、その洗脳のおかげなのか、もえか(#18ちよ)が急にLIVEに行ってみたいと言い出しました。だいぶ前に、私は誘われても行かないから的なことを口走っていたのに、どういう風の吹き回しか、、、。まぁ、2人の方が心強い。なので、もえかの運を吸い取ってLIVEを当ててやりました(そのせいか、もえかがこの前引いたおみくじは凶だったらしい)。

当落発表は一昨日で、意外とあっさりと見れたのが驚きでした(大学受験の発表は緊張して5分くらい見れなかった)。喜びが抑えられず、Twitterうるさくて、すみません。
当日は、午前練習になるように、田部井さんやあかりさん、ありささんたちに媚を売りまくります。

こんな私情な内容に目を通していただき、ありがとうございます。LIVE後のブログも是非書かしてください。好きなことに熱中できるのはいいことだと思います(急にどうした)。何が言いたいかと言いますと、筑波大学女子サッカー部で一緒にサッカーやろうぜってことです。入試まで1週間を切りました。女サカはサッカーが好きな人の集まりなので、楽しくサッカーできます!残りわずか悔いのないように頑張ってください。

長くなりましたが終わります。
人生初LIVE楽しみますね(((o(*゚▽゚*)o)))(まだまだ先)

2017/2/22
その

同じカテゴリー(2017)の記事画像
一般入試(体育専門学群)
京都の旅第2弾
私の年末
冬といえば
リーガ合宿
異学年交流 その1
同じカテゴリー(2017)の記事
 一般入試(体育専門学群) (2018-02-05 12:02)
 一般入試(体育専門学群) (2018-02-05 10:19)
 一般入試(医学群医療科学類) (2018-02-02 14:46)
 一般入試(体育専門学群) (2018-02-01 18:20)
 一般入試(生命環境学群生物資源学類) (2018-02-01 12:01)
 一般入試(医学群看護学類) (2018-01-27 15:54)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 09:57│Comments(0)2017部員日記2017
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。