2012年11月24日
TRM
11月24日(土)TRM@1G
30分×3本
<1本目>
筑波0-0HSフットボールクラブ
えり、きえ、ひかり、はるか、あかね、ちひろ、あやか、まき、ちゅう、ゆきこ、みそら
<2本目>
筑波0-0HSフットボールクラブ
ふさこ、かなこ、しほ、だん、かほ、にき、たく、ひろみ、あやか、えりか、ゆきこ
交代:18分あやか→さき
<3本目>
筑波0-1HSフットボールクラブ
ふさこ、にき、かなこ、しほ、だん、かほ、たく、ひろみ、さき、えりか、ゆきこ
[選手コメント]
今日は中学生男子が相手でした。
Aチーム(1本目)はビルドアップを意識して試合に望みました。しかし相手が前からプレッシャーをかけてきているのにうまく対応できず、ボールは所持していても効果的な攻撃が出来ませんでした。
Bチーム(2,3本目)は何度かペナルティエリア内に侵入できたり、シュートまでいけましたが結局得点を決めきれず、逆に足が止まってくる時間帯に失点を許してしまいました。
AとBともにまた課題が浮き彫りになった試合となりました。個人的にも、まだまだ技術が足りず、フォワードとしての役割が果たせませんでした。
インカレまで残り約1ヶ月。全てやりきって試合に望めるようチーム全員でレベルアップしていけるよう頑張ります!
#2延島由起子
[今後の試合予定]
11月25日(日)TRM vsアルビレックス新潟@流通経済大学龍ヶ崎キャンパス
30分×3本
<1本目>
筑波0-0HSフットボールクラブ
えり、きえ、ひかり、はるか、あかね、ちひろ、あやか、まき、ちゅう、ゆきこ、みそら
<2本目>
筑波0-0HSフットボールクラブ
ふさこ、かなこ、しほ、だん、かほ、にき、たく、ひろみ、あやか、えりか、ゆきこ
交代:18分あやか→さき
<3本目>
筑波0-1HSフットボールクラブ
ふさこ、にき、かなこ、しほ、だん、かほ、たく、ひろみ、さき、えりか、ゆきこ
[選手コメント]
今日は中学生男子が相手でした。
Aチーム(1本目)はビルドアップを意識して試合に望みました。しかし相手が前からプレッシャーをかけてきているのにうまく対応できず、ボールは所持していても効果的な攻撃が出来ませんでした。
Bチーム(2,3本目)は何度かペナルティエリア内に侵入できたり、シュートまでいけましたが結局得点を決めきれず、逆に足が止まってくる時間帯に失点を許してしまいました。
AとBともにまた課題が浮き彫りになった試合となりました。個人的にも、まだまだ技術が足りず、フォワードとしての役割が果たせませんでした。
インカレまで残り約1ヶ月。全てやりきって試合に望めるようチーム全員でレベルアップしていけるよう頑張ります!
#2延島由起子
[今後の試合予定]
11月25日(日)TRM vsアルビレックス新潟@流通経済大学龍ヶ崎キャンパス
2012年11月24日
小さい頃になりたかった職業
こんばんは。3年の瀬戸口梢です。
久しぶりに書かせていただきます。
今回は「小さい頃になりたかった職業」についてですが…
私が幼稚園に通っているときは、素直にお花屋さんとケーキ屋さんになりたいと思っていました。
私のことを知っていて、この夢をバカにする人はたくさんいると思いますが…
マジメになりたいと思っていました。
そのときは髪の毛もお尻の長さまであって、毎日母親に髪を結んでもらうのが楽しみでした。
三つ編みだったり、ポニーテールだったり、おだんごだったりと…。
理想の幼稚園児女子でしたね。笑
それがいつの間にかその夢も考えなくなり、なるがままに生きていました。笑
小学3年生の頃の転校をきっかけにサッカーを始め、髪を肩までばっさりと切ってからはサッカー一色に染まって行きました。
そこから私の夢は女子サッカーの日本代表になることです。
これはずっと変わっていません。今もそうです。
あ、でもこれ職業じゃなくなってますね。
最近は就職について考えることもかなり多くなってきています。
就職も大事、でもサッカーも大事。
どっちをとるかはまだまだ決められません。
今は就職先でもサッカーを優先させていただける職場も増えてきていますね。
仕事とサッカーの両立がしっかりとできれば…なんて思っています。
やっぱりサッカーで生活していくことが一番ですね!
これからもその夢を追い続けます!
ちなみにお花屋さんとケーキ屋さんへの夢は、諦めてます…笑
今の私からは想像のできない「小さい頃になりたかった職業」についてでした。
話題は変わりますが、インカレまであと1ヶ月!
応援よろしくお願いします!
#10 瀬戸口梢
久しぶりに書かせていただきます。
今回は「小さい頃になりたかった職業」についてですが…
私が幼稚園に通っているときは、素直にお花屋さんとケーキ屋さんになりたいと思っていました。
私のことを知っていて、この夢をバカにする人はたくさんいると思いますが…
マジメになりたいと思っていました。
そのときは髪の毛もお尻の長さまであって、毎日母親に髪を結んでもらうのが楽しみでした。
三つ編みだったり、ポニーテールだったり、おだんごだったりと…。
理想の幼稚園児女子でしたね。笑
それがいつの間にかその夢も考えなくなり、なるがままに生きていました。笑
小学3年生の頃の転校をきっかけにサッカーを始め、髪を肩までばっさりと切ってからはサッカー一色に染まって行きました。
そこから私の夢は女子サッカーの日本代表になることです。
これはずっと変わっていません。今もそうです。
あ、でもこれ職業じゃなくなってますね。
最近は就職について考えることもかなり多くなってきています。
就職も大事、でもサッカーも大事。
どっちをとるかはまだまだ決められません。
今は就職先でもサッカーを優先させていただける職場も増えてきていますね。
仕事とサッカーの両立がしっかりとできれば…なんて思っています。
やっぱりサッカーで生活していくことが一番ですね!
これからもその夢を追い続けます!
ちなみにお花屋さんとケーキ屋さんへの夢は、諦めてます…笑
今の私からは想像のできない「小さい頃になりたかった職業」についてでした。
話題は変わりますが、インカレまであと1ヶ月!
応援よろしくお願いします!
#10 瀬戸口梢
2012年11月24日
冬に食べたくなるもの
こんばんは、2年生の柴田直子(くろ)です。
私が冬に食べたくなるものといえば、鍋!ですね(o^^o)
この頃つくばはかなり寒くなってきました。
そんなときこそ、身体も心もあっためてくれる鍋の出番!
スーパーにいくといろんな鍋のスープが並んでいて、この冬はたくさん鍋を楽しめそうです(^^)
個人的にえのきが大好きなんで、買い出しの時はえのきを買えたらあとの材料は皆にお任せします!笑
さ、みんなで鍋を囲んであったまりましょー♪
お誘いお待ちしてます!
では、失礼します。
私が冬に食べたくなるものといえば、鍋!ですね(o^^o)
この頃つくばはかなり寒くなってきました。
そんなときこそ、身体も心もあっためてくれる鍋の出番!
スーパーにいくといろんな鍋のスープが並んでいて、この冬はたくさん鍋を楽しめそうです(^^)
個人的にえのきが大好きなんで、買い出しの時はえのきを買えたらあとの材料は皆にお任せします!笑
さ、みんなで鍋を囲んであったまりましょー♪
お誘いお待ちしてます!
では、失礼します。