2009年06月13日

KY

こんにちは。みずきに指名されましたななえです


最近感動した話について書きます

私はこの前体専の授業でデイキャンプというものを経験しました

デイキャンプで何か感動的なことがあったのかって思うかもしれませんが…実は感動的な出来事はその前後で起きました


1週間のうち3回くらいチェーンがはずれて壊れる私のbicycleが,そのデイキャンプに行く途中も壊れてしまいました


時間もぎりぎりだった私は,デイキャンプが終わってから何とかしようと思って,行く途中の通り道に置いて歩いていきました



そしてそして次の日デイキャンプを無事に終え,自転車が壊れていることを思い出し,疲れが倍増して置いてきた自転車のところまで歩いていきました



そしたら,な・なんと自転車のチェーンが元に戻っていました


誰がやってくれたんだろ……………………………

優しすぎでしょ………………



こんなことをやってくれるのは一人しかいません


うちのチャリの修理屋さん兼神も驚く優しい心の持ち主…………



その名も…鈴木和子ことかずです


本当感動しました
疲れは一気に吹き飛びました

比較的人通り多いところに置いた私の自転車を一人で直してくれたらしいです

しかも「自転車直してくれたのかずだよね?ありがとう」ってメールしても…「よかったねチャリ」とか全く自分が直したことを言わない慎ましさ,,見習わなければと思いました


かずのように真の優しさを持てるようになりたいです

かずやばい
ありがとう


次はすごいがんばってるなって思う,しほよろしくね

同じカテゴリー(2009)の記事画像
部活
部活紹介:ウエイト場掃除♪
インカレ3日目
県リーグ第9節
練習試合
プレーオフ
同じカテゴリー(2009)の記事
 広報部総括!!! (2010-01-18 11:12)
 引退しました。 (2010-01-15 19:44)
 引退を迎えて (2010-01-09 11:25)
 引退、、、しました (2010-01-07 13:05)
 引退をむかえて (2010-01-05 20:30)
 2010ねん (2010-01-05 13:06)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 09:53│Comments(0)2009部員日記2009
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。