2016年08月18日
「つくばフェスティバル」「夏休み」
こんにちは。3年の福田有紗(まる #24)です。
テーマは、「つくばフェスティバル」「夏休み」です。
つくばフェスティバルは今年で24回目でした。自分たちが生まれる前に始まった大会だと考えると、伝統を感じます。
今回私は実行委員長として大会を運営しました。なかなか思い通りにはいかず、力不足を感じました。後悔も山ほど残っていますが、多くの人に協力してもらい、なんとか大会を終えることができました。
今回感じたことを今後に活かしていきたいです。
フェス後のオフ2日目にディズニーシーに行きました。4年のあおいさん(#9)と3年のあかり(#15)と3人で行きました。
朝は5:20につくば駅に集合しました。精一杯早く行く努力をしましたが、着いてみたら列は長かったです。さすが夏休みです。
それでもファストパスを取ったり並んだりして、乗りたいものには全部乗りました!話し上手なあおいさんのおかげで、待ち時間も苦ではありませんでした。
フェスも終わり、いよいよ本格的な夏休みかと思っていましたが、楽しみにしていたディズニーが終わってしまうと単調な毎日です。
壊れて買い替えた自転車が乗りにくすぎて、どこにも行く気になれません。
関カレまであと10日になりました。初心にかえって自分にできることをします。
この辺りで失礼します。
福田有紗 #24
テーマは、「つくばフェスティバル」「夏休み」です。
つくばフェスティバルは今年で24回目でした。自分たちが生まれる前に始まった大会だと考えると、伝統を感じます。
今回私は実行委員長として大会を運営しました。なかなか思い通りにはいかず、力不足を感じました。後悔も山ほど残っていますが、多くの人に協力してもらい、なんとか大会を終えることができました。
今回感じたことを今後に活かしていきたいです。
フェス後のオフ2日目にディズニーシーに行きました。4年のあおいさん(#9)と3年のあかり(#15)と3人で行きました。
朝は5:20につくば駅に集合しました。精一杯早く行く努力をしましたが、着いてみたら列は長かったです。さすが夏休みです。
それでもファストパスを取ったり並んだりして、乗りたいものには全部乗りました!話し上手なあおいさんのおかげで、待ち時間も苦ではありませんでした。
フェスも終わり、いよいよ本格的な夏休みかと思っていましたが、楽しみにしていたディズニーが終わってしまうと単調な毎日です。
壊れて買い替えた自転車が乗りにくすぎて、どこにも行く気になれません。
関カレまであと10日になりました。初心にかえって自分にできることをします。
この辺りで失礼します。
福田有紗 #24