2014年12月01日
修学旅行の思い出
こんにちは(^^)
3年のあい(ある#18)です。
今回は修学旅行というテーマなので、高校生のときの修学旅行について書きたいと思います!
高校生の時は沖縄本島と与論島に行きました。
何を覚えているかって、それはもうエイサーしかないでしょう(笑)
私の通っていた高校では与論島に行く学年は、自分たちの手で太鼓を作り、与論島最終日にクラス対抗エイサー対決が行います。なので、与論島に滞在する3日間?くらいは毎晩クラスごとにバスに乗せられ、それぞれ地元の人たちのエイサー指導を受けます。それはそれはガチなのです。全クラスが優勝目指して踊ります。空いてる時間に自主練までしちゃいます。2月なのにほとんどの人が半袖半ズボン裸足で踊っちゃいます。まあ、そこそこ楽しかったです♪
あと、サトウキビ刈りも体験しました。私の通っていた学校はみんな真面目なのでこれもちゃんとやります。サボることなんかありません。みんな黙々と刈ります。地元の人は仕事が減るので、小野高生が来るのをとても楽しみにしているそうです(笑)やり終えたあとのお菓子が最高に美味しかったです(´∀`)
そのほかにもたくさん楽しい思い出がいっぱいの修学旅行でしたヽ(・∀・)ノ
修学旅行について書いてたら温泉旅行に行きたくなってきました。このまえはみんなで筑波山温泉に行ったので今回はもっと遠出したいけど、3年生はみんなケチやし考えるだけで行った気になって満足できるので、たぶん筑波山温泉になるかな(笑)
12月になりました!今月末には関東リーグの入れ替え戦があります。そして、一ヶ月後にはインカレです!
最後の最後までチームとしても、個人としても上手くなるためにあがきたいと思います。
応援よろしくお願いします!!!
3年のあい(ある#18)です。
今回は修学旅行というテーマなので、高校生のときの修学旅行について書きたいと思います!
高校生の時は沖縄本島と与論島に行きました。
何を覚えているかって、それはもうエイサーしかないでしょう(笑)
私の通っていた高校では与論島に行く学年は、自分たちの手で太鼓を作り、与論島最終日にクラス対抗エイサー対決が行います。なので、与論島に滞在する3日間?くらいは毎晩クラスごとにバスに乗せられ、それぞれ地元の人たちのエイサー指導を受けます。それはそれはガチなのです。全クラスが優勝目指して踊ります。空いてる時間に自主練までしちゃいます。2月なのにほとんどの人が半袖半ズボン裸足で踊っちゃいます。まあ、そこそこ楽しかったです♪
あと、サトウキビ刈りも体験しました。私の通っていた学校はみんな真面目なのでこれもちゃんとやります。サボることなんかありません。みんな黙々と刈ります。地元の人は仕事が減るので、小野高生が来るのをとても楽しみにしているそうです(笑)やり終えたあとのお菓子が最高に美味しかったです(´∀`)
そのほかにもたくさん楽しい思い出がいっぱいの修学旅行でしたヽ(・∀・)ノ
修学旅行について書いてたら温泉旅行に行きたくなってきました。このまえはみんなで筑波山温泉に行ったので今回はもっと遠出したいけど、3年生はみんなケチやし考えるだけで行った気になって満足できるので、たぶん筑波山温泉になるかな(笑)
12月になりました!今月末には関東リーグの入れ替え戦があります。そして、一ヶ月後にはインカレです!
最後の最後までチームとしても、個人としても上手くなるためにあがきたいと思います。
応援よろしくお願いします!!!
コメントフォーム