2009年12月11日
部活紹介:ウエイト場掃除♪
水曜日、ウエイト場掃除を行いました~!
これは大学の体育会のお仕事で、年に一度各部活にお掃除が回ってくるんですね。
筑波大学にはいくつかウエイト場があるのですが、ココはそのうちの1つです。
最初は担当の院生の方に「1時間、早くて40分かな」と言われたのですが、
器具を磨き、運び出し、床も雑巾がけをし、、、
約30分で爽やかに掃除を終えました↑↑

私は、女サカのこういうテキパキしたところ、
気持ちよく仕事ができるところも好きだったりします★
明日からは関甲信です!
関甲信は、国公立大学13校が参加して様々な種目が行われている【関東甲信越大学体育大会】の略称なのですが、
まだ正式種目でない女子サッカーも入れてもらおう!と3年前から自主的に大会を開催しています。
昨年、今年と山梨大学の選手達が運営を担当してくださっているのですが、
試合だけでなくレクリエーションも、とても楽しい大会です↑
4年生は最後の大会!
がんばってきます~!
かをる
これは大学の体育会のお仕事で、年に一度各部活にお掃除が回ってくるんですね。
筑波大学にはいくつかウエイト場があるのですが、ココはそのうちの1つです。
最初は担当の院生の方に「1時間、早くて40分かな」と言われたのですが、
器具を磨き、運び出し、床も雑巾がけをし、、、
約30分で爽やかに掃除を終えました↑↑
私は、女サカのこういうテキパキしたところ、
気持ちよく仕事ができるところも好きだったりします★
明日からは関甲信です!
関甲信は、国公立大学13校が参加して様々な種目が行われている【関東甲信越大学体育大会】の略称なのですが、
まだ正式種目でない女子サッカーも入れてもらおう!と3年前から自主的に大会を開催しています。
昨年、今年と山梨大学の選手達が運営を担当してくださっているのですが、
試合だけでなくレクリエーションも、とても楽しい大会です↑
4年生は最後の大会!
がんばってきます~!
かをる