2010年12月08日

大阪に行ってきました

こんにちは!!

3年橋本紀代子(ただし)です。

「大阪に行って」というテーマで書きたいと思います。

大阪では、筑波の試合をおじいちゃんとおばあちゃんとおばあちゃんが見に来てくれました。

私の父は実はばりばり関西弁の大阪人です。
あだ名はハシモです。

母は実家が奈良にあります。去年は一緒に奈良公園の鹿に会いに行きました。
母は帰省すると関西弁なのに、普段は隠し通しています。

というわけで、祖父母は関西に住んでおります。

母方のおじいちゃんは80をとっくに越えているのに、
すごく元気で、ときにうるさいぐらいですが、
筑波の保護者応援団に負けない熱い応援をしてくれました。

ダンス、カラオケ、太極拳…と、私より活動的なおばあちゃんと、
お友達と1時間のウォーキングをこなす、私より体力のあるおばあちゃんは、
2人ともたくさん差し入れをもって駆け付けてくれました。




なんか親戚紹介みたいになってしまいましたが、
とりあえず、
普段会えないおじいちゃんおばあちゃんに会えて、
自分がサッカーしてる姿を見せれたので、
大阪に行ってよかったです!

同じカテゴリー(2010)の記事画像
年の瀬
久々のブログ
選手紹介NO.29&30
選手紹介NO.27&28
選手紹介NO.25&26
選手紹介NO.23&24
同じカテゴリー(2010)の記事
 年の瀬 (2010-12-31 20:21)
 実家ですること (2010-12-29 17:55)
 練習試合【掲載遅れ】 (2010-12-28 17:57)
 練習試合 (2010-12-28 17:48)
 実家ですること (2010-12-20 17:22)
 大阪に行って (2010-12-19 21:28)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:50│Comments(4)2010部員日記2010
この記事へのコメント
土曜日は
練習試合とかありますか?
Posted by 土浦市民 at 2010年12月08日 22:03
>土浦市民さん
今週末は国立大学親善大会(去年までの関甲信)の遠征があります。
Posted by きよ at 2010年12月09日 12:37
とても素敵なおじいちゃんですね。
試合では、一番元気な声を出して応援していましたよ。きよさんの頑張ってる姿を見て、おじいちゃん、おばあちゃんどんなにうれしかったことでしょう。是非決勝にはいらしてほしいですね。
Posted by たままま at 2010年12月09日 22:58
>たまままさん
インカレ1次ラウンドでは、大阪まで応援に来てくださり、ありがとうございました!!
是非決勝に行って、おじいちゃんおばあちゃんを国立に招待したいと思います。
Posted by きよ at 2010年12月11日 06:27
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。