2009年10月01日

推薦入試

こんにちは!!
芸術専門学群3年のプリですキラキラ

私も3年前に推薦入試を受験しました。美術専攻書コースを受けました。
芸術専門学群の推薦入試は,実技と面接を2日に分けて行われます。

私が受験した書コースの実技は,漢字臨書・創作(いずれも半紙),仮名臨書・創作(色紙),半切創作です。


私は実技の試験のために,毎日3時間は筆を持っていました!
やっぱり書くしかないと思いますぱー
私は3歳から書道を始めたので,言ってみれば15年間も受験勉強してたことになるのかな?笑

どんなに書いても,どんなに練習しても,本番は緊張するものです。
でも,緊張するのはみんな一緒!!緊張を自信に変えるのには,やっぱり書くことですねパンチ


面接は,まあ志望理由や大学でやりたいことなんかが聞かれます。
あと,特徴ある質問としては「総合大学として筑波大学でやりたいことは?」と聞かれたことです。
私は「様々な芸術に触れて,それを書に活かしていきたい」と答えたと記憶しているのですが,
今となっては「運動設備が整っているので,女サカに入ろうと思います」とでも言っておけばよかったと,少し後悔していますくもり


このブログを見ている人で,芸術専門学群を受験しようとしている人がどれほどいるのかは分かりませんが,
少しでも参考になれば嬉しいですグッドグッド

質問があればどうぞハート


以上,体育会系芸術家のプリでした!!

同じカテゴリー(2009)の記事画像
部活
部活紹介:ウエイト場掃除♪
インカレ3日目
県リーグ第9節
練習試合
プレーオフ
同じカテゴリー(2009)の記事
 広報部総括!!! (2010-01-18 11:12)
 引退しました。 (2010-01-15 19:44)
 引退を迎えて (2010-01-09 11:25)
 引退、、、しました (2010-01-07 13:05)
 引退をむかえて (2010-01-05 20:30)
 2010ねん (2010-01-05 13:06)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 01:00│Comments(0)2009部員日記2009
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。