2009年08月31日

審判部~~~!

2009年度8/7~8/10まで行われたつくばサッカーフェスティバル!!


審判部長を務めたじゃがーことたまいです!!


審判部長は、主に試合の審判をつくば市内の一般審判員の方やJFA1級・2級・3級女子審判員の方達・蹴球部の方に割り振ったり、累積警告者の確認・審判服の貸し出しなどを主な仕事としていますグッド


2009年度は最終日が雨天により中止になったということで、完全燃焼とまではいかないもののたくさんの方達に笛を吹いて頂きました。


JFA審判員の方達には審判講習会を開いて頂き、一般審判員の方達には学生審判員の紙面によるフィードバック指導を行いました。


今年の審判部のモットーとして、「学生審判員の普及・女子審判員のレベルアップ」を掲げいてた様に、積極的な活動をして頂いた皆様に改めて感謝を述べたいと思います。ありがとうございました。



審判の面白さ・サッカーの奥深さが伝えられたら本望だと感じております。


選手として活動している方・サッカーのルールが知りたいなーなんて思ってる方がいらっしゃいましたら、是非4級審判資格からでも受けてみてはいかがでしょうか?

同じカテゴリー(2009)の記事画像
部活
部活紹介:ウエイト場掃除♪
インカレ3日目
県リーグ第9節
練習試合
プレーオフ
同じカテゴリー(2009)の記事
 広報部総括!!! (2010-01-18 11:12)
 引退しました。 (2010-01-15 19:44)
 引退を迎えて (2010-01-09 11:25)
 引退、、、しました (2010-01-07 13:05)
 引退をむかえて (2010-01-05 20:30)
 2010ねん (2010-01-05 13:06)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 01:50│Comments(0)2009部員日記2009
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。