2014年02月04日
女サカ
こんばんは。
体育専門学群4年の國香想子(しゃら)です。
先日、長らくお世話になった女サカを引退しました。
1月19日にインカレ決勝戦を闘ったあの日から2週間が経ちました。
あっという間な気持ちでもあり、もうだいぶ前のことのようにも感じます。
ゆっくり4年間を振り返ることができました。
私は今、女子サッカー部に所属してよかったと心の底から思っています。
一番感謝したいことは、
人との出会いに恵まれたことです。
4年間、本当にたくさんの方々にお世話になりました。
私を女子サッカー界へ招いてくださった偉大なるおばばさん。
選手のために尽くしてくださったスタッフのみなさま。
人として成長させてくださった尊敬する先輩方。
喜怒哀楽を共にした愛しい後輩。
頼もしい蹴球部のみなさん。
陰で応援し続けてくれていた両親。
・・・・
そして、文武をともに切磋琢磨した同期の8人。
本当に多くの素敵な出会いがありました。
私の大切な宝物です。
こんな文字では表しきれない想いがあります。
本当にありがとうございました。
#15 しょうこ
体育専門学群4年の國香想子(しゃら)です。
先日、長らくお世話になった女サカを引退しました。
1月19日にインカレ決勝戦を闘ったあの日から2週間が経ちました。
あっという間な気持ちでもあり、もうだいぶ前のことのようにも感じます。
ゆっくり4年間を振り返ることができました。
私は今、女子サッカー部に所属してよかったと心の底から思っています。
一番感謝したいことは、
人との出会いに恵まれたことです。
4年間、本当にたくさんの方々にお世話になりました。
私を女子サッカー界へ招いてくださった偉大なるおばばさん。
選手のために尽くしてくださったスタッフのみなさま。
人として成長させてくださった尊敬する先輩方。
喜怒哀楽を共にした愛しい後輩。
頼もしい蹴球部のみなさん。
陰で応援し続けてくれていた両親。
・・・・
そして、文武をともに切磋琢磨した同期の8人。
本当に多くの素敵な出会いがありました。
私の大切な宝物です。
こんな文字では表しきれない想いがあります。
本当にありがとうございました。
#15 しょうこ
コメントフォーム