2011年08月26日
少年サッカー、バイトについて
こんにちは
3年の稲本真紀(じゅん)です
少年サッカーとバイトについて書きます。
私は週に1回、小学生にサッカーを教えに行っています
今は2年生を見ているのですが、もうかわいくて仕方ありません
1年生の時から見ているのですが、少しずつ成長していく子供達を見るのは楽しいです。
いっぱい話しかけてくれる子、シャイな子、練習熱心な子、全然話しを聞かない子などいろんな子がいます
その子達が6年生くらいになったらどんなふうになるのかなーって考えたりもしています。
けど最近は自分の練習が忙しくて、全然行けていないので残念です。
私のバイト先は居酒屋です
あまりたくさん入ることはできないのですが、ママさんやバイトのみんな優しくてとてもいい雰囲気のお店です
私は人見知りなので今まで接客のバイトなんて無理やと思っていました。
けどやってみると意外にもいろんな人と話すことができてとても楽しいです
常連さんの方に名前とか覚えてもらえるとなんか嬉しくなります
また、毎回みんなでまかないというか夜ご飯を一緒に食べるのですが、なんか家族で食べる食卓みたいでご飯もとてもおいしく感じるのです
W杯の時などは大きいスクリーンで上映もしています。
女子サッカー部のことも応援してくれていて、バイトに行くとママさんにいつも「試合どうだった?」と聞かれます。
これから始まる関カレでは、たくさん良い結果が報告できるように頑張ります

3年の稲本真紀(じゅん)です

少年サッカーとバイトについて書きます。
私は週に1回、小学生にサッカーを教えに行っています

今は2年生を見ているのですが、もうかわいくて仕方ありません

1年生の時から見ているのですが、少しずつ成長していく子供達を見るのは楽しいです。
いっぱい話しかけてくれる子、シャイな子、練習熱心な子、全然話しを聞かない子などいろんな子がいます

その子達が6年生くらいになったらどんなふうになるのかなーって考えたりもしています。
けど最近は自分の練習が忙しくて、全然行けていないので残念です。
私のバイト先は居酒屋です

あまりたくさん入ることはできないのですが、ママさんやバイトのみんな優しくてとてもいい雰囲気のお店です

私は人見知りなので今まで接客のバイトなんて無理やと思っていました。
けどやってみると意外にもいろんな人と話すことができてとても楽しいです

常連さんの方に名前とか覚えてもらえるとなんか嬉しくなります

また、毎回みんなでまかないというか夜ご飯を一緒に食べるのですが、なんか家族で食べる食卓みたいでご飯もとてもおいしく感じるのです

W杯の時などは大きいスクリーンで上映もしています。
女子サッカー部のことも応援してくれていて、バイトに行くとママさんにいつも「試合どうだった?」と聞かれます。
これから始まる関カレでは、たくさん良い結果が報告できるように頑張ります

2011年08月26日
Liga student2011
*掲載が遅くなってしまい申し訳ありません
8月25日(木)Liga student2011@鹿嶋ハイツ
[35分ハーフ]
<一試合目>
筑波 0-2 本庄第一
のっこ、ゆか、くろ、かず、たく、ちゃん、ひろみ、ななえ、あり、るな、ゆきこ
交代:後半0分 あり→かなえ/19分 ゆか→にき、ゆきこ→まき
<二試合目>
筑波 2-2(PK4-3) 日本航空高校
しょうこ、あやか、はるか、こづえ、にき、ちひろ、ちゅう、まき、あき、だん、あさひ
得点:前半6分 こづえ/26分 はるか
交代:後半22分 あさひ→ひろみ/23分 こづえ→かず
これにてLiga student2011全試合が終了しました
[選手コメント]
一試合目も二試合目も昨日出た反省をふまえて試合に望みました。
できた部分とできなかった部分そして新たな課題も出て、関カレ開幕に向けて個人としてもチームとしてももっと意識を高くもっていかなければならないと感じました。
#14 佐藤千紘
[今後の試合予定]
8月30日(火)関東大学女子サッカーリーグ vs日体@NACK5 11:30 kickoff
8月25日(木)Liga student2011@鹿嶋ハイツ
[35分ハーフ]
<一試合目>
筑波 0-2 本庄第一
のっこ、ゆか、くろ、かず、たく、ちゃん、ひろみ、ななえ、あり、るな、ゆきこ
交代:後半0分 あり→かなえ/19分 ゆか→にき、ゆきこ→まき
<二試合目>
筑波 2-2(PK4-3) 日本航空高校
しょうこ、あやか、はるか、こづえ、にき、ちひろ、ちゅう、まき、あき、だん、あさひ
得点:前半6分 こづえ/26分 はるか
交代:後半22分 あさひ→ひろみ/23分 こづえ→かず
これにてLiga student2011全試合が終了しました
[選手コメント]
一試合目も二試合目も昨日出た反省をふまえて試合に望みました。
できた部分とできなかった部分そして新たな課題も出て、関カレ開幕に向けて個人としてもチームとしてももっと意識を高くもっていかなければならないと感じました。
#14 佐藤千紘
[今後の試合予定]
8月30日(火)関東大学女子サッカーリーグ vs日体@NACK5 11:30 kickoff