2012年11月09日

冬に食べたくなるもの

こんにちわ(^^)
1年の横山亜依(アル)です。
今回は「冬に食べたくなるもの」というテーマでブログを書かせていただきます。

冬に食べたくなるもの・・・
それは、みかんです!!!
私はみかんが大好きなんです(^^)v
毎年冬になると、おばあちゃんがみかんを箱で送ってくれてたんですが、無くなる早さにはもー自分でもびっくりしてました 笑
こたつでTVを見ながら、だらだらしながらのみかん♪
最高ですよね!?


けれど1つ問題があるんです(--;)

みかんが好きすぎる私は1日に5個は軽く食べるので、冬になるとなんと手が黄色くなっちゃうんです!!!
高校生のとき、きっかけは分からないのですがみんなで手のひらを見せあうってなって、他の人に比べて尋常じゃないくらい私の手のひらが黄色く、爆笑されました(T-T)
まぁ、もうちょいみかんを我慢しろってことなんですかね~。
今年は気をつけようと思ってます(((・・;)
みなさんもみかんの食べ過ぎには注意してください!笑


今年の冬はリハ中に太らないことが目標です。
いろんな誘惑に負けずにがんばります!!!


それではこの辺で失礼します。  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 14:10Comments(0)部員日記20122012

2012年11月09日

冬に食べたくなるもの

こんにちは。#6斉藤かなえ(ツナ)です。


今回のテーマが『冬に食べたくなるもの』ということで、
まだまだ食べ盛りな私の頭の中には今、あらゆる食べ物が駆け巡っています(*^^)v


まずなんといっても、マックのグラコロ!…と言いたいところですが、
これについて熱く語ってしまうと監督からの視線が怖いのでやめておきます(笑)


冬といえば 鍋 です。 鍋、鍋、鍋。
今年もすでに5回以上鍋をしていますが、
最近は、スーパーに行くと鍋用のスープがたくさんあって、
コーンポタージュ鍋、塩麹鍋、トマトチーズ鍋など変わり種も多いですが、
私は キムチ鍋と白米 という黄金の組み合わせがダントツで好きです\(^o^)/
女サカのみなさん、よろしかったら今年も私と鍋してください。


それから、チョコですね。特に麦チョコ。
チョコは冬に限らず夏にも食べたいのですが、
溶けてドロドロになったチョコは食べたくないので、
自分の中では秋冬限定商品です。
受験期には板チョコを箱買い×5、去年はほぼ毎日麦チョコ1袋食べるほど
チョコは大好きですが、去年はチョコの食べすぎで案の定丸々と太ったので
今年はその失敗を生かしてお菓子全般かなり控えてます(多分)


あと、冬に欠かせないものと言えばアイスです
もちろん、こたつで食べる100円のバニラアイスです。
チョコとかストロベリーじゃダメなんです。
ハーゲンなんとかでもだめなんです。
100円のあっさりしたバニラがいいんです。(または、マックシェイク)


他にも冬に食べたいものはいっぱいあるような気もしますが、
年がら年中食べたい物があまりにも多すぎて
冬のものがなかなか浮かばないので…。


このへんで失礼したいと思います(^o^)/



  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 13:32Comments(0)部員日記20122012