2010年12月08日
大阪に行ってきました
こんにちは!!
3年橋本紀代子(ただし)です。
「大阪に行って」というテーマで書きたいと思います。
大阪では、筑波の試合をおじいちゃんとおばあちゃんとおばあちゃんが見に来てくれました。
私の父は実はばりばり関西弁の大阪人です。
あだ名はハシモです。
母は実家が奈良にあります。去年は一緒に奈良公園の鹿に会いに行きました。
母は帰省すると関西弁なのに、普段は隠し通しています。
というわけで、祖父母は関西に住んでおります。
母方のおじいちゃんは80をとっくに越えているのに、
すごく元気で、ときにうるさいぐらいですが、
筑波の保護者応援団に負けない熱い応援をしてくれました。
ダンス、カラオケ、太極拳…と、私より活動的なおばあちゃんと、
お友達と1時間のウォーキングをこなす、私より体力のあるおばあちゃんは、
2人ともたくさん差し入れをもって駆け付けてくれました。
…
なんか親戚紹介みたいになってしまいましたが、
とりあえず、
普段会えないおじいちゃんおばあちゃんに会えて、
自分がサッカーしてる姿を見せれたので、
大阪に行ってよかったです!
3年橋本紀代子(ただし)です。
「大阪に行って」というテーマで書きたいと思います。
大阪では、筑波の試合をおじいちゃんとおばあちゃんとおばあちゃんが見に来てくれました。
私の父は実はばりばり関西弁の大阪人です。
あだ名はハシモです。
母は実家が奈良にあります。去年は一緒に奈良公園の鹿に会いに行きました。
母は帰省すると関西弁なのに、普段は隠し通しています。
というわけで、祖父母は関西に住んでおります。
母方のおじいちゃんは80をとっくに越えているのに、
すごく元気で、ときにうるさいぐらいですが、
筑波の保護者応援団に負けない熱い応援をしてくれました。
ダンス、カラオケ、太極拳…と、私より活動的なおばあちゃんと、
お友達と1時間のウォーキングをこなす、私より体力のあるおばあちゃんは、
2人ともたくさん差し入れをもって駆け付けてくれました。
…
なんか親戚紹介みたいになってしまいましたが、
とりあえず、
普段会えないおじいちゃんおばあちゃんに会えて、
自分がサッカーしてる姿を見せれたので、
大阪に行ってよかったです!