2009年12月01日

インカレ3日目

●11月29日vs大阪教育大学@J−village

40分ハーフ


筑波大学 7-0 大阪教育大学

GK:ヤス
DF:あい、ライ、ジャガー、きな
MF:じじ、ゴロー、きよ、テク
FW:ゆい、だら

得点:前半16分、ゴロー[筑]/20分、ゆい[筑]/28分、だら[筑]/37分、だら[筑]/後半24分、テク[筑]/後半、30分[筑]/36分、ゆい[筑]
交代:後半16分、きよ→まき/後半22分、じじ→ハク/後半32分、だら→しょうこ、あい→かをる


2勝1敗で予選リーグ敗退となりました。
応援してくださった皆様、筑波大学関係者の皆様、OGの方々、つくば市の方々、全ての方に感謝致します。
私達は、結果を伴った形で恩返しを出来ませんでしたが、チーム全員が同じ目標を持って一つになれたことに誇りと自信を感じています。
ありがとうございました。



  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:05Comments(0)2009シーズン試合結果2009

2009年12月01日

インカレを終えて

2年振りのインカレで新しい歴史の扉を開けたかったのですが、うまく鍵をこじあけることができませんでした。キャプテンあやを中心に、ピッチの中でも外でもとてもいいチームに仕上がったと思っています。インカレでご父兄、OG/OB、選手が教えている少年サッカーの子供達、つくば近隣の関係者の皆様の温かい支えを改めて感じました。遠く福島まで駆け付けてくれた方には何とお礼を申し上げればよいかわかりません。たくさんの方に応援されている筑波大学女子サッカー部はとても幸せ者です
。毎年レベルアップしていく女子サッカー.壁はドンドン高くなりますが、筑波大らしさを失わずに、かつ競技力の面でもパワーアップしていかないといけないと思います。応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

筑波大学女子サッカー部監督
小林美由紀(みーみ)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:24Comments(0)部員日記20092009