2011年11月30日
引越しについて
こんにちは、ゆきこです
今日は引越しについて書こうと思います!
私は今年の2月からつくばで1人暮らしを始めました
それまでの2年弱は埼玉の実家から約1時間半かけて通っていました。
看護学類は実習があるので、途中から1人暮らしを始める人が割と多いんです。
私は間取り見たりとか家選びの過程がとても好きなので、不動産を10個近くまわりました(笑)
そして今はとても充実した毎日を送っています。
もちろん、自分でやらなければいけないことも増えたのですが授業から部活までの間に家に帰れることが何より幸せです
そしてそして友達がすぐ近くに住んでいるってことがやばいんですよ!
朝練→授業→バイト→友達とわいわい
というのが可能なのです!!(もちろん次の日の部活を考慮して)
昨日も夜の9時頃から自転車3分の友達の家に行ってマンガ読んでゲームして日付変わる前に帰って寝ました(笑)
しかも飲み会するとしても、たいてい宅飲みなので経済的です
こんなことができるのは今だけ!!もっともっと楽しみたいと思います
では短いですが今回はこの辺で

今日は引越しについて書こうと思います!
私は今年の2月からつくばで1人暮らしを始めました

それまでの2年弱は埼玉の実家から約1時間半かけて通っていました。
看護学類は実習があるので、途中から1人暮らしを始める人が割と多いんです。
私は間取り見たりとか家選びの過程がとても好きなので、不動産を10個近くまわりました(笑)
そして今はとても充実した毎日を送っています。
もちろん、自分でやらなければいけないことも増えたのですが授業から部活までの間に家に帰れることが何より幸せです

そしてそして友達がすぐ近くに住んでいるってことがやばいんですよ!
朝練→授業→バイト→友達とわいわい

昨日も夜の9時頃から自転車3分の友達の家に行ってマンガ読んでゲームして日付変わる前に帰って寝ました(笑)
しかも飲み会するとしても、たいてい宅飲みなので経済的です

こんなことができるのは今だけ!!もっともっと楽しみたいと思います

では短いですが今回はこの辺で

コメントフォーム