こんにちは。
るーです。
はじめましてのかたもいらっしゃるかもしれません。

留学から帰ってきて、4年生をみて思ったこと、みんなすごいな。
もちろんサッカーもだけど、なんていうか、女サカにかける思いとか、後輩を思う気持ちとか、個人の気持ちとか。
そういうの全部かかえてサッカーしてきたんだなぁと。
簡単なことではないはずだし、絶対。
数えきれないくらいミーティング重ねて、たくさん悩んで、険悪なムードになっちゃったりとかもしたんだろうな。
でも今がある。
確実に繋いでる。
それってほんとうにすごい!!!!

そんな4年生を見て後輩が4年生のためにがんばりたいって言ってくれたり、1年前よりずっと成長している姿をみて、
こんなにいいチームなんだって、これだったら絶対最後までみんなでがんばれるって信じています。

私は、そういうみんなを一番近い場でサポートしたいです。
もちろんまだまだですが、徐々に部のために、選手のためにがんばりたい。
選手だったからわかること、選手でもコーチでもないからできること、その他これから私ができるであろう仕事を責任持ってやっていきたいです。

1,2,3年生とはもっともっと話たいし、4年生とはもっともっと深い話がしたい。
仲良くしてください。
よろしくお願いします。
そして一緒に頑張りましょう。

るー




同じカテゴリー(2009)の記事画像
部活
部活紹介:ウエイト場掃除♪
インカレ3日目
県リーグ第9節
練習試合
プレーオフ
同じカテゴリー(2009)の記事
 広報部総括!!! (2010-01-18 11:12)
 引退しました。 (2010-01-15 19:44)
 引退を迎えて (2010-01-09 11:25)
 引退、、、しました (2010-01-07 13:05)
 引退をむかえて (2010-01-05 20:30)
 2010ねん (2010-01-05 13:06)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 12:13│Comments(0)2009部員日記2009
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。