2010年04月30日
自己紹介
体育専門学群1年の升光彩乃です。
コートネームはまだ頂いていません。
かわいい名前、よろしくお願いします♪
背番号は5です。ポジションはFWだと思います。
サッカーは小3から中2まで、高校ではソフトボールをしていました。
出身は京都府で、京都市立堀川高等学校からきました。
実はわたしは去年の4月に入学したのですが、「本当に自分のしたいこと」
に悩み、1年間休学していました。そして今年また1年生として筑波大学に通っています。
この1年、様々な考えや人に出会い、有意義な時間を過ごすことができました。
休学させてくれた家族や支えてくれた仲間、そして「おかえり」と言って迎えてくださった
女サカの先輩方、みなさんに感謝しています。本当にありがとうございます。
今ここにいられることがとても幸せです。
サッカーではブランクがあり、不安だらけですが少しずつできることを増やしていければと
思っています。どうぞよろしくお願いします。
コートネームはまだ頂いていません。
かわいい名前、よろしくお願いします♪
背番号は5です。ポジションはFWだと思います。
サッカーは小3から中2まで、高校ではソフトボールをしていました。
出身は京都府で、京都市立堀川高等学校からきました。
実はわたしは去年の4月に入学したのですが、「本当に自分のしたいこと」
に悩み、1年間休学していました。そして今年また1年生として筑波大学に通っています。
この1年、様々な考えや人に出会い、有意義な時間を過ごすことができました。
休学させてくれた家族や支えてくれた仲間、そして「おかえり」と言って迎えてくださった
女サカの先輩方、みなさんに感謝しています。本当にありがとうございます。
今ここにいられることがとても幸せです。
サッカーではブランクがあり、不安だらけですが少しずつできることを増やしていければと
思っています。どうぞよろしくお願いします。
2010年04月30日
自己紹介
こんばんは。
体育専門学群1年佐藤千紘です。
コートネームは佐藤→砂糖→シュガー→しゅうという感じで”しゅう”になりました。
が、ちひろとかちっぴとかちゃっぷりんとか呼ばれています。・・・ちゃっぷりんてどこからきたんでしょうか?まきさん!!
でも意外と気に入っています(^^)
出身は埼玉でさいたま市立浦和高校というところから来ました。
サッカーは今年で11年目ですが、他にもソフトテニスや器械体操もやっていました。
只今足首捻挫のためリハビリ中ですが、早く復帰して体力もつけて先輩方についていけるようになりたいと思います。
これからよろしくお願いします!!
体育専門学群1年佐藤千紘です。
コートネームは佐藤→砂糖→シュガー→しゅうという感じで”しゅう”になりました。
が、ちひろとかちっぴとかちゃっぷりんとか呼ばれています。・・・ちゃっぷりんてどこからきたんでしょうか?まきさん!!
でも意外と気に入っています(^^)
出身は埼玉でさいたま市立浦和高校というところから来ました。
サッカーは今年で11年目ですが、他にもソフトテニスや器械体操もやっていました。
只今足首捻挫のためリハビリ中ですが、早く復帰して体力もつけて先輩方についていけるようになりたいと思います。
これからよろしくお願いします!!
2010年04月30日
自己紹介
こんばんは。
体育専門学群1年の大友あかねです。
コートネームは『なみ』です。
お団子→お花見→なみ!ってなかんじです。
背番号は43です。
43番は7年目です♪
番号が大きいほうが周囲の期待が少ないという勝手な思い込みで、、、、気に入っています☆
神奈川県出身で神奈川県立鎌倉高校からきました。
あっスラダンの陵南のモデル校です☆
サッカーはクラブチームで横須賀シーガルズ出身です。
海の女ではなくて、カモメの意味のSEAGULLSです。
注意して下さい!!
筑波のパスサッカーに魅せられて受験を決意しました。
自分がこの中に入ってどんなプレーができるのか凄く楽しみです。
高校時代はトップ下でしたがいつの間にか左サイドになりました。
与えられた所で頑張る!ということで左サイドのスペシャリストを目指したいと思います!!!!
まずは体力をつけようと思います。
よろしくお願いします。
体育専門学群1年の大友あかねです。
コートネームは『なみ』です。
お団子→お花見→なみ!ってなかんじです。
背番号は43です。
43番は7年目です♪
番号が大きいほうが周囲の期待が少ないという勝手な思い込みで、、、、気に入っています☆
神奈川県出身で神奈川県立鎌倉高校からきました。
あっスラダンの陵南のモデル校です☆
サッカーはクラブチームで横須賀シーガルズ出身です。
海の女ではなくて、カモメの意味のSEAGULLSです。
注意して下さい!!
筑波のパスサッカーに魅せられて受験を決意しました。
自分がこの中に入ってどんなプレーができるのか凄く楽しみです。
高校時代はトップ下でしたがいつの間にか左サイドになりました。
与えられた所で頑張る!ということで左サイドのスペシャリストを目指したいと思います!!!!
