2014年12月01日
TRM
12月21日(日)TRM@1G
30分ハーフ
筑波3-0MITO EIKO
得点:
前半5分えりか
前半27分さくらこ
後半26分まこと
45分ハーフ
筑波1-0MITO EIKO
得点:
後半23分あおい
30分ハーフ
筑波3-0MITO EIKO
得点:
前半5分えりか
前半27分さくらこ
後半26分まこと
45分ハーフ
筑波1-0MITO EIKO
得点:
後半23分あおい
2014年12月01日
修学旅行の思い出
こんにちは(^^)
3年のあい(ある#18)です。
今回は修学旅行というテーマなので、高校生のときの修学旅行について書きたいと思います!
高校生の時は沖縄本島と与論島に行きました。
何を覚えているかって、それはもうエイサーしかないでしょう(笑)
私の通っていた高校では与論島に行く学年は、自分たちの手で太鼓を作り、与論島最終日にクラス対抗エイサー対決が行います。なので、与論島に滞在する3日間?くらいは毎晩クラスごとにバスに乗せられ、それぞれ地元の人たちのエイサー指導を受けます。それはそれはガチなのです。全クラスが優勝目指して踊ります。空いてる時間に自主練までしちゃいます。2月なのにほとんどの人が半袖半ズボン裸足で踊っちゃいます。まあ、そこそこ楽しかったです♪
あと、サトウキビ刈りも体験しました。私の通っていた学校はみんな真面目なのでこれもちゃんとやります。サボることなんかありません。みんな黙々と刈ります。地元の人は仕事が減るので、小野高生が来るのをとても楽しみにしているそうです(笑)やり終えたあとのお菓子が最高に美味しかったです(´∀`)
そのほかにもたくさん楽しい思い出がいっぱいの修学旅行でしたヽ(・∀・)ノ
修学旅行について書いてたら温泉旅行に行きたくなってきました。このまえはみんなで筑波山温泉に行ったので今回はもっと遠出したいけど、3年生はみんなケチやし考えるだけで行った気になって満足できるので、たぶん筑波山温泉になるかな(笑)
12月になりました!今月末には関東リーグの入れ替え戦があります。そして、一ヶ月後にはインカレです!
最後の最後までチームとしても、個人としても上手くなるためにあがきたいと思います。
応援よろしくお願いします!!!
3年のあい(ある#18)です。
今回は修学旅行というテーマなので、高校生のときの修学旅行について書きたいと思います!
高校生の時は沖縄本島と与論島に行きました。
何を覚えているかって、それはもうエイサーしかないでしょう(笑)
私の通っていた高校では与論島に行く学年は、自分たちの手で太鼓を作り、与論島最終日にクラス対抗エイサー対決が行います。なので、与論島に滞在する3日間?くらいは毎晩クラスごとにバスに乗せられ、それぞれ地元の人たちのエイサー指導を受けます。それはそれはガチなのです。全クラスが優勝目指して踊ります。空いてる時間に自主練までしちゃいます。2月なのにほとんどの人が半袖半ズボン裸足で踊っちゃいます。まあ、そこそこ楽しかったです♪
あと、サトウキビ刈りも体験しました。私の通っていた学校はみんな真面目なのでこれもちゃんとやります。サボることなんかありません。みんな黙々と刈ります。地元の人は仕事が減るので、小野高生が来るのをとても楽しみにしているそうです(笑)やり終えたあとのお菓子が最高に美味しかったです(´∀`)
そのほかにもたくさん楽しい思い出がいっぱいの修学旅行でしたヽ(・∀・)ノ
修学旅行について書いてたら温泉旅行に行きたくなってきました。このまえはみんなで筑波山温泉に行ったので今回はもっと遠出したいけど、3年生はみんなケチやし考えるだけで行った気になって満足できるので、たぶん筑波山温泉になるかな(笑)
12月になりました!今月末には関東リーグの入れ替え戦があります。そして、一ヶ月後にはインカレです!
最後の最後までチームとしても、個人としても上手くなるためにあがきたいと思います。
応援よろしくお願いします!!!
2014年12月01日
育成リーグ
11月30日(日)育成リーグ@慶應義塾大学
筑波2-0慶應義塾大学
天音、えりか、ともみ、ふさこ、あかり、さくらこ、れみ、さき、かほ、あおい、まこと
得点:
前半10分あおい(かほ)
後半24分さくらこ
()内はアシスト
交代:
後半29分えりか→みずき、れみ→なおこ
後半34分あおい→ななせ、さくらこ→はるな、かほ→みち
[選手コメント]
昨日は育成リーグ最後の試合でした。今シーズンのBチームは主に学生コーチのあいりの指導の下、練習や試合に取り組んできました。結果が出ず苦しい時期もありましたが、昨日の試合はその成果が出たのではないかと思います。Bチームから一人でもインカレに出れるよう切磋琢磨していきたいと思います。
#30 崎原知美
[今後の試合予定]
12/13(土)・12/14(日)関甲信@山梨大学
筑波2-0慶應義塾大学
天音、えりか、ともみ、ふさこ、あかり、さくらこ、れみ、さき、かほ、あおい、まこと
得点:
前半10分あおい(かほ)
後半24分さくらこ
()内はアシスト
交代:
後半29分えりか→みずき、れみ→なおこ
後半34分あおい→ななせ、さくらこ→はるな、かほ→みち
[選手コメント]
昨日は育成リーグ最後の試合でした。今シーズンのBチームは主に学生コーチのあいりの指導の下、練習や試合に取り組んできました。結果が出ず苦しい時期もありましたが、昨日の試合はその成果が出たのではないかと思います。Bチームから一人でもインカレに出れるよう切磋琢磨していきたいと思います。
#30 崎原知美
[今後の試合予定]
12/13(土)・12/14(日)関甲信@山梨大学
2014年12月01日
文化祭の思い出
こんにちは!
