12月28日(金)全日本大学女子サッカー選手権@三木総合防災公園


40分ハーフ


筑波0ー0日本体育大学
(PK4ー5)

えり、ちひろ、ひかり、きえ、あかね、ちゅう、まき、こづえ、あき、あやか、しょうこ

交代:後半15分ちゅう→たく、23分あき→はるか、27分しょうこ→みそら


[選手コメント]

前半の入りから筑波らしいサッカーが展開できました。その中で、チャンスを決めきれなかったのが結果につながってしまったと思います。
インカレという最高の舞台で筑波のサッカーを表現できたことはキャプテンとして1人のプレーヤーとして誇りに思います。
今日は雨の中、たくさんのOGの方々が足を運んでくださいました。
2012シーズンは本日を持ちまして終了しますが、引き続き筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

#9小林亜樹
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 18:07Comments(0)2012シーズン試合結果報告2012

2012年12月28日

選手紹介NO.25

名前:坂本龍一

ニックネーム:りゅうさん

見所・注目するところ:きりっと整ったまゆげとぷりっとしたお尻

相手を漢字4文字で表すと:硬岩優忙

コメント:
優しくて頼れるみんなのお父さん。
一人一人のプレーをよく観察し、的確なコーチングでみんなのプレーの幅を広げてくれます。
最近は女子という世界への恐怖も薄まり、ハーレム状態を楽しんでいるようで何より…。
知り合ってからかれこれ6年ほどになりますが、どんなときも真面目で努力家なりゅうさん、意外ととっても頑固なりゅうさん、どれだけ忙しくても女サカのために動いてくれるりゅうさんは、一番信頼している最高の仲間です! >

(ゆいさん→龍一さん)




名前:三輪由衣

ニックネーム:ゆいさん

見所・注目するところ:愛のある厳しいコーチング

相手を漢字4文字で表すと:威風堂々

コメント:
オフの場面では一緒になって笑ってくれる素敵な一面も。女サカの頼れる指揮官です!!

(あかね→ゆいさん)





今年度の選手・スタッフ紹介は以上です
イケメントレーナーかいさんの写真は諸事情により後日貼らせていただきます
気になっている方、すみません


今日は代わりに、個性豊かなメンバーを支える魅力的なコーチ陣の写真でお別れです

  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 11:13Comments(0)選手紹介20122012