2017年02月09日

新シーズンご挨拶

こんばんは。
今シーズン主務を務めます、体育専門学群3年の福田有紗(#24 まる)です。


主務は三役の一つではありますが、キャプテン・副キャプテンとは異質な面があると思います。
表立ってチームを引っ張るという役職ではありませんが、仕事面においてしっかりとチームを支えられる立場でありたいです。

今シーズンは昨シーズンよりも部員数が減少し、1人あたりの担当する役職数、抱える仕事量はさらに増加してしまいます。
そのため、自らの仕事はもちろん、他の部員の仕事にも目を向け、部の運営が円滑に進むようにしていくべきだと考えています。

どの役職にも当てはまることですが、ミスをすればチーム内外に影響が及びます。
筑波大学女子サッカー部の一員、そして主務であることの自覚を欠かさず、職務を全うしていく覚悟です。


1年間よろしくお願いします。




#24 福田有紗
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:09Comments(0)2017三役ブログ2017

2017年02月09日

新シーズンご挨拶

こんばんは。
2017シーズン、副キャプテンを務めさせていただくことになりました。体育専門学群3年、#7 大戸遥可(マヨ)です。

女サカのブログを書くのは初めてなので、少しばかり自己紹介をさせていただきます。
私は2016シーズンより、ここ筑波大学女子サッカー部に入部しました。2015シーズンまで浦和レッズレディースで活動し、一度はサッカーから離れる決断をしましたが、女サカの同期や田部井さん、OGの方と話を重ねるにつれ、サッカーができる環境がある間に、もう一度サッカーと向き合ってみようと思い、女サカに入部することを決意しました。中途半端な学年での入部にも関わらず、快く受け入れてくださった4年生を始め、女サカの温かさを身を以て感じました。

そして、2017年も2月になり、チームも本格的に始動しました。今季主将を務めるこのみが昨シーズン終盤で怪我をしてしまったことで長期離脱せざるを得なくなってしまい、主将がいない時間も多く、不安もありますが、私自身まだ1年しか所属していない=ほぼ無知の状態で、どこまでチームを同じ方向へと向かせ、導くことが出来るかという点での楽しみはとても大きく、ワクワクしています!

副キャプテンとして、特別に何か志すもの等は正直ありません。ですが、まだまだ未熟な私が副キャプテンを務めるからには、私が持つものを最大限に発揮して、2017シーズンを終える時に『このチームでサッカーができてよかった』そんな風にみんなが思えるチームで在ることのできるように、しっかりとその時々の役割を全うしたいと思います。

このみ、ありさ、ちか、むしゃ、あかり、らん。1年間戦っていく上で同期の6人の支えは何よりも大切になると思っています。もちろん同期だけでなく、おず、とと、ころ、ゆうき、ななこ、ゆみこ、もえか、ぐり、、、2016シーズンを一緒に戦った仲間やどれだけ増えるかわからない新入生の支えもこの2017シーズンを戦う上でとても重要になる事は間違いありません。このみに続き先頭をきって走るのではなく、チーム全体として同じ方向に向かって進めるように、背中を押せるようなそんな存在で在れるよう、どんな状況に遭遇しても常に挑戦する気持ちを持ち続け闘っていこうと思います。

たくさんの方々の応援が私達の力になることを痛感させられた2016シーズン。2017シーズンは結果を求めながら自分の中にあるものに挑み、目の前の敵に挑み、スローガンである『挑戦』を常に胸に置きながら、日々精進して参ります。
2017シーズンも応援よろしくお願い致します。

#7 はるか  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:46Comments(0)2017三役ブログ2017

2017年02月09日

新シーズンご挨拶

こんばんは。
2017シーズンのキャプテンを務めさせていただきます、体育専門学群3年の内田好美(#10 ヨウ)です。

初めに、多くの方々の支えのもと今年も新シーズンをスタートし活動していけることに心から感謝致します。

このチームを支えてくださる様々な方への恩返しが出来るよう、チームをより良い方向へ導けるよう、常に楽しむことを忘れずに頑張ります。

今シーズン女サカは、インカレでベスト4になることを目標に戦っていきます。今年、改めて関カレ1部に昇格した初年度の私たちにとって、このインカレベスト4という目標は全身全霊を懸けて叶える大きなチャレンジです。一つ一つを挑戦者のつもりで臨み、覚悟を持って目標を掴み取りに行く。そうした意味を込めて今シーズンは「挑戦」をスローガンに掲げます。今いる場所から一歩でも先へ進んでいくため、これまでの自分を超えるために、どんな場面でも全員で、また全員が、挑戦し続けられるチームでありたいです。スローガンを考える際色々な候補がある中で全員の心に浸透し共有しやすい、戦う上でチームの軸となる言葉を選びました。みんなで決めたこのスローガンを一年間心に留め、自分達の可能性を信じて全員で挑戦し続けます。そしてまずはインカレ出場、その先のインカレベスト4を掴み取ります。

またピッチの上で上達を目指すのと同様ピッチの外でも、一人の人としてより成長していける様、努めていきます。
個人的には、現在けがをしていますが、自分の役割を全うし、復帰後はピッチでたくさんの勝利に貢献したいと思っています。
今年は昇格1年目ということもあり女サカにとって重要なシーズンになると思っています。人数もさほど多くはなく懸念は今の段階で山ほどありますが、一番はサッカーを楽しみながら、一歩一歩前進していきます。

今シーズンも応援よろしくお願いします!

#10 内田好美
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:30Comments(0)2017三役ブログ2017