1年のむしゃ(ハル #14)です!
今回は文化祭の思い出について書かかせていただきます!
私は文化祭歴6年(それも共学)でありながら、イケメン○○先輩とLINE交換した〜♡てへぺろとかいう武勇伝はありません。すいません。なので渋々高2のときの文化祭についてお話ししましょう。
自分の学校はなかなかの大所帯で約50クラスが参加します。それらを取り仕切るのは文化祭実行委員100人、またその文化祭実行委員を取り仕切り、文化祭自体を動かしていく文化祭実行委員*幹部20人です。バリバリ体育会系で文化祭なんてダンボール集めに走り回ってただけの端くれが、友達に誘われたためまさかの幹部にサプライズ招集。文実なんてやったことないのに出世コース。
任されたのは友達と2人で学芸部でした。(学芸部とはダンスやバンドをやるステージの裏方役です)
文化祭当日まではタイムスケジュールをくんだり、リハーサルをしたりと仕事におわれ、毎日閉門時間まで居残り生活。息抜きに購買で買うパンがどれだけ美味しかったことか。
当日も当日で1日中立ちっぱなしのマイクのコード巻きっぱなし。ひたすら巻き巻き巻き巻きm…
これでわたしの人生最後の文化祭は終わりました。
これだけきくと大変で辛くてとても耳の痛くなる話だ、と思うかもしれません。しかし、大変だったからこそ観客の笑顔が嬉しくて終わった瞬間は涙がちょちょぎれました。それとなんといっても同じ壁を乗り越えると絆が深まりますね!いまでも幹部は特別な仲良しこよしです。
文化祭を通して素敵な友達に出会えてよかった!!!でもやっぱりかっこいい先輩とLINE交換したかった!!!!!!!!!
あと、最後にひとつだけ…小耳に挟んだ話ですが…
当時高校生だった内○氏は文化祭準備で本来キャベツのところを間違えてレタスを大量購入したそうです…
信じるか信じないかは、あなたしだい
それでは、思い出話はここまで。インカレにむけてがんばります。
むしゃ
1年のむしゃ(ハル #14)です!
今回は文化祭の思い出について書かかせていただきます!
私は文化祭歴6年(それも共学)でありながら、イケメン○○先輩とLINE交換した〜♡てへぺろとかいう武勇伝はありません。すいません。なので渋々高2のときの文化祭についてお話ししましょう。
自分の学校はなかなかの大所帯で約50クラスが参加します。それらを取り仕切るのは文化祭実行委員100人、またその文化祭実行委員を取り仕切り、文化祭自体を動かしていく文化祭実行委員*幹部20人です。バリバリ体育会系で文化祭なんてダンボール集めに走り回ってただけの端くれが、友達に誘われたためまさかの幹部にサプライズ招集。文実なんてやったことないのに出世コース。
任されたのは友達と2人で学芸部でした。(学芸部とはダンスやバンドをやるステージの裏方役です)
文化祭当日まではタイムスケジュールをくんだり、リハーサルをしたりと仕事におわれ、毎日閉門時間まで居残り生活。息抜きに購買で買うパンがどれだけ美味しかったことか。
当日も当日で1日中立ちっぱなしのマイクのコード巻きっぱなし。ひたすら巻き巻き巻き巻きm…
これでわたしの人生最後の文化祭は終わりました。
これだけきくと大変で辛くてとても耳の痛くなる話だ、と思うかもしれません。しかし、大変だったからこそ観客の笑顔が嬉しくて終わった瞬間は涙がちょちょぎれました。それとなんといっても同じ壁を乗り越えると絆が深まりますね!いまでも幹部は特別な仲良しこよしです。
文化祭を通して素敵な友達に出会えてよかった!!!でもやっぱりかっこいい先輩とLINE交換したかった!!!!!!!!!
あと、最後にひとつだけ…小耳に挟んだ話ですが…
当時高校生だった内○氏は文化祭準備で本来キャベツのところを間違えてレタスを大量購入したそうです…
信じるか信じないかは、あなたしだい
それでは、思い出話はここまで。インカレにむけてがんばります。
むしゃ