2009年06月09日
「麦秋展」
こんにちは。3年のプリです!
私は,大学では芸術専門学群美術専攻書コースに所属していて,
普段は書道の勉強や,国語の先生になる勉強をしています。
私の専攻では,
毎年6月に「麦秋展」という有志展覧会を学内で開催しています。
今年度は5日(金)までが会期でした。
次回からはあらかじめ予告をしたいと思います。
学内のギャラリーで展覧会がある時は,
毎回たくさんの女サカの選手やコーチが見に来てくれます。
普段から涙もろい私ですが,
みんなが来てくれると本当に嬉しくて涙が出そうになります。
女サカは,「個」をとても尊重してくれる環境です。
だからこそ一人ひとりが輝けるのだと思います。
グラウンドでは必死にボールを追いかけていますが,
オフザピッチでは,将来について考えたり,バイトを頑張ったり,ボランティアをしたり……
選手たちは様々な活動に取り組んでいます。
オンザピッチだけでなくオフザピッチでも頑張る女サカを,
これからも応援よろしくお願いします!!

#3 プリ
私は,大学では芸術専門学群美術専攻書コースに所属していて,
普段は書道の勉強や,国語の先生になる勉強をしています。
私の専攻では,
毎年6月に「麦秋展」という有志展覧会を学内で開催しています。
今年度は5日(金)までが会期でした。
次回からはあらかじめ予告をしたいと思います。
学内のギャラリーで展覧会がある時は,
毎回たくさんの女サカの選手やコーチが見に来てくれます。
普段から涙もろい私ですが,
みんなが来てくれると本当に嬉しくて涙が出そうになります。
女サカは,「個」をとても尊重してくれる環境です。
だからこそ一人ひとりが輝けるのだと思います。
グラウンドでは必死にボールを追いかけていますが,
オフザピッチでは,将来について考えたり,バイトを頑張ったり,ボランティアをしたり……
選手たちは様々な活動に取り組んでいます。
オンザピッチだけでなくオフザピッチでも頑張る女サカを,
これからも応援よろしくお願いします!!
#3 プリ
この記事へのトラックバック
6月18日の活動報告です!この日は参加メンバー 9名(なんとキャプテン不参加ってか終わってから登場!)この日は前半は、接戦のような気がしたけど、終わってみれば大差。。。で、1学...
重大発表 学生 運動的にね【トライバック~無知の血を流すのはもうやめよう~ 】at 2009年06月21日 00:43
コメントフォーム