2016年03月20日

春到来


こんにちは!
マネージャーのなみです(^_^)
日本は春らしい陽気になってきたようですね!
というのも、私達筑波大女子サッカー部はただいまロシア遠征ということで
ソチにきています\(^o^)/


今回の遠征、花粉症のひどい私にとっては
花粉がピークの季節に日本を離れる事ができるので
とても心持ち軽くフライアウェイしました。
同じく花粉症のひどい、みち(#2)とそれはそれは
ティッシュとかマスクそんなにいらないよね〜♫
なんて話したり。


ところがなぜかロシアについたとたん訪れた鼻詰まり。目の痒み。
でもみちはケロッとしています。
なぜ、why
そんな時はGoogleです。
「ロシア 花粉」検索検索
結果、「シラカバの花粉あり 3月ピーク」
失意のどん底ってこれですね。
どうやらスギ花粉より私はシラカバ花粉の方が
アレルギー反応がひどいみたいです。


そんなこんなでロシアから更新!!(笑)
今回らん(#25)から与えられたテーマは「マイブーム」


気分屋な私はコロコロ趣味が変わり、もちろんマイブームも速いスパンで変わります。
そんな今のマイブームは…



昔のドラマを観ること



ロシアに来てから同部屋のまこと(#28)が
パソコンで見始めたのがきっかけで
もっぱらフリータイムは彼女のパソコンでドラマを鑑賞しています(笑)
昨日、初日から鑑賞していました「花ざかりの君たちへ」が見終わりました(^_^)
覚えていますか?堀北真希、小栗旬、生田斗真が出てたあの学園ラブコメです!!
中学生以来にみました。
私は当時から小栗旬演じる佐野泉くん派でした。
でも周囲はみーんな生田斗真演じる中津くん派でした。
いやいや、あのクールさ、イケメンさ
どう考えても佐野派な私が約10年ぶりに見返してみたところ…


やっぱり佐野派ですね(笑)
もう最終回の空港のあのシーン!!!!
騒いで、むせました(笑)
隣で見ていたまことに
「むせるな!!静かに!!」と言われるくらい
キュンキュンがドキドキで
じっとしていられませんでした(今年22歳になります、はい)


やはり昔のドラマをみると懐かしさより何より
年を感じますね…
あー、もうそんなに経ったのかと…(笑)


次は流星の絆を見始めています
戸田恵梨香ファンという女サカのヘッドコーチ(田部井さん)も食いついて見ています


長かった遠征も明日で帰国です!!
またスギ花粉と戦う日々ですが
それもまた春の風物詩
負けじと日本の春を楽しみたいと思います\(^o^)/




なみ

同じカテゴリー(2016)の記事画像
一般入試(体育専門学群)
2016シーズン終了のお知らせ
選手紹介No.28
選手紹介No.27
選手紹介No.26
選手紹介No.25
同じカテゴリー(2016)の記事
 一般入試に向けて(数学類) (2017-02-04 16:39)
 一般入試(医学群看護学類) (2017-02-01 09:46)
 一般入試(人間学群教育学類) (2017-01-31 18:02)
 一般入試(体育専門学群) (2017-01-31 17:30)
 インカレ (2017-01-23 22:30)
 引退挨拶 (2017-01-23 21:41)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 00:12│Comments(0)2016部員日記2016
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。