まずは体力をつけようと思います。
よろしくお願いします。
2010年04月30日
自己紹介
こんばんは
看護学類3代目(現在1年)の芦澤博実です。
コートネームは『あにゃ』です。
めんどくさがりなので、あにゃまでの長い道のりは説明出来ませんが、
あにゃをお願いします。
出身は群馬のトウキョウノウギョウダイガクダイニコウトウガッコウです。
長くてすみません。
ちなみにですが、わたくしのせいではありません。
サッカー部がないので知ってる人は少ないと思いますが、
去年は甲子園出場を果たしました。
そう言えば1人くらい覚えてもらえるかと…
私自身は今までいろいろなスポーツをやってきました。
しかしサッカーは1番真剣に取り組むことのできたスポーツでした。
大学の4年間で、もっと上達し、もっとサッカーを理解したいと思っています。
迷惑をかける部分が多いと思いますが、
チームのため、自分のために頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
看護学類3代目(現在1年)の芦澤博実です。
コートネームは『あにゃ』です。
めんどくさがりなので、あにゃまでの長い道のりは説明出来ませんが、
あにゃをお願いします。
出身は群馬のトウキョウノウギョウダイガクダイニコウトウガッコウです。
長くてすみません。
ちなみにですが、わたくしのせいではありません。
サッカー部がないので知ってる人は少ないと思いますが、
去年は甲子園出場を果たしました。
そう言えば1人くらい覚えてもらえるかと…
私自身は今までいろいろなスポーツをやってきました。
しかしサッカーは1番真剣に取り組むことのできたスポーツでした。
大学の4年間で、もっと上達し、もっとサッカーを理解したいと思っています。
迷惑をかける部分が多いと思いますが、
チームのため、自分のために頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
2010年04月30日
自己紹介
こんにちは。
体育専門学群1年の玉腰あさひです。
コートネームはジョンです。
愛知県の旭丘高校出身です。
学校名と名前がかぶっていたので高校では「旭」と「あさひ」の聞き分けに苦労していました。
小学校、中学校とバスケをしていて、高校の部活動でサッカーを始めました。
ポジションはFWです。
サッカーをしたことがない人でもFWだとわかるような顔をしているらしいです。
筑波大学女子サッカー部に入部し、先輩方の技術力、サッカーに対する気持ち、練習での意識の高さに圧倒されました。
自分は基本的なこともできていなくて、パスの技術やシュート力のなさを日々痛感しています。
今はまだできないことばかりですが、監督やコーチ、先輩方が教えてくださる技術や戦術をどんどん吸収しながら自分でしっかり考え、強い選手になっていきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
#21 玉腰あさひ
体育専門学群1年の玉腰あさひです。
コートネームはジョンです。
愛知県の旭丘高校出身です。
学校名と名前がかぶっていたので高校では「旭」と「あさひ」の聞き分けに苦労していました。
小学校、中学校とバスケをしていて、高校の部活動でサッカーを始めました。
ポジションはFWです。
サッカーをしたことがない人でもFWだとわかるような顔をしているらしいです。
筑波大学女子サッカー部に入部し、先輩方の技術力、サッカーに対する気持ち、練習での意識の高さに圧倒されました。
自分は基本的なこともできていなくて、パスの技術やシュート力のなさを日々痛感しています。
今はまだできないことばかりですが、監督やコーチ、先輩方が教えてくださる技術や戦術をどんどん吸収しながら自分でしっかり考え、強い選手になっていきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
#21 玉腰あさひ
2010年04月30日
自己紹介
こんにちは!
新しく女サカに加わりました、体育専門学群1年の國香想子(くにかしょうこ)と申します。
コートネームはしゃらです。
富山県黒部市に生まれ、魚津高校を卒業しました。
他の1年生の皆さんは都会育ちのようで、私だけゆっくり時間が流れてるって言われます。
なにか抜けたことすると「でた富山!」みたいな雰囲気になります。
富山県の皆さんすみません。富山のイメージが・・。
多分富山だからじゃないです。私だからです。
私は小学校でサッカーを少々やり、中高はバレーボールをしていました。
スポーツ(特に球技)が大好きな人間です。
これからは新たにGKをすることにしました。
毎日の練習がとても新鮮で充実しています。
この今の気持ちを絶対忘れずにいこうと思います。
これからもよろしくお願いします!
#1 國香想子
新しく女サカに加わりました、体育専門学群1年の國香想子(くにかしょうこ)と申します。
コートネームはしゃらです。
富山県黒部市に生まれ、魚津高校を卒業しました。
他の1年生の皆さんは都会育ちのようで、私だけゆっくり時間が流れてるって言われます。
なにか抜けたことすると「でた富山!」みたいな雰囲気になります。
富山県の皆さんすみません。富山のイメージが・・。
多分富山だからじゃないです。私だからです。
私は小学校でサッカーを少々やり、中高はバレーボールをしていました。
スポーツ(特に球技)が大好きな人間です。
これからは新たにGKをすることにしました。
毎日の練習がとても新鮮で充実しています。
この今の気持ちを絶対忘れずにいこうと思います。
これからもよろしくお願いします!
#1 國香想子