2013年07月24日

夏休み

こんにちは!
1年の伊藤栞です。

初めての部員日記ということで、「夏休み」というテーマで書かせていただきます。

夏休みといえば私にはすぐに高校のときの学祭準備が思い出されます。
1、2年生のときはクラス展示の準備、3年生では演劇の練習をしていました。学祭は私の高校にとって1年で一番大きな行事であり、5月頃からどの学年も準備が始まり、教室が木材やダンボールだらけになったり、3年生のキャスト陣が朝早くから発声練習をしているのを見るともう学祭の季節がきたんだと実感します。特に3年の演劇練習はすごく印象的で、私は演出という重要な役職だったのですが、受験勉強そっちのけでほぼ毎日公園で劇の練習を指導したり、マックで台本を考えたり、周りの目も気にせず意見ぶつけあって号泣しあったりと本当に受験生かって思う夏休みを送っていました。その努力もあり、後夜祭で9クラス中2クラスしか立つことができないアンコールステージに選ばれ、その投票でグランプリをとることができました!今思えばあの時しかやれないことを全力でやってた自分が誇らしいなーと思います。笑

今年は私にとって初めての筑波大生としての夏休みです!部活はもちろん、自分のやりたいことをやって充実した夏休みにさせたいと思います(*^^*)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 08:59Comments(0)部員日記20132013